X



トップページお受験
1002コメント424KB
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘57★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/28(水) 21:20:56.67ID:XEju3yT30
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘56★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1542770167/
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/28(水) 23:37:47.75ID:XEju3yT30
キモいコピペ

●ひた隠しにされていた「男子校生徒」の実態が解明される
https://www.news-postseven.com/archives/20111218_76443.html?PAGE=1#container

・中高一貫の男子校に通っていたが、中3〜高1が地獄だった。声変わりが遅くて、背も低かったから、周りの連中にしょっちゅう抱きつかれた 。あれ以上の苦しみはない
・中学時代男子校だったけど、 男子だけの世界になると、その中で女役が出てくる。
・自分は話し方がくんづけでお前とか言わないし、下ネタとか言わなくて おまけに童顔だったから、完全にクラスのアイドル扱いされてた。
・クラスのボスにひざの上に座らされて後ろから休み時間中抱かれたり、 やたらいほっぺた揉まれたり、 チューされたり、授業中靴ぬいで後ろの席から 足の裏をこっちの足でつっついてマッサージさせられたり。 そう言うことずっとされてたよ。
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 00:05:28.57ID:lfOeyE2t0
これが現実

2018年東大合格者数

1.開成 (私)175
2.筑駒(国)109
3.麻布(私)98
4.灘(私)91
5.栄光(私)77
6.桜蔭(私)74
7.聖光(私)72
8.学附(国)49
9.海城(私)48
9.渋幕(私)48
9.日比谷(公)48
12.駒東 (私)47
13.浅野(私)42
13.ラサール(私)42
15.筑付(国)38
15.早稲田(私)38
17.女子学(私)33
18.東海(私)30
18.西大和(私)30
20.武蔵(私)27
20.甲陽(私)27
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 02:55:33.20ID:w5ERw+Cj0
中受は早熟型が有利
上位校は下手すると中受で燃え尽きタイプが存在する
中堅以下の一貫校は精神的にかなり幼い奴がある程度以上存在する

6年間は中だるみもあるし
入学時の生徒の素質以上に学校が生徒を伸ばすことはない
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 04:04:39.09ID:U4FzDGyU0
ほとんどの子は、中学入学時がピークらしいからな。
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 07:01:06.08ID:vvB89Wb/0
一貫カルト馬鹿がなかなか理解出来ない事
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 07:03:11.26ID:vvB89Wb/0
一説として。
なかなか妥当な考え方。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨(全文)】
東京都全高校データベースの分析を通して、中高一貫校への進学が難関大学進学に与える影響を実証的に検討した。
全高校データベースは、声の教育社『中学受験案内』や『東京都高校受験案内』をもとに作成した。
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 07:54:44.28ID:RtbPixYd0
駒場東邦だけの問題にも思えず、
男子校そのものの曲がり角なんだろうと思う。

●駒場東邦関係者の不祥事。
2005年 集団万引き事件
2005年 京大アメフト部員レイプ事件
2010年 水泳部イジメ液体事件
2015年 神社に油振り撒き医師事件
2016年 順大研修医薬物わいせつ事件
2018年 ゲーム会社役員女子高生誘拐事件
2018年 ミスター東大候補侵入レイプ事件←new!
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 07:57:43.39ID:RtbPixYd0
偏差値は維持の予想になっているが、
今年2件発生した性犯罪の影響がどう出るか。

●駒場東邦の各塾偏差値と志願者数の推移
___サピ R4 YT 志願者数
2012年 60 68 67 724名
2013年 60 67 68 701名
2014年 61 66 67 652名
2015年 61 67 67 662名←神社油撒き医師
2016年 61 66 66 606名←研修医薬物投与
2017年 60 66 65 532名
2018年 58 64 64 513名←女子高生誘拐、東大生レイプ(New!)
2019年 58 64 64 ??
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 08:06:57.52ID:RtbPixYd0
米国の研究では、
男子校は早死のリスクまで高いと言われている事実。

男子校のリスクB 早死
●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700

なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 08:23:00.68ID:1mvWAbD/0
>>78
嘘をつくな
それだったらああいう大学合格実績にはならない

サロンの自演が相変わらず酷すぎるな
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 08:23:39.61ID:1mvWAbD/0
みんな気づいてるから選ぶんだよ。
つまりこういう事。

●結論
中高一貫圧倒的有利

●理由
先取りの効果が大きい
足を引っ張る公立固有種の馬鹿がいない
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 08:24:25.02ID:1mvWAbD/0
話を元に戻すと。

