X



トップページお受験
1002コメント413KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘66★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:11:04.57ID:L1v8/Bmh0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!
・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘65★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549234780/
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 15:53:25.51ID:7R21sAsP0
念のために確認。

387 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2019/02/12(火) 13:56:30.27 ID:YUZLEt+/0
>>377
具体的に答えてよ。
塾の新4年スタート前の小学校3年後半学童に、毎日30〜40分何やらせる?
小学校の宿題なんざ毎日やる程無いぞ。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 15:54:40.58ID:7R21sAsP0
私が念押しするまでもなく、
ダークサイド馬鹿が念押ししていた。
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 15:55:38.62ID:H+a4bOJk0
>>430
あんた、苦しい立場に追いつめられているようだが(笑)、ひとまずうちは通塾による中学受験参戦ではないわけだから(正直、どっちでも同じだと思うけどw)、あんたの言う「学習習慣がつく前の中学受験参戦」には当たらないわけね?
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 15:57:25.36ID:H+a4bOJk0
どうでもいい事が議論になるアホなスレッド。w
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 15:58:40.58ID:7R21sAsP0
>>442
通塾出来ない子が中学受験撤退とか、
ちょっとした勘違いは有ったな。
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:03:35.03ID:7R21sAsP0
>>455
あなたの発言のようだが。

387 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2019/02/12(火) 13:56:30.27 ID:YUZLEt+/0
>>377
具体的に答えてよ。
塾の新4年スタート前の小学校3年後半学童に、毎日30〜40分何やらせる?
小学校の宿題なんざ毎日やる程無いぞ。
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:05:27.47ID:D7JRfhHX0
見透かされてることも知らずに哀れだな
そろそろ、コピペ逃走してらどうだ?いつものように
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:07:44.99ID:7R21sAsP0
学習習慣と学習意欲
スレタイに関わる重要な話題だ。
じっくりやれば良い。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:10:19.45ID:7R21sAsP0
学習習慣とは何で、
学習習慣を付けるのは、いつ、誰の仕事かと言う事だ。
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:13:38.36ID:PVlze7UN0
>>446
4年の中学受験スタートしてからでも学習習慣付くと言うのが自分の主張

サロンは通塾前に毎日学年×10分の学習習慣を、と言うから具体的にテキストや内容を聞いたが?

中学受験前の学習習慣付けで3年中学受験講座を進めるサロンの頭って空洞?
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:14:57.96ID:PVlze7UN0
サロンが勧めたリトルくらぶはじめるなんて、単なる中学受験の前倒しじゃねえか。
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:15:47.83ID:7R21sAsP0
>>450
4年からの通塾前に、学習習慣をつけてやらない理由は?
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:16:49.31ID:H+a4bOJk0
>>444
あんたさー通塾している子だけが中学受験参戦者なわけ?笑
それおかしくね?
塾に行かずに家庭学習で中高一貫校を目指す子は中学受験参戦者じゃねーのかよ。w

ホント意味が分からない。
どうにかしてくれーこいつ!
誰かこいつを止めてくれ!笑

言っておくけど、通塾してなくても模試は頻繁に受けていて、成績も通塾している子たちと大差はない。
ちなみに中学受験をしない事を決めたあとも模試だけは本人希望でずっと受け続けてる。
成績上位者として名前が載るとモチベーションも上がって、ますます勉強意欲が増してる。

やはり中学受験のための勉強は自発的な勉強習慣をつけるためにも経験した方がいい。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:18:51.50ID:7R21sAsP0
この人が、
通塾していない事を想像出来るのが普通なら、
私は普通では無いと言う事だ。

230 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/02/11(月) 22:41:39.39 ID:vKshurMY0
>>227
うちは中学受験をしない。
昨年末、そう決めたのは今年小6になる息子本人だし、親である自分はそれを尊重する。

そして小3の時に中学受験をしたいと言い出したのも息子本人だ。
もちろん、勉強をする事の意義や必要性、利点などを説き、本人がやりたいと考えている仕事をするための具体的な方法(ロードマップ)を示したのは自分だが。。。

