トップページお受験
1002コメント566KB

2019年 東大合格者数 高校ランキング Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 11:10:27.77ID:jSChdHUS0
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf
72 筑駒
71 灘  開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 栄東(東大T) 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ ラ・サール 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 立教新座@ サレジオA
58 栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 桐蔭中等@(前期) 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@
51 国学院久我山@
50 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 三田国際@ 明大中野八王子A@ 山手学院A
49 公文国際A 高輪A 桐光男子@
48 青山学院横浜英和A 成蹊@ 成城学園@ 日本大学A@

<前スレ>
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1546554905/
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 17:24:53.87ID:S7mzUHCZ0
難関私立中学出身のノーベル賞候補者がいないのは
そういうことなんだよ。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:55.14ID:44sCSZUv0
>>553
旧制中学は難関ではないと?
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 17:49:04.84ID:dUCxe7Bg0
1 開成
2 筑駒
3 灘
4 麻布
5 聖光
6 桜蔭
7 栄光
8 渋幕
9 日比谷
10 浅野
次点 学附 海城 駒東
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 17:59:10.83ID:MqS+KSxd0
9位まで同意

10駒東
11海城
12浅野
13学附

じゃね?

2013年の結果偏差値はまだ高かった。麻布とタメはってたし。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:48.43ID:lK1QT6lY0
今年は日比谷と学附と栄光が不作なんだって。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:56.76ID:qq7GcdbG0
>>559
その昔(10年ほど前か)、「今回浅野いいよ」カキコが2チャンネルにあった

実際、東大40くらい受かっていた

今年の50情報を信じたい気持ち
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:20.90ID:IVHDqJC80
>>548
もはや男子校、女子校はオワコンだってw
いや、最近の知見とはいえ、別学は意味ないことは証明されてしまったからね。
2011年Scienceインパクトファクター40.2
リーズ・エリオットら

よくも、日本人のお偉いさん方は、騙してくれたよな
詐欺だろ?
マジでいまさら、まだ言ってる奴らは詐欺だね
とんでもねーニセ科学だよ

もうさ、意味ないことを煽ってやらせるのは問題だと思うけどね

そういう大人がいたら、面従腹背で頼むわ
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:53.56ID:DUNTNzaw0
どうでもいいよ。浅野なんざ。
てか、日比谷翠嵐的なウザい学校、はよう東大から出てって欲しいな。
東大入っても落第だらけやしなあ。ムリムリ入ってもなあ。
てことで、ウザい書き込み失せて欲しい。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:26.87ID:GlW/dY+70
>>542
なるほど
それにしても開成、灘、筑駒出身者で次にノーベル賞ゲットできそうな人って誰なんだろう
あと東京大学教育学部附属ってなぜ筑駒や筑波、学附みたいな進学校にならなかったんだろう
それにこの高校って上は東大や早慶合格する一方進学先の大学にかなり差があるのには
びっくりした
今都内の高校で東大合格者が出ている高校だと軒並み偏差値が高いところばかりなだけに
というか都内の高校で校内でこれだけ学力差のあるところってほとんどないのでは?
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:31.59ID:J1n4/+v40
>>565
山中さんは共学でまともですよ。

少なかとも母校ガー、とか、人脈ガー、とか
バカなこと言ってるの聞いたことがない

クズ養成パクリ学園は消えた方がいいね

マジで!
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:50.91ID:dSnc2JZ80
>>565
戦前は東京高校なので超エリート進学校だった

戦後教育学部附属になり、双子の実験校になった

人間の能力が遺伝によるのか教育によるのかを研究する

双子を優先的に入れて教育する必要があるため難関にすることができなかった
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:35.11ID:GlW/dY+70
>>567
なるほど
それにしても学附って高校生活を楽しむ人にはいいけど東大を本気で目指す人からすると
不向きな感じがする
かといって今の学附だと昔ほどでないにしてもまだまだ優秀な人が集まって来るから
レベルが高いし
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:01.88ID:eGzLGGHX0
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。

都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171 
2017 161 (暫定値)
2018 180 (3月20日に更新に引き続き21日も更新、暫定値)
本年以降もまだまだ増える見込みでございます