小学校の時はそこそこ勉強が出来たのに公立中学で勉強しないグループに入って駄目になった生徒は数多く見てきました
本当に公立中学を知っている人間なら当たり前の光景
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 08:29:49.17ID:RtbPixYd0
中学受験と高校受験のバイアスを理解して出来ないカルトな馬鹿は、
この部分を大声で読んでみた方が良さそう。>>80

確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 09:03:13.78ID:Mf/Yhcs80
学力水準が高い生徒の家庭≒教育への意識が高い家庭
そういった家庭は当然のように一貫校を選択する
敢えて劣悪環境の公立を選ぶはずがない
勿論、公立でもうまくやっていける子でもねw
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 09:12:01.21ID:RtbPixYd0
その流れが少しずつ動いてきた事を、
理解出来ないカルトな馬鹿。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 09:12:53.97ID:jyegpSMv0
優秀で意欲ある子に必要なのは「上手くやれる環境」ではなく「能力を更に伸ばせる環境」。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 09:13:36.46ID:RtbPixYd0
>>89
カルトな馬鹿は、
まず統制が必要な事を理解することからだな。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 09:16:39.45ID:RtbPixYd0
>>91
温室で、
社会性も含めた能力が伸ばせているか疑問なレポートが出てきて、トレンドが動き出したという事だ。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 09:19:00.33ID:WRaAokXo0
毎日毎日馬鹿みたいこの人
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 09:38:57.13ID:Mf/Yhcs80
>トレンドが動き出したという事だ。

首都圏公立トップ勢が最上位層から見放されてきているということだね
浦和、千葉、土浦一なんか見ているとよく分かる
正確には公立がというよりは劣悪環境の公立中経由の非一貫校ということだから
公立でも一貫化すれば話は違ってくる
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:00:32.22ID:RtbPixYd0
都立高校、公立中学が優秀層見放されたのは、
1967年の学群制導入と1980年以降の度重なる改悪による。
それが石原改革以降少しずつだが戻して来たという事だ。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:08:43.90ID:JlJSY7Sg0
>>92
高入と中入難易度が同じと仮定した統制が正しいと言う裏付けは無いだろ。
まともに答えられないからって明後日の返答するな詐欺師。
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:12:11.65ID:JlJSY7Sg0
>>96
リーマンショック〜東日本大震災の経済要因が大きいだろ。
優秀層が動いたと言うよりは、経済的なボーダー層が中学受験から脱落した。
都立一貫も結局塾代を相当掛けないと勝負に成らないと判明してからは、倍率が右肩下がりだ。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:13:21.07ID:RtbPixYd0
補正値は、諸説あり15前後という意見が多いが、正解は知らない。
カルトな馬鹿は、まず補正が必要な事を理解することからという事。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:15:22.60ID:JlJSY7Sg0
足元の経済安定と、センター試験以後の大学入試概略が見えてきた事、東京の大学定員厳格化でまた中学受験率が上昇に転じてきた。

地方だと実感無いだろうがな。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:17:06.39ID:JlJSY7Sg0
>>99
偏差値の上から下まで同数値で補正するのかボケ
少なくともどの偏差値を使うかも明らかにせず15とか言うな無能
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:17:19.87ID:RtbPixYd0
>>98
当然要因は一つでは無い。
景気動向、石原改革、ゆとり脱却、大学受験制度の変更。
これらの総合的なアウトプットだな。
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:19:41.60ID:RtbPixYd0
>>102
補正値15を正解とは言っていない。
カルトな馬鹿は、補正が必要だという事を理解することからだということ。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:21:51.08ID:Mf/Yhcs80
本質は公立中という最悪環境を敢えて選ぶかということで、そこを乗り越えられた人間が大学受験である程度結果を出すことは別問題
大学実績の結果から逆算して同様の結果が出ている、全く別の学校の偏差値比較をすることも一貫校を選択すべきか否かとは別問題
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:27:26.13ID:JlJSY7Sg0
>>104
日本語が母国語じゃ無いのかサロン。
補正が正しい裏付けが無いと言ってるだろうが。
更に前提の同じ学校の高校受験と中学受験難易度を同等とする仮定の根拠も無い。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:29:25.11ID:RtbPixYd0
>>106
補正が必要な事くらいは、
カルトな馬鹿なりに理解出来ているのか?
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:29:33.72ID:jyegpSMv0
普段から、中学受験偏差値では底辺というだけの一貫校を、「馬鹿が集まる!底辺!」とか印象工作している癖に、
都合悪くなると、母集団が違うから補正が必要とか言うんじゃねえよ。
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:30:20.14ID:RtbPixYd0
>>108
補正が必要な事くらいは、
カルトな馬鹿なりに理解出来ているのか?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:35:50.57ID:RtbPixYd0
一貫カルト馬鹿が 補正が必要な事を 理解しないと、
補正値の議論をしても 意味がないという事だ。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:36:38.95ID:Mf/Yhcs80
公立贔屓の人でも一貫校VS非一貫校の大学実績対戦を楽しく観戦できるようにハンディキャップをつけるのは構わないが、
そのことと「公立中学は勉強をする環境として劣悪」ということは全く別の話
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:37:35.12ID:RtbPixYd0
公立→最悪環境
私立→最良環境
そもそもこれがカルトな馬鹿の思い込み。
子供の資質、性格、成長によって環境の良し悪しは大きく変わる。