そのおかげで勉強習慣がついた今、中学受験を止める事になっても、今まで以上の勉強量を自分から進んでこなしてる。

やはり勉強習慣をつけるのに、最初は中学受験のような目標設定はあった方がいい。
中学受験を考えていなくても、模試で上位に名前が載るのも勉強のモチベーション維持にはいい。
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:24:41.19ID:YUZLEt+/0
>>452
毎日やらなくても、低学年はやりたい時にやれば良いと思ってる。
学校の宿題なんかは毎日やる程、質も量も無い。
余裕部分は美術教室や楽器、スポーツに振ってたよ。
東京近郊のプラネタリウム、水族館、国立の博物館は相当数回った。

そもそも中学受験の本格的スタートは新5年からだと思っているので、4年の通塾で学習サイクルを自分で確立すれば良いと思ってる。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:07.45ID:7R21sAsP0
申し訳無いが、
塾も無い地域の人が中学受験をするとか、
塾に通わず中学受験をするという感覚が
私には足りなかったという事。

特別な説明無しに、
そこまで想像するのが普通だと言われれば、
申し訳ないと言うしか無いな。
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:26:52.16ID:7R21sAsP0
>>455
本格スタートが5年なら、
5年までに学習習慣は必要とは思わないのか?
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:31:11.39ID:7R21sAsP0
習慣=やらないとストレスを感じるくらいの日常の決まり事。

念のため。
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:37:28.59ID:7R21sAsP0
こう言い直せば、
ダークサイド馬鹿でも理解しやすいかどうか。

●学習習慣を付けるリミット
高校受験なら中学入学まで。
中学受験なら本格的な中学受験体制開始まで。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:42:49.83ID:YUZLEt+/0
>>459
毎日と言う定義はどこにも無いんだな。w

初詣は家族揃って毎年地元神社に行く習慣です。

サロンの定義だと、年一回でも良さそう。
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:44:59.19ID:7R21sAsP0
私の感覚では、
基本毎日学年×10分以上だな。
>学習習慣。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:45:59.42ID:D7JRfhHX0
>>461
中学受験体制開始?
またおもろい日本語使って、関学の国語力アピールだなw

中学受験の準備態勢が整った時という意味なの?
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:46:56.15ID:BrSUFJ4s0
 
キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:48:19.15ID:7R21sAsP0
>>455 を参考にした。

確かに本科は4年からは先入観ではある。
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:49:27.80ID:QYtovL7N0
誰が見ても自分に非があることでも真面に謝罪などしない
どこかの国のような人間
ある程度このスレを見ている人なら理屈が通じる相手じゃないのは分かっているでしょ
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:51:04.57ID:7R21sAsP0
>>465
4年が予科気分なら5年からが本格始動というイメージだな。
塾に通えない親子よりは、違和感は無い。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:52:20.08ID:n9lkhixh0
小6から中学受験対策に通塾しても、それを機に学習の才能が開花する実例


>ノーベル賞の山中伸弥教授 小6で急成長の理由
ttps://dot.asahi.com/aera/2012101500013.html?page=1

>幼少期の山中さんに目立った「神童伝説」はなかった。
>「ヤマナカッチ」というあだ名で呼ばれていた山中さんは、小5までは目立たない存在だったと、当時の同級生の酒井孝江さんは言う。
>「それが小6になってから、ぐわーっと成績が伸びはりまして、算数のテストなんか100点ばかりに。クラスで1、2位を争う成績で、
>『山中の言うことは、聞こうか』という雰囲気がクラス中に広がった」