平成31年 如月 吉日

追伸
2018年は2001年(21世紀)以降の最高値となっています
日比谷高校が久々にベストテン入りしました
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:15.10ID:izrlJfbf0
>>564
ウザいのはむしろ執拗な共学推しだ
共学でも別学でもいいだろ
別学を現時点で否定なんか出来ない

長期的には修練するかもしれないが、それは少子化が後押しするんだろうな
少子化の流れだと学校数が減って共学化へ向かう

但し、別学で残ることが出来た学校は受験では圧倒的に強くなると思う

それこそ開成、灘、麻布とか
筑駒は国立だからどうなるか分からん、政治リスクあるんで
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 21:59:08.51ID:GlW/dY+70
それにしてもなぜ筑駒や筑波、学附って進学校化したのだろうか
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 22:07:36.10ID:FoUY7sOx0
>>570
開成は名前を変えないと認められないんじゃないかな。

パクリとばれたんだから。
まさかネット時代などくると思わなかったんだろうけど。

歴史認識は大事だよ。
『開成』の由来は易経の繋辞上伝の一節「夫易開物成務」。
学校としては、江戸幕府の「開成所」から明治初期の官立学校である【開成学校】、さらに1877年【東京大学】へ系譜。
つまり、『開成』という学校名は東京大学の前身(一部)という由緒ある名である。

よいですか?
それから17年後に、縁もゆかりもないとある学校が勝手に自分たちの学校の名前にしたのが今、偉そうにしている学校です。
学校名の由来も、易経の繋辞上伝の一節、夫易開物成務からとったしてますが、こいつらが考えたものではないんです。
荒川開成と関係ない日本トップに人間の知恵です。


今、品もなく偉そうな学校だけ、オリジナルへのリスペクトなく
さも、自分たちが元祖、のような態度でいますね。

お隣の国と争っている「歴史問題」もあります。
こんな歴史を歪曲している学校が国のトップでは、何も主張することなどできませんよ。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:59.03ID:dSnc2JZ80
>>571
筑波大附属は戦前から進学校
筑駒は元々東大農学部系が遠いルーツだが教育大配下になったことで教育大附属をライバルとして進学校化した
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:15.70ID:V8T5YaYb0
なんか楽譜は武蔵化してるよね
そうそうNo1争いは諦めてonly1争いだけどずーっとトップ集団についているんだなあ
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 22:55:32.55ID:id0e9yv20
>>538
ノーベル賞もいいけど、今の日本に本当に必要なのは
Microsoft創始者 ビル・ゲイツ、Google創始者 ラリー・ペイジ、
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス、Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ、
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ、
のような人。
彼らのしたことは国にとってノーベル賞など足元にも及ばないくらいの価値がある。
そのような人が排出されない大学に何人入ったかで
競争しているようでは既に勝負はついているね。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:56.56ID:44sCSZUv0
>>571
単に学校群で都立が没落したときに受け皿になっただけ
特に、小学校のない中高一貫の筑駒が入試に最適だった
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:24.33ID:id0e9yv20
575 
排出間違えました輩出でした。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:04:25.58ID:dSnc2JZ80
>>576
大嘘
都立の学校群は1967年から

筑駒の東大合格者数

1959(昭和34) 12 1960(昭和35) 22 1961(昭和36) 23 1962(昭和37) 30 1963(昭和38) 52 1964(昭和39) 56 1965(昭和40) 68 1966(昭和41) 85 1967(昭和42) 78 1968(昭和43) 91
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:10:37.34ID:44sCSZUv0
>>578
どこが大嘘なの?
学校群前からある程度の進学校ではあった
圧倒的になったのは明らかに学校群以降
そもそも昔は大塚で高校に上がれなかったのが駒場送りになってたからな
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:37.08ID:dSnc2JZ80
>>579
おいおい学校群制度がまだ卒業生に影響しない1968年に160人中91人が東大合格してるんだから学校群制度は多少影響したに過ぎないだろ

学校群制度があった時代も東大合格者91人以下の年も結構ある

1965(昭和40) 68 1966(昭和41) 85 1967(昭和42) 78 1968(昭和43) 91
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:24.28ID:44sCSZUv0
>>581
珍説登場だな
学校群正式導入前に小尾通達とか一連の都立エリート校是正政策があって、都立回避が進んだ
決定打が学校群ってだけ
一年で変わるかよ
都立弱体化政策が続いてたんだよ
何もないのに新興がのし上がるわけないだろ
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:15.09ID:biWrKuxm0
>>575
同意