個人的には、
早熟でも無い普通子を
中学受験の負け犬にするのは お勧めしない。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:37:42.10ID:jyegpSMv0
補正が必要だと分かってる奴が「底辺一貫校!馬鹿が沈む!濃縮される!」とか騒がないだろ。

サロンが補正とかほざく資格はねえよ。
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:39:41.21ID:RtbPixYd0
底辺一貫校→大学受験組の底辺層

当たり前の事。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:40:36.57ID:jyegpSMv0
>>113
「個人的には無理して東大行くより、MARCHの方が向いてる子も居ると思ってる」みたいな話をいくらしたって、
MARCH=東大なんて結論にはならないよ。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:41:59.42ID:jyegpSMv0
>>115
公立中には、最初から学力不足で大学受験自体を断念する層がワンサカ居るから、公立中の方が更に下だね。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:45:27.26ID:Mf/Yhcs80
「勉強なんて知らないよ、大学なんてもっと知らないよ、勉強する奴ウゼー」こんなのが大量に生息する公立中が勉強をする環境として最悪じゃないと考える頭の構造が理解不能

>そもそもこれがカルトな馬鹿の思い込み。

学力が高い子の家庭≒教育意識が高い家庭の多くが一貫校を選択している事実は見ないことにしているのかな

>>115
そしていつものように底辺の世界に逃げ込む公立カルト
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 10:55:35.03ID:RtbPixYd0
馬鹿がいるからやる気にならない。←これがカルトな馬鹿の思い込み。
カルトな馬鹿は、行動心理学を少しでも勉強した方が良さそう。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 11:10:11.70ID:Mf/Yhcs80
>>119
「勉強なんて知らないよ、大学なんてもっと知らないよ、勉強する奴ウゼー」こんなのが同じ教室にいて、教師はこいつらにも時間を割いて授業をしなければならない
学習意欲がある子は、学校生活で全く価値観の違う大勢の子供と時間を共有
それが勉強をするのに不利な環境じゃないなんて基地外以外は考えない

馬鹿がいるからやる気にならない、なんて意図的に歪曲した書き方をしているが
話を逸らしたいだけだろ
じゃなきゃ、本当に馬鹿か
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 11:11:39.02ID:RtbPixYd0
公立なら そこそこやられるような子を
底辺一貫校に沈めても ろくな事にならない場合もある。

この表現なら カルトな馬鹿でも理解出来るかどうか。
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 11:32:22.73ID:u7YoIHEd0
何にせよこれが現実。
公立中で高校受験や内申でやる気が出た中でも、学校のトップばかりを集めた学校でさえ、アホ私大卒のサロンごときに叩かれる中弛みした一貫校の生徒と同程度。

2018年東大合格者数

1.開成 (私)175
2.筑駒(国)109
3.麻布(私)98
4.灘(私)91
5.栄光(私)77
6.桜蔭(私)74
7.聖光(私)72
8.学附(国)49
9.海城(私)48
9.渋幕(私)48
9.日比谷(公)48
12.駒東 (私)47
13.浅野(私)42
13.ラサール(私)42
15.筑付(国)38
15.早稲田(私)38
17.女子学(私)33
18.東海(私)30
18.西大和(私)30
20.武蔵(私)27
20.甲陽(私)27