>秘密は中学受験にあった。6年生になって、山中さんは電車に乗って、近鉄奈良駅の近くにあった塾に通い始めていた。
>「難関校の灘、東大寺学園、大阪教育大学附属天王寺中学校などを目指す小6生専用の個人塾で、教室では竹刀を持った先生が机をバンッとたたくような、
>厳しいスパルタ式の塾でした。授業は週に4日、夜遅くまであり、終電に間に合うように走って帰ったこともあります」
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:54:15.79ID:7R21sAsP0
山中さんの通塾は一か月。
学習習慣が付いていた事は想像に難くない。
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:55:38.36ID:n9lkhixh0
あらかじめ学習習慣が身に付いていたなら、小5まで目立たない存在で、小6で成績が飛躍的に伸びる説明が付かないだろ。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:56:32.92ID:7R21sAsP0
資質が有れば5年でも遅すぎるとは思わないよ。
普通ならしんどいだけ。
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:57:39.86ID:n9lkhixh0
もし学習習慣はあったものの、そのやり方が非効率で的外れだった。それが中学受験の通塾を機に、
正しいやり方が身に付き、成績が飛躍的に伸びたのだとしたら、やはり中学受験と通塾は有益ってことになる。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:58:06.89ID:7R21sAsP0
>>473
特殊な例の想像だが、
学習習慣は付いていたと思う。
あくまで想像。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:59:03.74ID:D7JRfhHX0
>>469
体制、態勢、大勢、体勢
これらの意味の違いがわかってんの?という皮肉だったのに気づいてない?
中学受験体制開始←味わい深い言葉ww
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:59:15.63ID:7R21sAsP0
>>475
何も否定する事はない。
全くその通り。
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:00:03.36ID:7R21sAsP0
>>477
それは失礼。
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:00:14.65ID:n9lkhixh0
学習習慣がきちんと身に付いていたのに、小5までは目立たない成績しか出せなかったなら不幸なことだな。

中学受験を機にした通塾で、学習習慣をきちんと成績に結び付けられる方法に目覚めたとしたら、
極めて有益なことだ。
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:02:31.92ID:7R21sAsP0
>>480
習慣とはそういうものだ思う。
だから侮る人は多い。
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:17.15ID:7R21sAsP0
賢い母親ほど習慣を大事にする。
生活習慣。学習習慣。
自分がしっかり出来ている母親。
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:08:08.23ID:D7JRfhHX0
おおよそ学習習慣がついた人間の国語力ではないなww
サロン風に言うなら、サロンは中学受験の準備からやり直した方がよさそうw
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:17:13.31ID:QYtovL7N0
こいつ馬鹿なのになんで上から目線なの
と強い負の感情を持たせてスレに注目させるのが勢いを維持させるためのテクニックなのか
本当に単なる馬鹿なのか
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:51.57ID:/r4DepP00
サロンは大学での専攻はなんだったの?
その国語力のなさはもちろん理系だよね?
化学系?物理系?数学系?
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:12.94ID:7R21sAsP0
物理系だが。
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:49:46.56ID:D7JRfhHX0
サロンはピンと来ていないみたいだから
>中学受験なら本格的な中学受験体制開始まで。

体制は制度全体に対して使う言葉だからここでは相応しくない
そこで誤変換だと想像したらおそらく態勢だと想像できる
ただ、その場合態勢は状態を表すので開始という言葉は相応しくない

だから誤変換とも思えない。

要するに、バカによくある言葉を響きで適当に解釈して
難しそうな言葉使う=賢い俺という典型

哀れなのは、そう思われてることにここまで書かないと気づけないこと
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:51:56.16ID:7R21sAsP0
誤変換にダークサイド馬鹿が必死。
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 17:53:46.83ID:7R21sAsP0
これなら、
ダークサイド馬鹿でも理解できるかどうか。

●学習習慣を付けるリミット
高校受験なら中学入学まで。
中学受験なら本格的な中学受験態勢開始まで。
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:48.51ID:QYtovL7N0
間違いをした人間が指摘してくれた人間を必死と揶揄する
そして「これなら理解できるだろうか」と上から目線

こんな腐ったキャラを晒すのも勢い稼ぎのためなのだろうか
単純に人間が腐っているからだろうか
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:15:52.40ID:D7JRfhHX0
これだけ書いても誤変換だと誤魔化した上で読めてない

