X



トップページお受験
1002コメント429KB
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘61★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/09(水) 20:15:40.30ID:WTtrbHkC0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!
・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘60★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1546258808/
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:27:21.25ID:EVRGH3Vz0
>>744
だからそんなもん意味ないよ

そもそも、なんで
中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘
なんて当たり前のことが61まで伸びたんだ?
開成とサピックスの連中か?
日本人をだましてんのは?

はっきり言おう!
意味ないよ、中学受験も別学もさ
海外では否定されたものだし意味ないよ
むしろ壊れた人間を作るだけだろは
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:42:26.89ID:/ohVexW10
壊れた人間という表現はアレだが、
中学受験が普通でない人間を生みやすい傾向は有りそう。
小学時代から やりたい事を我慢して詰め込むのだから、
まあそうなる。
>>58
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:47:02.36ID:dMj6MTq80
実際はこうでしょ

親属性
教育にお金をかける余裕がある→中高一貫
貧乏、教育に無関心、地元付き合い重視(産業の少ない地元に縛りたい)→公立中

子供属性
将来の夢・目標が定まっている、学習意欲がある→中高一貫
発達が遅く幼い(ゲームばかりやっている)、学習習慣がついていない→公立中
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:48:23.24ID:c7D67XBp0
748-750、752はバカなサロンの自演ね。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:50:34.47ID:c7D67XBp0
>>753
そうだね。
大学入試を計画的に見据えてるといえる。

高校や大学に進むかどうかもわからないっていうなら公立中学もいいだろうけどね。
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:51:48.31ID:/ohVexW10
中学受験の場合、
人間性は置いておいて、学力学歴に偏重した教育が期待されるも、
今の時代では リスクばかりが目立って、学習効果が現れ難いんだと思う。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:53:57.15ID:c7D67XBp0
>>755
その通りだね(^^)
サロンの別キャラものすごい柄悪くてびっくり
絶対、堅気じゃないしw
教育コンサルとか絶対嘘、大学すら出てない可能性大だし

それにこっちは高校スタートで灘や開成と勝負しようとしてる当事者の立場で大変だと言ってるんだ。
サロンみたいな週刊誌を読んで分かった気になってるバカとは違うんだよ。

中高一貫の先取りの威力はでかい。
高校受験に邪魔されないのもいい。
公立中学経由で結果を出してるのは不利を跳ね返して頑張ってるだけだ。

中高一貫有利だ。
サロンに騙されるな!
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:56:22.64ID:/ohVexW10
女の子は勉強の妨げなんて考えが、
今の時代 まともな訳が無い、

男子校のリスク@
●機会的同性愛(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B#/issues/all

機会的同性愛(きかいてきどうせいあい)とは、元々異性愛である者が、異性を得られない環境下(軍隊、刑務所、同性のみの学生寮,etc.)で、代償行為として同性を恋愛や性行為の対象に選択することを指す。
特に男子校・女子校などにおいて性的指向の未形成期や形成段階期に一時的に同性に惹かれる場合がある。
状況的同性愛ともいう。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 07:58:35.24ID:rCdFvSF/0
日比は中高一貫と同じ様な事をしてるみたいですよwww

システムとしては、中高一貫が優れていると認めているのでは?

教科書完璧で3年で京大受かるとは書いてませんよ。

馬鹿専門のコンサルさんどうなのよ?
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:01:43.24ID:c7D67XBp0
俺はサロンではないが、
日比谷高校が頑張ってるのは、いいことじゃないか。
不利を跳ね返して結果を出すのにはかなりの努力が必要だからな。

そして中高一貫と公立中学経由、どちらが有利かという話とは関係ない。
つまりスレチだ。

有利か不利かで見れば中高一貫圧倒的有利。
当たり前の話だ。
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:04:10.68ID:/ohVexW10
相応の資質の子なら、中学時代の基礎ができていれば、
京大一工なら 高校三年間で間に合う。
私には、是非もないが、
頑張れば普通の子も東大を目指せる説のダークサイド馬鹿とは 折り合えない思考だな。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:10:29.42ID:/ohVexW10
>>763 には 地底なら さらにデータは硬い。
東大でも言えそうにも思うが、
データが弱く 、個人的にも未知の世界なので。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:14:02.86ID:MMUWlQz40
>>750
その通りだと思う。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:15:25.74ID:c7D67XBp0
>>766
未知の世界は語らぬが吉。