某男子校のようにクソ東大に大量に合格するためだけに生徒数を400人に設定
一位を独占しアホウィルス=無意味な価値観を日本中にばら撒いたというだけ某KはA級戦犯

東大に入ったらおしまい
あとは普通のおっさん
英語教育がまったくなっていないから卒業生はポンコツ
それを隠すために偉そうに徒党を組んで国内で威張り倒す

くそくそ、くそくそ
日本をダメにしているのは東大でありKKKでもある
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 00:22:31.26ID:biWrKuxm0
ともかく何十年もうんこみたいねくそ価値観を蔓延させてる東大、男子校の無意味さを
世界基準で考えなければならんぞ

女子を男子中心に考え、添え物か、ってぐらいに
男の成長ガーーーーーーーー
女子がリーダーを全部とるカラーーーーーーーー
邪魔だカラーーーーーーーーーーーー

言いがかりも甚だしいほどの勘違い
でも頑として考えを改めず子供たちにも吹き込むくそじじい

なんとその子供たちがのちに東大、官僚、この国システムを作っているという大事件
もう日本は終わりでしょ。
こいつらの腐った基準、腐った価値観、男尊女卑、女子は邪魔、
男のなぐさみものとばかりにOBが性犯罪に走るのもそのせいだろう

こんなアホの連鎖をとめるべく、まずは世界で本当に「意味なし」と認定されている
別学第一主義を改めないとマズイだろ
世界は男女協力して正しい成長をし、大人になって全員がおなじ立場でコンプなしに議論できる
日本は気がついたら20歳、女子とろくに話さないで20歳
こんな幼いリーダーでは女性すらうまく話せないのに、世界と話し合えるわけがない

教育もちゃんと国際化しましょ
意味ない別学で子供たちを苦しめるのはやめなさい!
みんな悶々として男子校生徒はJR内で盗撮痴漢エリートがやりまくりですよ。
医者になって金があればJKふくめ女とやる危険な医者も男子校

男子校ってさ、諸悪の根源、百害あって一利なしだと、まともな人間はずーーーと
警鐘を鳴らしてるよ
聞く耳持ちましょうよ
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 00:52:07.18ID:ewuQOcid0
>>580
ジョブズはエジソンと同じでガチサイコパスだからな
企業経営やってなかったらただのクズ男

それは知らなかった。
でも企業経営やってたからクズ男ではないでしょう。
アメリカの高校トップ層と日本のそれとでは
考えていることが違うような気がする。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 05:21:41.46ID:4Vk+LLkG0
>>582
名門校が制度変更前からいきなり没落するかよ

教駒は進学校化する強い意志が校長にあったからこそ東大合格者が増えた
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 05:24:31.03ID:4Vk+LLkG0
学校群制度で都立の進学校がダメになった○
学校群制度で筑駒が進学校になったX
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 07:24:12.17ID:biWrKuxm0
>>587
学校群制度で共学がダメになった○
学校群制度でやっぱり別学ダネになった○
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 08:18:57.98ID:JwW+V/IJ0
何か学附は今後東大合格者減りそうな予感がする
それに授業内容とか聞いていると学附よりも小山台の方が案外良かったりして
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:54.79ID:ttns/fs40
>>586
校長の意志だけで進学校になれるなら苦労しない
教駒は最初からそれなりの進学校
都の政策変更で都立没落、学校群でそれが決定的になり、教駒がトップに浮上した
少し年配の人に聞いてみればすぐ分かる
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:54.24ID:mKgCSQvj0
元々教育大附属が進学校なので同じ教育大附属なら進学校と思われるように誘導するだけでいい
農業コースの廃止など着々と進学校化を進めた
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:58.49ID:T7nFwKLC0
>>585
ジョブスがとんでもないクズだったって結構有名だぞ
ググればいくらでもクズエピソードが出てくる
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:53.63ID:8g+Sh8/e0
それにしても桐朋が昔に比べて東大合格者数が減っているのは医学部志望の人が増えたことや
近くに国立高校があることも少なからず影響しているのかな
それにしても都立なのに国立高校って名前だと国立の高校と間違える人いそうな気がする
もっとも進学実績はすごいけど
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:42.78ID:ttns/fs40
>>586
都立全盛期は教駒は進学校ではあったが教附より下だった
学校群で中学受験熱が高まった時、小学校のある教附より教駒が人気を集めた
都立のピークアウトが学校群より早いのは下記でも明らか