態勢は状態や構えだから開始とは普通言わない
態勢が整う、態勢をとる等な

そんなお前がいくら参考にリンクを貼り付けたところで
誰も、お前がまともに文章を読めているとも理解できているとも思えない

お前自身は、当然気づいてないけどな
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:58.80ID:7R21sAsP0
そもそも
勉強で勝負させるつもりがあれば、
本格な受験勉強を開始する前に、
学習習慣をつけてやらないといけないし、
それは、母親の役割という事だ。
ダークサイド馬鹿は、この辺りの理解が足りないから
拗らせがちなんだと思う。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:21:12.68ID:7R21sAsP0
学習意欲は、学習習慣が付いてからの話。
そこが分からないから、
ダークサイド馬鹿は一貫校の中弛みの怖さを理解出来ず、
公立の全弛みよりマシとか考えてしまう。
無知なのか馬鹿なのか、どうにもならない。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:42.01ID:/r4DepP00
>>487
すまん!(^^;)
確かにそうだ・・・
ここは素直に謝るべきところ。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:52.34ID:7R21sAsP0
限界集落シクシク馬鹿のスペック(自己申告)修正版
ID:vKshurMY0
ID:H+a4bOJk0
・学習習慣も付けずに中学受験に参戦。
・参戦のきっかけは小3で子供が希望したから。
・と言っても通塾はしていない。
・友人関係が原因で子供が小6で中学受験中止を希望。
・親も受け入れ、中学受験は中止した。
・と言っても退塾はしていない。
・近くに通える進学塾が無い。
・中止後は、それまで以上に勉強に意欲的になった。
・中学受験をやめた事で英語も本格的に勉強できてる。
・英検3級取得済みで、中学入学までに英検2級取得が目標。
・数学は中学入学までに体系数学2まで終わりそう。
・読書量も明らかに増えてる。
・親は中学では、流される可能性が高いと予想。
・親は一貫校有利論者だが、他人には押し付けない。
・子供も他人なので子供の判断を尊重する。
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:43:20.96ID:7R21sAsP0
僻地の小学生が
英検2級(高校範囲)、体系数学2(中学範囲)を
終わらせようとするのが凄い。
妄想で無ければ。
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:47:29.40ID:n9lkhixh0
要するにサロンの主張は、小学校低学年の頃から学習習慣を身に付けさせるための早期教育を行い、
それが身に付いてから、中学受験をさせるべきってことでいいの?
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:51:25.62ID:n9lkhixh0
あと、一貫校に中弛みという恐怖のデメリットがある一方、公立中高ならそんな弛みは無い!と言い張るなら、
弛みまくった開成や筑駒になんて、弛みの無い日比谷は簡単に勝てるはずだよね。何で勝てないの?
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:51:44.56ID:7R21sAsP0
学習習慣≠早期教育

ダークサイド馬鹿がまだ理解出来ない。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:54:41.99ID:7R21sAsP0
日比谷と開成、筑駒では生徒のレベルが1ランク違う事を、
ダークサイドな馬鹿だから まだ理解出来ない模様。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:56:22.98ID:7R21sAsP0
限界集落シクシク馬鹿に
撤退前の志望中学を聞きたかった。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:59:04.81ID:H+a4bOJk0
>>496
だからあんたの言う学習習慣のレベルでいいなら、すでに3年生に上がる頃にはクリアしてる。
何度言えばいいの?

しかも「はなまるリトル」は学習習慣をつけるための教材として最適であるというのであるなら、進学クラブやZ会の中学受験コースを開始した4年生の頃にはすでに「はなまるリトル」は終了しているので問題なしなんだろ?(^^;)
自分が言っている事に責任を持て。

あと、退塾はしていないってなんだよ。w
ここは田舎なので塾はないからこれまで一度も塾には行っていないと言っただろ?
馬鹿過ぎ。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:59:12.03ID:n9lkhixh0
中弛みの大いなるリスクを抱えるはずの一貫校に、なんでワンランク上の学生が集まっちゃうの?