こっちは高校スタートで灘や開成と勝負しようとしてる当事者の立場で大変だと言ってるんだ。
サロンみたいな週刊誌を読んで分かった気になってるバカとは違うんだよ。

中高一貫の先取りの威力はでかい。
高校受験に邪魔されないのもいい。
公立中学経由で結果を出してるのは不利を跳ね返して頑張ってるだけだ。

中高一貫有利だ。
サロンに騙されるな!
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:16:37.35ID:/ohVexW10
ダークサイド馬鹿は、
高校受験が邪魔と考えるのがあれだな。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:17:41.11ID:MMUWlQz40
中高一貫校は高校受験がないから中弛みになって大学受験に不利だって聞くけどな。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:17:50.73ID:c7D67XBp0
>>769
当たり前だろ。
東京の難関校は公立でも教科書だけじゃ受からない。
中学範囲の難関校向けの勉強をしなきゃいけないのが無駄。

うちも「高校への数学」とかガッツリやったけど、その時間で高校の数1Aとかやれてたらな、と思うよ。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:18:38.08ID:c7D67XBp0
768、770は自演乙
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:21:07.93ID:/ohVexW10
中学受験が意味が有って、高校受験が邪魔と
ダークサイド馬鹿が考えるなら笑える。

しばらく敗走します。また後ほど。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:31:07.76ID:P0hkPmmh0
中学受験も高校受験と同だが、中学受験の勉強してるあいだに、受験しない子は遊んでるだけだから、不利にならない。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:38:12.07ID:MMUWlQz40
f
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 08:43:10.73ID:c7D67XBp0
サロンの自演が激しくて笑う

ここは中学受験の是非を考えるところじゃなくて、
中高一貫か公立中学経由、どっちが大学入試に有利かを考える場

結論は中高一貫有利。
今、痛いほど実感してるから。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 09:54:44.45ID:/ohVexW10
ダークサイド馬鹿のケースは知らないが、相応の子には、
高一だけ数学の授業を1時間追加して追いつける程度の差だ。
https://kaiseigakuen.jp/about/contents/curriculum/

小学時代から弁当持って詰め込むか、小中高とギアを上げていくか。
どちらが有利かは、ダークサイド馬鹿が決めることではない。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 10:23:35.94ID:gdWyAWe90
>>777
相応の子って東京の公立中学から、開成受かるのがどういう受験生活した生徒か知らないのに吹くねえ。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 10:28:05.52ID:/ohVexW10
ダークサイド馬鹿的には、
開成は、中学からか高校からか どちらが入りやすいと思うのだろう。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 10:46:12.74ID:/ohVexW10
一言で言うと、その子による。
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 10:50:20.63ID:/ohVexW10
今頃は、
高校の方が入りやすいという意見も聞くが、
検証は難しいな。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 11:01:22.92ID:MMUWlQz40
開成は長らく、中入りより高入りの方が東大合格率がずっと高かったんだよね。
もともと高入りの定員は50人だったが、ほとんど東大に受かるほど優秀なので
高入りの定員を100人に増やしたんだとさ。
今の開成高入りは見るも無残なほど凋落しちゃったけどね。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 11:07:08.17ID:xC06vhML0
おおた氏の記事や、元阪大教授の論文で言及されていたように、本来は一貫して行われるべき中等教育課程を、
中学校と高校に分離させて、しかも間に高校入試を挟むなんてシステムの方が、よっぽど世界的に非常識で非合理なんだよな。

先進国で、こんな教育やってるのは日本だけ。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 11:12:11.30ID:/ohVexW10
そもそも大学受験のシステムが全く違う。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 11:50:27.90ID:c638b9SO0
働いてると中々2ch見れないな。

すごいな働きながらこんなに書き込みできるって。

ん?
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 11:54:46.56ID:/ohVexW10
気に入らない意見、議論は自演に見えてしまう病。
ダークサイド馬鹿が拗らせる訳だ。