https://s.webry.info/sp/cyuugaku-daigaku.at.webry.info/200905/article_16.html
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 09:50:11.93ID:ZHZkZSRg0
>>596
小学校云々なんて話はどこにも書いていないw
むしろ当時は男子校が好まれたのではないかねww
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:26.71ID:cA/0P/g60
>>598
そこは分析に過ぎないから様々な可能性がある
だが、小学校のある学校は東大ベスト10に一つもないことを考えると、筑附に限らず、学附、フタバも小入が足を引っ張ってる、小入の存在が優秀層に嫌われてる可能性は否定できないだろう
都立全盛期は当然共学がランキング上位を占めていたわけで、共学がどの程度嫌われたか
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 10:22:09.47ID:/4SmybRR0
>>596
都立が壊滅したのは1967年に実施された「学校群制度」からというのは間違いない。最初の卒業生が出たの1970年。

でも最初に日比谷を抜かしたのは、開成でも、筑駒でもなくて「灘」でしょ。
東京都より先行して、京都府の公立高校入試は1950年から、兵庫県の公立高校入試は1953年から「合同選抜入試」を始めてたから、
先行して洛北高校や神戸高校が凋落して、関西の優秀生を灘が飲み込んだよ。
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 10:37:10.06ID:8g+Sh8/e0
それにしても中学入試時の偏差値はそれほど高くない割には東大合格者が多い
中高一貫校ってどこなんだろうか
人によっては学校で面倒見のいいところの方がいい人もいると思うし
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 11:14:38.04ID:u87lpLdk0
>>593
そんなにクズかね?
世界的リーダー、革命的先駆者として尊敬されているよ

クズで国内で徒党を組んでるだけの連中よりマシだろ?
何十年も天才集めて成果はゼロ、性犯罪ばかり

もうお前らには任せられんよ
そう、保護者の皆さんが言ってるようだね
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 11:17:07.95ID:u87lpLdk0
>>600
そうだね
実質、改革は漏れ出ていてその数年前から敬遠されてしまってた
が、正確かな?
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 11:24:40.94ID:OXlomYs00
世界的リーダーや先駆者は極端な人だろうな
常識的だとブレークスルーは起こせない
クズと言うか人格的に問題ある人が多そうだ
スティーブ・ジョブズなんかは典型だろう

別に開成だろうが、筑駒だろうが、麻布だろうが一定の頭の良さがあれば、あとは本人次第
学校の問題じゃなくて資質
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 11:32:43.80ID:5ABlIo+W0
>>603
改革が漏れてたんじゃなくて、進学指導中止とか越境入学やめろとか改革した結果として都立が回避されたんだよ
その決定打が学校群
せめて小尾通達でぐぐれ
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:36.95ID:JwW+V/IJ0
豊島岡女子や鴎友学園って昔はそれほどレベルが高くなかったってマジ?
そういえば吉祥女子って生稲晃子さんがいた時は校内でトップクラスの成績だったと
聞いたことがあるけど
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:14.77ID:T7nFwKLC0
>>602
これにクズエピソード載ってる
https://story-is-king.com/post-1597

ジョブズのファンはこのクズっぷりもネタにしているようだが

>>604
コロンブスだって先住民の大量虐殺に加担しているし
ニュートンも根暗な上に統合失調だったと言われているしな
色んな意味でぶっ飛んでいるのは確か
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:45.26ID:JwW+V/IJ0
そういえばAKBを始めとする秋元系アイドルって変わった性格の人ってあまりいないような
気がするのは気のせい?
それにしても東大合格している人見ていると長時間勉強しても苦にならない変わった
性格を持った人が多いような・・・
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:18.46ID:a31jugG80
>>590
学附より小山台?
あんたアホか?
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:06.40ID:tLh4tkYl0
>>606
マジ
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:28.32ID:tLh4tkYl0
というかそんな学校はたくさんあるけどね
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 13:37:26.41ID:w994P4JW0
>>605
ありがとう
そんな感じ
学歴社会はダメ、都立解散!という訳の分からない空気
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:17.20ID:/xa4YYdx0
早く東京から逃げろよ
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 14:56:23.06ID:/xa4YYdx0
江戸川区はホットスポットかな。
震災のときまだ10歳くらいか。
こりゃ大事件だな。
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 15:03:14.46ID:VUdaakwU0
しかし止まらんな