弛まないはずの公立進学校を、なんでランク高い層は選ばないの?
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:00:27.72ID:YUZLEt+/0
サロンの言うとおりの、やらないと生理的嫌悪感が生じるレベルでの勉強習慣って病院案件だわな。

とてもじゃ無いが、自分の子供をそんなふうに追い込みたく無い。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:01:05.16ID:7R21sAsP0
>>499
高校受験が無いことによる一貫生の学習意欲低下を中弛みと呼ぶ。
高校受験がある公立に中弛みがある訳が無い。
ダークサイド馬鹿が馬鹿過ぎる。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:22.24ID:H+a4bOJk0
>>497
あと1年で終わるかはどうかは分からない。
あくまでも目標。

終わらせる事が目的じゃない。
理解して使えなきゃ意味はない。
小僧のペースに任せて見守るしかない。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:04:06.69ID:7R21sAsP0
限界集落シクシク馬鹿のスペック(自己申告)修正版
こんな感じで?
ID:vKshurMY0
ID:H+a4bOJk0
・通信で中学受験に参戦。
・参戦のきっかけは小3で子供が希望したから。
・友人関係が原因で子供が小6で中学受験中止を希望。
・親も受け入れ、中学受験は中止した。
・と言っても退塾はしていない。通える進学塾が無いので当たり前。
・中止後は、それまで以上に勉強に意欲的になった。
・中学受験をやめた事で英語も本格的に勉強できてる。
・英検3級取得済みで、中学入学までに英検2級取得が目標。
・数学は中学入学までに体系数学2まで終わりそう。
・読書量も明らかに増えてる。
・親は中学では、流される可能性が高いと予想。
・親は一貫校有利論者だが、他人には押し付けない。
・子供も他人なので子供の判断を尊重する。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:04:37.09ID:n9lkhixh0
サロンの頭でも分かりやすいように言おうか。

一貫校が中弛みのデメリットを抱え、公立中高はどこかで弛むデメリットなど無いなら、公立中校が難関大の合格実績などで、
一貫校を軽く蹴散らせるはずだよね?

東大や国公立医学部の現役合格率上位が、中弛みする一貫校ばかりになるはずないよね?

なんで?
なんで?
ねえなんで??
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:05:02.37ID:7R21sAsP0
>>507
自習なのか?教材は?
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:48.32ID:H+a4bOJk0
つーか、サロンって真面目に頭の悪い人???
それとも、これって年齢の問題か?
なぜ何度も何度も言ってることを理解してもらえないのよ?笑
俺は痴呆の人とやり取りしてるんか?これ?
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:09:56.69ID:7R21sAsP0
>>511
あと、
限界集落からどこ一貫校を目指していたかを
聞いておきたい。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:21.91ID:H+a4bOJk0
>>508
だから、退塾って なんだよ!笑
塾は行ってねーって言ってんじゃん・・・
おいおい、俺は思い切り釣られてるのか?(^^;)
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:24.11ID:7R21sAsP0
○どの
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:48.24ID:7R21sAsP0
なんか変か?
・と言っても退塾はしていない。通える進学塾が無いので当たり前。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:02.28ID:7R21sAsP0
・入塾も退塾もしていない。通える塾が無いので当たり前。