>>787
世の中 いろんな仕事や働き方があるという事だ。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 12:00:03.86ID:/ohVexW10
診断を受けた事はない。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 12:05:12.80ID:/ohVexW10
しばらく敗走でよろ。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 12:31:24.87ID:/ohVexW10
私の意見は こうだが(>>781-782)、
開成は中学からか高校からか どちらが入りやすいか、
ダークサイド馬鹿の考えには興味がある。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 13:18:14.24ID:mLMMAeG/0
★サロンが発達障害というのは本当★
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 14:18:10.65ID:/ohVexW10
ダークサイド馬鹿が、子供の知能レベルを棚に上げ、
高校スタートで 灘や開成とは勝負出来ないとか、
笑止千万ではある。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 14:51:40.32ID:hZp8+a7/0
>>803
常に笑止千万なレスを連発している馬鹿が何か言ってるぞw
馬鹿専が無理して灘や開成の話に首を突っ込むからw
お前はR4が40程度の広島の学校の話でもしてろよ
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 15:47:54.02ID:/ohVexW10
知能が足りなければ、
中学でも高校でも 灘や開成とは勝負にならない。
ダークサイド馬鹿でも無ければ分かる 当たり前の事。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:31.04ID:UHb4alOB0
どうやっても東大に届かないと白状した頑張って関学レベルが
開成や灘について何か理解できることがあるとでも思ってるのか?
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 17:35:07.95ID:vPht7hpW0
知能が同じなら先行している相手と勝負するのは分が悪いということ。
馬鹿としか接点のないアホ私大卒の馬鹿には理解出来なくても不思議ではない。
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 17:35:26.62ID:c638b9SO0
>>800


お、うじむし沸いてるやん。


>>594

主観じゃなくてもいいので、

>>584

>>578

あっと、僕はメンデル遺伝を中学で習った記憶がありますが、普通は高校で習うのかもしれません・・・


読解力でいうと、小学生レベルだと思いますが、それが読み取れない馬鹿のいうことに価値があると思われると思っているんですか?


これわからないのって馬鹿?
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 17:40:37.21ID:Za2rYzpT0
>>747
ちょっと気になったので考えをお聞かせください。
中学受験と高校受験とで少し話は変わってくるのかもしれませんが・・・

今年、小学6年生になる子供がいるのですが、いろいろと考えた結果、ずっと受けるつもりで準備していた中学受験を止める事になりました。

しかし受験を止めるにせよ、このまま中学受験レベルの勉強は続けさせようと考えています。
特に中学受験の算数は数学的なセンスを磨くのに最適だと思っており、これを小学生時代に経験したか、しなかったかで、今後の数学の問題を解く力にも大きな差が出るのではないか?と思うのです。計算力も。(これが中学受験を経験した子の利点のひとつだとも思っています)

しかし747さんの考え方でいくと、中学受験をしないのであれば、残りの1年は中学高校レベルの数学にさっさと進んでしまった方がいいと思いますか?

当然、すでに小学校の範囲の学習は終えているので、それは可能ですし、自分でもその方がいいのかなと思わなくもないです。
学生時代、中学受験を経験した同級生たちが「あれ(受験算数)は無駄だった、さっさと方程式で解けるようにした方が良かった」などと言っていたのを思い出します。笑
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 18:43:48.19ID:/ohVexW10
ダークサイド馬鹿が 発狂しそうな番組が
今晩 8時15分からNHKで。

●「日比谷高校“生きる力”の授業東大合格都立No.1の次世代教育」
http://www4.nhk.or.jp/bakumon/x/2019-01-16/21/9568/1665521/
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 18:46:21.91ID:/ohVexW10
レベルの高い公立共学高校の醍醐味が見れそう。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 18:46:54.82ID:MMUWlQz40
今後は、難関私立中→公立進学校
という流れが普通になってくるだろうね。
今も結構いるそうだけどね。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 19:08:33.30ID:MMUWlQz40
>>810
>特に中学受験の算数は数学的なセンスを磨くのに最適だと思っており、これを小学生時代に経験したか、しなかったかで、
今後の数学の問題を解く力にも大きな差が出るのではないか?と思うのです。計算力も。(これが中学受験を経験した子の利点のひとつだとも思っています)

これ中学受験詐欺の定番ネタの一つ。
中学受験してない子でも、数学が得意な子なんて五万といるでしょ?
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 19:37:29.39ID:hM6NRD8m0
早熟でもない子に 受験算数をやらせても
勉強嫌いにするだけ。
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:41.00ID:bjqlRQfw0
>>750

サロンさんと意見が合いそうなので、是非対談をお願いしますよ!