繰り上げ合格

今年は大盤振る舞い
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 15:26:59.13ID:sWhb3jkA0
>>607
確かに、ジョブズのクソっぷりは半端ないレベルだw
ここまで常軌を逸した天才を生み出した要因はと言うと、もはや学校教育云々じゃなくて、純粋に個人レベルの問題に帰着するんだろうね
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:20:37.99ID:/xa4YYdx0
子供はやっぱりヤバかったんだ
逃がさなきゃいかんかった
予備軍が大勢いるということだろう

政府の責任が問われることになるだろう
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 16:53:13.00ID:/xa4YYdx0
当時の官房長官枝野が「直ちに影響はない」と丸め込んだのですよ。あの一言がなければ避難していた人は沢山いたはず
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:40:59.87ID:edXHiQgd0
身も蓋もないこと書いていいかな
東大合格者数の学校別ランキングって確かに面白いし、
それに地方同士の比較も面白いと思うけれど、
ただ東京に限っては、なんかもう意味ないような気がしてね
東大合格ベストテンに入るか入らないかって合格者約60人だろ
でだな、都道府県別の東大合格者を今見たんだけれど東京って約1100人だよね
東大合格者約3000人の中で東京の学校出身者が約1100人
1100人だぜ、で、それで1校から60人なんて言ったって
逆に言えば、そしてオーバーに言えば、東京なんて、東大に合格する高校なんか石投げりゃ当たる程度もあるということだろ
都心を中心にした5,6キロメートル四方にどれだけ東大合格者を出している学校があるんだってね
地方だと下手しりゃオラが県の1番高で東大20人で2、3番高でいるかいないか
1番高を中心にして5,6キロ四方に東大に合格する高校がいくつあるんだって、そんな肌感覚的な、もしくは情緒的な話
東京内のランキングって、結局簡単に言ってしまえば約1100人をどれだけ分捕れたかの話になって、
東大合格へ向けての高校の評価ってほとんど関係ないのではと
中学入学前から受験が盛んで、高校から見たら先にとられちゃった感もあるだろうし
極一部を除いた地方ではそんな感覚はなくて、できる奴は一番高進学って、すごく単純な話
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:41:17.91ID:edXHiQgd0
(続き)
なんか東京のランキングで熱く語る必要あるかと
東京の高校は東大合格者数より校風の人気度の別建てランキングというか、
東大合格5人の高校でも、楽しい高校生活とか、
逆に予備校みたいに東大命の高校とか、究極、東大に合格したんだからどこの高校でもいいんじゃないってね
実際、東京の難関校出身者にしてみれば東大合格しようが、上には上がいるのを知っているから、東大合格だけではそれがどうしたの一方、
地方はどうであれ東大合格は東大合格で、なんとなく自慢げの傾向はあるだろうし
余談だけれど、地方駅弁医にいる人から聞いたんだけれど、東京の難関高校出身者にしてみれば、勉強できないから、
もしくは前期入試失敗したから、恥ずかしくて将来の同窓会に出れそうにないままにその地方の国医にいるのに、
なんとも地元や近隣出身者との温度差は、と入学当初に感じたとか、
しまいには地方出身者のオラが高校の東大合格者数を自慢をしてきても、オマエ何言ってんだ、の感じになってしまったとかなんとか
今更でみんな無視する話でしょうけれど、いやなんとなく
自己満足で完結です
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:55.43ID:JwW+V/IJ0
>>610
マジかよ
あとミッション系の高校出身の人って英語がかなり得意な人がたくさんいるのかな
もっとも英語が得意だと大学入試でかなり有利になるだけに
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:30.75ID:5Vm7Rt4z0
日比谷69
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:09.08ID:5ABlIo+W0
>>621
文章下手すぎるので
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 22:04:06.37ID:JwW+V/IJ0
それにしても麻布って文系選択する人の割合が他の進学校に比べて高いのは一体・・・
特に文Vの合格者が意外に多いのにはびっくりしたけど
それに麻布の合格者数が多くなったのはあまり特定の学科に偏らなかったこともあったりして
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 23:11:45.62ID:RK/RboyB0
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。