限界集落シクシク馬鹿は、
こう言って欲しかったのかどうか。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:17:57.85ID:tZRvw41N0
>>506
公立中学のは単なる堕落かな?
小学生の時はきちんとしてたのに、中学生になると急激にだらしなくなって勉強しなくなる子は多かったな。特に女子。
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:21:27.66ID:n9lkhixh0
早く、中弛みというデメリット抱える一貫校を、弛みなど無縁なはずの公立が蹴散らせない理由を教えて教えて教えて!!!
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:22:05.03ID:7R21sAsP0
もともと意欲の低い子が7割だ。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:26:14.88ID:9YJDdPK20
7割の子が全弛み。
そんな子を相手にするのが情けない。
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:55.42ID:9YJDdPK20
そこの考えがダークサイド馬鹿と違うな。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:47.02ID:n9lkhixh0
一貫校の中弛みを恐ろしがるくせに、7割が全弛みすると認める公立中に行くことを恐れないのは理屈に合わん。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:31:28.58ID:9YJDdPK20
勉強で勝負しない子と競うとか、
影響されるとかいう概念が無い。
ダークサイドは公立の小学校では無かったのか?
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:33:16.15ID:n9lkhixh0
野球やりたがってる子供を、7割のメンバーが野球そっちのけで別のことやってる野球チームに入れる親は居ないだろ。

全く同じこと。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:33:40.94ID:9YJDdPK20
仲良くはするが、勉強に関しては眼中に無い。
という感じか。
要するに棲み分け。
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:34:43.57ID:9YJDdPK20
>>526
三割で野球をすれば良い。
レギュラー確定だな。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:35:44.25ID:n9lkhixh0
仮にも学校なのに、勉強眼中にないのが7割も居るなんて末期だね。教育機関の肩書き返上した方がいいよ。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:36:48.73ID:9YJDdPK20
ダークサイドな馬鹿だから、
働きアリの法則とか、
知らないのかどうか。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:25.90ID:n9lkhixh0
頭のおかしい人の考えることは分からんね。

正常な頭があれば、野球やりたがってる子供は、プレーのレベルはともかく、少なくとも全員が野球やる気のあるチームに入れる。
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:38:17.92ID:H+a4bOJk0
>>510
自習しか選択肢はないんだよ!田舎をバカにしてんのか?

数学は体系数学とチャートを自分で勝手に進めてる。
分からないところは聞けとは言ってるけど、今のところはたまに聞いてくるくらい。
ネット(Study plus)で中高一貫校に通う歳の近いお兄さんやお姉さんが喜んで教えてくれるらしい。
それが楽しいと言ってる。

英語は去年の7月くらいからNew Horizonの1-3の3冊を暗唱できるまで音読させてて、多分3月には終わると思う。
次はNEW TREASUREを音読予定。
文法的な事は俺が教えてるけど、これもほとんど例文を音読させて暗唱できるようにしただけ。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:40:26.28ID:n9lkhixh0
7割やる気のない組織をモデルにした、働きアリの法則なんて聞いたことがねえよ。

そんなアリの巣があったら、早晩エサも足りなくなって全滅だろうなw
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:40:35.92ID:9YJDdPK20
>>531
親だけが張り切って、
強豪チームのスタンド行きのタイプかもしれないね。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:39.11ID:9YJDdPK20
>>532
中学受験は何処志望だったの?
寮?親戚?
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:26.17ID:H+a4bOJk0
>>512
限界集落じゃねーよ!とことん田舎をバカにしてんだな、お前は。

志望校は寮がある事が前提なので、ラサール、久留米大附設、愛光、洛南、西大和、、、その辺。
親としては近くにあるラサールを勧めてたのだが、本人は西大和に行きたがってた。

って、場所バレすんじゃねーかよ。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:45.28ID:9YJDdPK20
>>536
まともな高校には自宅から通えるのか?
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:36.04ID:YUZLEt+/0
>>519
その意欲が低い子は下位校に行くんだから、上位校が大した事無い理由にはならんだろ。
少なくとも高校受験偏差値50以上にはいなさそうな数字だが?
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 20:07:01.14ID:n9lkhixh0
同じように、高校も大学も就職先も、7割ぐらいがやる気のない者で満ちたレベルの低い場所を積極的に選べばいいんじゃない?
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:11.11ID:YUZLEt+/0
広島より地方民がいてウキウキなサロン。
都心部の公立中学も学年2クラスとかで、ある種の限界集落。

両国も白鴎も完全一貫化に向かってるから、尚更中学受験率が上がる予定。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況