医学部入れたら完敗になるだろうな。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 11:37:14.89ID:5op7Tt/V0
なんで発達のサロンに皆さんかまってあげてるの?
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 11:44:53.42ID:jyegpSMv0
>>122
周りの影響がないなら、別に底辺一貫校だっていいじゃん。高校までエスカレーターで行くことも、他の高校再受験も出来るわけだし。

具体的に説明してみ?周りの影響受けないなら、ろくな事にならない理由がどこにあんの?
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 11:52:53.62ID:RtbPixYd0
×周りの影響がない
○環境の合う合わないは子供によって違う。
カルトな馬鹿の理解が最高に悪い。

不良に流されやすい子。流されない子。
内申制度や高校受験があった方が頑張られる子。
内申点を取りにくい子。
様々という事
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:00:50.78ID:RtbPixYd0
馬鹿親の思い込みで 底辺一貫校卒の経歴を背負わされる子供は たまったものでは無い。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:16:52.51ID:1mvWAbD/0
甘いな。
小学校の頃頭いいなと思っていた同級生が、公立中学でいとも簡単に落ちて行ったよ。
大抵の場合、友達が悪い。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:19:07.70ID:1mvWAbD/0
右投げ左打ちのたとえはわかりやすいと思うよ。

野球で右打ちと左打ち、どちらが有利か。
答は一塁に近い左打ち。

だけど、どうしても左打ちが合わない子は右打ちで結果を残す。

大学受験で高校単設校と中高一貫校、どちらが有利か。
答は、先取りができる中高一貫校。

でも、どうしても中学受験が合わない子もいるから、そういう子は高校受験で良い。
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:19:33.99ID:Mf/Yhcs80
どうみても公立にぶちこまれることに勝る悲劇はない
目を覆うような陰惨な事件は公立出身者が起こしているという事実
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:20:05.34ID:1mvWAbD/0
私立中高一貫のメリットは大きいよ。
みんな気づいてるから選ぶんだよ。
つまりこういう事。

●結論
中高一貫圧倒的有利

●理由
先取りの効果が大きい
足を引っ張る公立固有種の馬鹿がいない
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:21:33.12ID:jyegpSMv0
>>126
様々な子?
お前底辺一貫校に対しては、馬鹿や負け犬が濃縮された環境で、意欲が育つわけないとか断言してたじゃん。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:28:18.25ID:RtbPixYd0
こんな感じが正解に近いかな。

公立なら そこそこやれるような子が、
馬鹿親から中学受験を強要されて、
負け犬や発達障害が濃縮した底辺一貫校で、
意欲が育つとも思えない。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:30:52.16ID:1mvWAbD/0
公立には人生の負け犬と発達障害が一番高濃度で存在してるだろ。
人生の負け犬。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:32:15.55ID:jyegpSMv0
>>133
そこそこやれるって何?中学受験したら底辺の所にしか行けない子でも、
公立中なら九九すら覚えてるかも怪しい底無し低学力層相手に、自分は勉強出来る!とドヤ顏出来るって意味?
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:34:01.38ID:1mvWAbD/0
「普通の子が普通に頑張れば、公立中の上位1/3には入れる!だから公立中で大丈夫だよ!みんな受験産業に騙されちゃだめだよ!」
と甘い言葉で子供たちを誘導するサロン。


だがしかし、それはサロン先生の甘い罠であった!

「公立の30%なら、ガチ受験層の底辺の、まだ下だと思う」
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:36:06.09ID:RtbPixYd0
中学受験で馬鹿の底辺でも、
高校受験なら1/3辺りには入りやすく、
やる気のよっては、推進校くらいには届くかもしれないと言う意味。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:36:26.12ID:1mvWAbD/0
端的に言うと、
公立中学で良くない友達の影響を受けて勉強しないグループに入っちゃったら
頑張れるはずの子もやらなくなっちゃうんだよ。
そして、その可能性は非常に高い。

それはまさに公立中学のシステムの問題。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:36:47.42ID:1mvWAbD/0
>>137
根拠なし!
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:37:07.12ID:1mvWAbD/0
「普通の子が普通に頑張れば、公立中の上位1/3には入れる!だから公立中で大丈夫だよ!みんな受験産業に騙されちゃだめだよ!」
と甘い言葉で子供たちを誘導するサロン。


だがしかし、それはサロン先生の甘い罠であった!