都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171 
2017 161 (暫定値)
2018 180 (3月20日に更新に引き続き21日も更新、暫定値)
本年以降もまだまだ増える見込みでございます

平成31年 如月 吉日

追伸
2018年は2001年(21世紀)以降の最高値となっています
日比谷高校が久々にベストテン入りしました
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:23.88ID:y0OVO3z70
>>626
いや普通に考えてあの受験問題なんだから国語系強い子集まるだろ
中入ると国語好きな子も多いしな
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 23:30:36.10ID:H/LIiyau0
>>620>>621
単純に人口の問題が一番じゃないですか
東京とその周り千葉埼玉神奈川
膨大な人数だし子供が受験期の家庭もそれなりに多い
通学区域に受験校が多いと影響を受ける部分もあるだろうけど
俺はその点に関してはあまり重要な問題だとは思ってない
意識はしてなくてもいつも競争を気にしてて、都会ならではのストレスもあると思う

地方の国立や偏差値が低い大学だと同窓会に出づらいっていう考えは、少なくとも開成にいはない
逆に久しぶりに会ってみたいらしく地方からわざわざ帰ってくるのが多い
必ず第一志望に受かるわけじゃないし、そんなこと言ってたらキリがない
人は自分が思ってるほど他人のことなんか気にしてない
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 23:51:34.14ID:H/LIiyau0
>>626
中学受験する家庭は親よりいいところにっていう気分があって
医者とか技術系に意識があったりするけど
麻布は先祖が明治以降成金になった家系が混じってる
前川喜平なんて前川製作所の創業者の一族だろ
そういう家庭だと無理に医者になって中流の上になりたいって感覚がないだろう
麻布は先祖が日本の西側出身が多いよね
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 00:01:41.70ID:eG6T2oNk0
>>617
そうは思わんね

もしSJのクソっぷりが半端ないレベルだったとして、
万が一、受験ライターOや、某校長Yのウソ科学に騙されて男子校に進んでしまっていたら…
世界的な発明はなかっただろう
かわりにこんな感じで世界的に有名になってしまったかもしれない

http://buzz-plus.com/article/2018/05/14/japanese-kankin-jiken-ca-uk/

https://www.standard.co.uk/news/crime/facing-jail-japanese-banker-who-held-woman-in-fourday-rape-ordeal-a3797206.html

https://metro.co.uk/2018/03/26/rapist-banker-made-victim-bow-apologise-chores-four-day-imprisonment-7419278/
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:34.57ID:eG6T2oNk0
>>632 つまりさ
>>617 に同意できないのは
別学ってさ、半端ないクソがさ、大人になって、、、
女レイプしたり、男罵倒したりして社会に迷惑かけるだけだろ

ぶっとんだ天才はさ…
Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
Microsoft創始者 ビル・ゲイツ 共学
投資の神様 ウォーレン・バフェット 共学

みんな共学なんだよな
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:00.90ID:iDuYIUP30
昔のアメリカは共学少ないよ
そもそも黒人と白人で別れてたような時代だしさ
最近は人気上がってきてるけどね

教育語るならもう少し知識蓄えてからにしろよ
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:16.89ID:eG6T2oNk0
>>633
彼ら全員に「別学ってどう思いますか?」って聞いたら…

Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
Microsoft創始者 ビル・ゲイツ 共学
投資の神様 ウォーレン・バフェット 共学

『(一斉に)別学なんて意味ないよ。百harm, no 一profit. 』って言うだろうな
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:11.91ID:eG6T2oNk0
>>634
先生登場!じゃあさ、、、

Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
Microsoft創始者 ビル・ゲイツ 共学
投資の神様 ウォーレン・バフェット 共学
以上6人の共学OBより偉大な男子校OB7人を挙げてくださいませ!
プリーズ!
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:11.30ID:eG6T2oNk0
>>634
へえー先生物知りだな〜。米国は最近やっと共学の人気出てきたんだ〜、ふうーん

じゃあ、米国の最高峰、名門テンスクール10校のうち共学は何校あると思う?
共学は最近だっていうから、2校かな?いや1校だけかな?え?ゼロ?
先生、おしえてー!