ダークサイド馬鹿の私にご教授を!
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:27.35ID:hM6NRD8m0
ダークサイド馬鹿は、まず これを理解する事からだな。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:18.29ID:bjqlRQfw0
>>818


ダークサイド馬鹿は、まず これを理解する事からだな。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。


これについて、どのようにお考えですか?
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 20:16:50.77ID:hM6NRD8m0
ダークサイド馬鹿が 発狂しそうな番組は明日だった。
明日 20時15分からNHKで。

●「日比谷高校“生きる力”の授業東大合格都立No.1の次世代教育」
http://www4.nhk.or.jp/bakumon/x/2019-01-16/21/9568/1665521/
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 20:51:41.59ID:Pl4yiftr0
>>830
前のめりの馬鹿=サロン

日比谷高校が頑張ってるのは、いいことじゃないか。
不利を跳ね返して結果を出すのにはかなりの努力が必要だからな。

そして中高一貫と公立中学経由、どちらが有利かという話とは関係ない。
つまりスレチだ。

有利か不利かで見れば中高一貫圧倒的有利。
当たり前の話だ。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 20:51:59.88ID:hM6NRD8m0
失礼しました。
明日から海外なので見れない。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:09.26ID:Pl4yiftr0
>>810
個人的な考えを言うとサッサと進んだ方がいいと考えるよ

正直、受験とか無駄だと思ってるからね
俺は、本当は飛び級復活させた方がいいと思ってるから
そうすれば下らない中学受験も高校受験もなくなるし

特に無駄なのが算数、数学の難問
でもそれをやらないと差がつかないから仕方なくやってるんじゃないか?
そうしないと注意力を見るだけの満点勝負みたいなテストになりがちで、地頭というか将来性を見られなくなっちゃうからな
試験に難問を出すようになってから都立が実績を出すようになってきたことと関係してるとは思うよ
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:09.30ID:Pl4yiftr0
本音のところで言えば飛び級復活させた方がいいと考えてるが、
現行のルール内では中高一貫の方が公立中学経由より大学入試には有利だ。

当たり前の話だ。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:14:25.93ID:nEsrIr860
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:15:11.85ID:rCdFvSF/0
まあ、馬鹿専門コンサルと認める訳だし、サロンは放置で良いんじゃないかなと思ってきた。

一人で対談してる基地外だしwww

オレオレ詐欺に騙される方にも多少問題はあるんだろうから、サロンコンサルに騙される親もそれと同じだよ。

社会と繋がりある家庭は、サロンみたいな詐欺師に相談しなくても、正しい情報は得て、正しい判断ができる訳だから。

学習意欲が無いまたは学習習慣が無い子供を中高一貫に入れることは金の無駄だし、中高一貫校も迷惑だろうから、公立行けば良いんじゃない。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:04.75ID:Pl4yiftr0
>>841
いや、でもおかしな風説を流すのは許しがたいものがあるよね。
明らかに何かのプロパガンダだろう。
俺はそういうの嫌いなんだよね。

理屈で考えりゃ中高一貫有利で当たり前なんだ。
それを見えにくくして誤魔化そうとしてる。
悪辣で品性下劣なものを感じるね。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:22.96ID:hM6NRD8m0
コンサル的にアドバイスすると こんな感じ。
●公立で問題無い子は 公立が無難。
●公立で問題有る子は 非公立が無難。

問題とは、
いじめ。知能レベルが合わない。ニッチな夢。内申が取れない性格。家庭レベルが合わない。発達障害、性同一性障害などなど。
但し、それぞれに適した学校選びが重要。
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:21:57.68ID:rCdFvSF/0
実際はこうでしょ

親属性
教育にお金をかける余裕がある→中高一貫
貧乏、教育に無関心、地元付き合い重視(産業の少ない地元に縛りたい)→公立中

子供属性
将来の夢・目標が定まっている、学習意欲がある→中高一貫
発達が遅く幼い(ゲームばかりやっている)、学習習慣がついていない→公立中
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:22:31.46ID:hM6NRD8m0
一貫校は進学に有利とは言えず、
人格形成に問題なのが不味い。
特に男子校。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:23:57.15ID:hM6NRD8m0
一貫校でも、都立は試験も教育も悪くは無いが。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 21:25:41.76ID:D3kgI79E0
>>812
これまで塾には一切通わせていません。
超田舎なので近くに進学塾がないんです・・・笑
あったら何かと楽だったんですけどねぇ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況