「公立の30%なら、ガチ受験層の底辺の、まだ下だと思う」
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:37:28.57ID:Mf/Yhcs80
底辺私立にしか入れない子が公立に行くとそこそこの大学に入れるというファンタジー
底辺私立から大東亜クラスの子が公立に入ったら相場はFランか専門ってとこだろうな
まあ仮にその逆だとしても、大東亜やFランはここでは話題にならないってこと
Fランより高卒大企業工員が上とか大声で叫んでいた馬鹿はいたが
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:39:02.95ID:RtbPixYd0
高校受験が有るのに 頑張れないような子が、
底辺一貫校なら頑張れると言うカルトな馬鹿の理屈が謎。
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:40:32.09ID:1mvWAbD/0
>>143
端的に言うと、
公立中学で良くない友達の影響を受けて勉強しないグループに入っちゃったら
頑張れるはずの子もやらなくなっちゃうんだよ。
そして、その可能性は非常に高い。

それはまさに公立中学のシステムの問題。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:42:15.58ID:jyegpSMv0
>>143
真逆だろ。底辺一貫校だと負け犬や馬鹿が濃縮された環境でやる気が出ない子供が、
公立中だと、何故か意欲が育って、やる気次第で良い高校に届くとかほざいてる
お前が謎理論過ぎるんだよ。
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:45:46.31ID:RtbPixYd0
頭が良かろうが悪かろうが、
勉強しなければ馬鹿になるのは当たり前。
公立でも落ちこぼれるような馬鹿は、
誰も止めないから底辺一貫校に行けば良いと思うよ。
底辺一貫校で頑張れる理屈が謎だが。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 12:52:02.52ID:jyegpSMv0
>>146
お前の大好きな補正をすれば、偏差値35の底辺一貫校でも、高校偏差値では50以上に相当。

公立中の落ちこぼれが底辺一貫校?馬鹿じゃねえの?頭おかしいの?

結局、お前が補正分かってねえじゃんw
死ねよゴミ。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 13:12:22.93ID:n+u/ZpF70
サロンの馬鹿大卒らしいアホみたいな換算式では、公立中の真ん中は、中学受験偏差値では24だよ。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 13:14:33.62ID:RtbPixYd0
>>147
並みの頭でも 勉強しなければ 公立でも落ちこぼれる。
当たり前の事だ。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:42:41.75ID:JaABt+Sy0
公立バカは放っておこうぜ。
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:43:28.13ID:Mf/Yhcs80
「落ちこぼれる」なんて表現をしているが問題なのは「学内環境」の影響で勉強しなくなること
公立はこの「学内環境」が圧倒的に悪い
影響を受けるのはそいつが悪い理論なら仕方がない
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:47:20.30ID:1mvWAbD/0
>>151
そいつが悪い、とは考えないから中高一貫を選ぶんだよね。

当たり前の話。
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:48:39.74ID:RtbPixYd0
高校受験が有るのに頑張れないような馬鹿が、
底辺一貫校で 何がしたいんだろうという事。
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:52:33.96ID:SI4AI8Sa0
実はサロンが、日本人であるかどうかも疑わしい

中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘

というスレタイと全く関係のないことばかりを、永遠と垂れ流して
それでいて、スレタイを変えようともしない

これ、日本語が理解できないということに他ならないよね?
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:52:41.75ID:1mvWAbD/0
>>153
端的に言うと、
公立中学で良くない友達の影響を受けて勉強しないグループに入っちゃったら
頑張れるはずの子もやらなくなっちゃうんだよ。

それはまさに公立中学のシステムの問題。

高校受験の有無なんて関係ないよ。
公立中学の半分以上はノー勉なんだから。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:56:18.40ID:RtbPixYd0
高校受験が有るから頑張る。
当たり前の事が出来ない馬鹿が、
底辺一貫校に何を期待するのだろう。
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:58:42.86ID:1mvWAbD/0
>>155
甘いな。
本来ならその当たり前のことができる子だって公立中学で良くない友達の影響を受けて勉強しないグループに入っちゃったら
頑張れるはずの子もやらなくなっちゃうんだよ。

小学校の頃頭いいなと思ってた子たちが、いとも簡単に落ちて行ったのを実際見てるからね。

それはまさに公立中学のシステムの問題。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 14:58:59.45ID:1mvWAbD/0
>>156
甘いな。
本来ならその当たり前のことができる子だって公立中学で良くない友達の影響を受けて勉強しないグループに入っちゃったら
頑張れるはずの子もやらなくなっちゃうんだよ。

小学校の頃頭いいなと思ってた子たちが、いとも簡単に落ちて行ったのを実際見てるからね。

それはまさに公立中学のシステムの問題。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 15:00:01.86ID:Mf/Yhcs80
>>153
本当に底辺から離れられないんだね
別に底辺ではなく中堅クラスに入れる子でも公立だと学内環境の影響で勉強をしなくなるリスクがある
「小学校の時は結構勉強できたのに、友達が悪かったね」なんて話は公立では珍しくない

底辺私立に入れた家庭が望んでいるのは、変な家の子がいないところで少しでも穏やかにとか設備や行事で充実した中高生活を送らせたいとかだろう
「どうせ大学なんて行かないし」なんて子が過半を占める環境を避ける意味もあるだろう
少なくとも公立カルトにどうこう言われる筋合いではない
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 15:02:26.38ID:RtbPixYd0
その中学でグレる馬鹿は、
小学生ではどんなグループにいて、
どんな中学受験をした前提なのかね。
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 15:26:02.77ID:Mf/Yhcs80
公立小学校と公立中学ではクズ濃度が全然違うと書いてあるだろ
何度同じこと繰り返すんだ、馬鹿
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 15:35:46.50ID:RtbPixYd0
中学でグレる馬鹿は、
上の方を中心に20%抜ける前の小学校では、
どんなグループにいて、どんな中学受験をした設定なのかね。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 15:58:44.01ID:6whVopdd0
中受してないから公立中にいるんだろ?
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:14:09.48ID:1mvWAbD/0
>>163
それなw
本当にサロンって馬鹿
頭悪いにも程がある
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:19:28.27ID:1mvWAbD/0
>>161
小学校の頃はまだみんなかわいいんだよね
中学になると悪い連中は暴力団みたいなのと付き合い出すから
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:20:14.79ID:RtbPixYd0
公立で落ちこぼれる予定の馬鹿が、私立中に出たとして、
どんな小学校で どんな中学受験するのだろうと言う疑問。
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:23:48.58ID:1mvWAbD/0
>>166
全く意味のない想定だ

そういう連中が、デフォルトで公立中学に行くから、
公立中学の馬鹿濃度は上がるし、犯罪も増加するんじゃないか

わかったか、馬鹿サロン
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:24:42.43ID:RtbPixYd0
先回りして 子供が躓きそうな石を 全て取り除く馬鹿母。
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:25:05.81ID:IvYKXfqa0
そもそもが公立中では落ちこぼれはでない
教科の評価はでるが気にしなければ5教科上位より我が物顔で生活できる
そいつらがヤバイと思うのは高校入試の時期だけ

これが難関一貫校になると部活をやりながらも勉強はやらなくてはならない
学習が優先なので言い訳は出来ない
だが、学習において大なり小なり落ちこぼれは確実にでる これは仕方がない事だ
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:25:40.66ID:1mvWAbD/0
頭も悪けりゃ育ちも悪いって奴だ
おまけに貧乏

公立しか選択肢ないだろ
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:28:12.31ID:RtbPixYd0
女子に躓かないように 男子校に入れたら、
男子に躓いて ちょっと笑えない。

男子校のリスク@
●機会的同性愛(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B#/issues/all

機会的同性愛(きかいてきどうせいあい)とは、元々異性愛である者が、異性を得られない環境下(軍隊、刑務所、同性のみの学生寮,etc.)で、代償行為として同性を恋愛や性行為の対象に選択することを指す。
特に男子校・女子校などにおいて性的指向の未形成期や形成段階期に一時的に同性に惹かれる場合がある。
状況的同性愛ともいう。
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:30:42.64ID:1mvWAbD/0
>>168
は?何も問題ないだろ。

昔から子供の教育は三猿(見ざる聞ざる言わざる)と言うね。

育ちの悪いサロンには無縁かもしれないが。
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:31:24.71ID:1mvWAbD/0
端的に言うと、
公立中学で良くない友達の影響を受けて勉強しないグループに入っちゃったら
頑張れるはずの子もやらなくなっちゃうんだよ。

それはまさに公立中学のシステムの問題。
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:34:51.65ID:IvYKXfqa0
東京神奈川だけの価値観だから何ともなんだよな 難関以外は
個人的には、例えば県浦、県千葉未満の私立なんかは存在意義がないと思っている口なので、私立を全て誉める気にもならない
だが、難関一貫に関しては別 この層は確実に受験に優位になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況