(答:10校)
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:38.91ID:eG6T2oNk0
>>634
へえー先生物知りだなー。米国は最近やっと共学の人気出てきたんだー、ふうーん

じゃあ、米国の最高峰、名門テンスクール10校のうち共学は何校あると思う?
共学は最近だっていうから、2校かな?いや1校だけかな?え?ゼロ?
先生、おしえてー!


(答:10校)
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 04:59:24.03ID:TgLYWdn30
√(怖い)^2
チャート
私立は都立の伸びが√(怖い)^2
殊更に日比谷、国立、西、小石川、武蔵、白鴎の伸びが√(怖い)^2
日比谷、国立、西、小石川、武蔵、白鴎が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びればさらに3番手校が伸びる
さらにさらに全国の公立の伸びに波及するのは必至

したがって私立は
日比谷、国立、西、小石川、戸山、武蔵、白鴎をはじめとする都立の伸びが
√(怖い)^2

チャート
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
すなわち
√(怖い)^2 =|(怖い)|
黄チャート増補改訂版P40、赤チャート改訂版P43より
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:00:03.23ID:TgLYWdn30
√(怖い)^2
チャート

私立は殊更に
日比谷の伸びが
√(怖い)^2
チャート
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:07:30.67ID:TgLYWdn30
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:08:00.78ID:TgLYWdn30
√(ホッ )^2

私立は
日比谷のベストテン入りならずで
√(ホッ )^2
新チャート

と思ったのも束の間
日比谷48年ぶりのベストテン入り
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:09:45.91ID:TgLYWdn30
新チャート




√(ホッ )^2
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:10:23.17ID:TgLYWdn30
新々チャート
√(怖い)^2


全国の私立
日比谷が
探検バクモン 「日比谷高校“生きる力”の授業 東大合格都立No.1の次世代教育」
で全国放送されたのが

√(怖い)^2
新々チャートとしておこう

新々と云えば
英語の青チャート
基礎からの新々総合英語
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:11:26.88ID:TgLYWdn30
√(怖い)^2

全国の私立中高一貫校

親王が高校受験のある633制進学を
選択したのが√(怖い)^2



中高一貫でなければ

都市伝説 崩壊
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:47:47.62ID:avkvedcO0
>>629>>631
なるほど
だから他の男子進学校と違って文系理系ともにバランスよく合格者が出ているってこと
なのかな
あと麻布というと以前ドラえもん問題があったような
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 05:56:06.66ID:5ddlECoo0
灘は関西なので関西で裕福に暮らすには医者しかないが東京は親が中央官僚 大企業幹部(候補) 有名大学教員だったりするので医者にこだわりが比較的少ない
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 07:03:50.69ID:Beku9akf0
>>639
前々から気になってたんだけど、一体あんたは共学の良さをここで吹聴して、それでどうしたいの?

ここの住人は、別学だろうが、共学だろうが、東大に沢山入る学校にしか興味がない (その意味じゃ、渋幕とか大いに評価)。別学・共学は基本的に評価軸として眼中にない

また、ほとんどが子育ても終わりつつあるようなオッさんないしジイさんばかりだから、子供を将来性のある共学に入れようと思う立場にもない

まさかマゴを共学に入れさせようと画策してるワケじゃないよなw マゴの進路なんて、親が決めるものであって、ジイさんとかが口を挟む余地は基本ないし
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 07:26:01.51ID:eG6T2oNk0
>>649
だからー、キミじゃなく先生に聞いてる訳。

>>634
米国の知識あるんですね。すごーい!
米国は最近やっと共学の人気出てきたんだー、ふうーん

じゃあ、米国の最高峰、名門テンスクール10校のうち共学は何校あると思う?
共学は最近だっていうから、2校かな?いや1校だけかな?え?ゼロ?
先生、おしえてー!


(答:10校)

>>634
>昔のアメリカは共学少ないよ
教育語るならもう少し知識蓄えてからにしろよ

だから教えてよー
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 07:28:27.13ID:eG6T2oNk0
>>634
先生によると、米国で共学は、まだまだかぁ、じゃあさ、、、

Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
Microsoft創始者 ビル・ゲイツ 共学
投資の神様 ウォーレン・バフェット 共学
以上6人の共学OBより偉大な男子校OB7人を挙げてくださいませ!
プリーズ!

すげーのが出てくるんだろうな。
楽しみーーーーー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています