X



トップページお受験
1002コメント468KB

千葉県公立高校 第60章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 10:03:24.13ID:FbtUHflo0
・このスレには複数IDを用いた千葉大学の粘着アンチが
沸く事があります。相手をせずにスルーしましょう
※そもそも板のルールで
1)大学受験に関して → 大学受験板
3)学校の序列やランキングなど → 学歴ネタ板
と決められている為板違いです

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 ★渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 ★市川 西 天王寺 広島大附属
61 ★千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 ★東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 ★東葛飾 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 ★昭和秀英 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 ★千葉東 ★船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★芝浦工大柏 明大中野 一宮 時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 ★専大松戸 ★木更津 成城 新宿 刈谷 彦根東 大阪明星
50 ★柏 ★佐倉 ★市立千葉 本郷 小山台 駿台甲府 関大第一 米子東
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/12(金) 16:22:03.22ID:V9bNcl1g0
>>540
累計だと新宿とか戸山とか出てくるからあんまり意味ないね
金沢泉丘は確かに去年だけかもしれない
それでも船橋東葛よりは安定して上だろうが
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/12(金) 16:48:50.15ID:cia2n6M90
>>544
確かにここ5年くらいの東大合格者数だったら
金沢泉丘59>船橋52
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:44.55ID:rf0Q5YVd0
戸山も過去5年の実績は50人ぐらい。県船と大差ない気がするけど。
生徒数は戸山の方が少ないし。
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/12(金) 22:03:14.20ID:cia2n6M90
>>546
5年間
戸山 → 45 / 320×5 2.82%
船橋 → 52 / 320×3+360×2 3.10%
まあ確かに差はほとんどないね。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/12(金) 22:04:13.04ID:cia2n6M90
>>546
でもそれを言い出したら金沢泉丘なんて一学年480人もいるから、船橋よりも率は少なくなる
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:31.07ID:xrw0C2/10
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2
 その他 何百校
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 00:27:03.22ID:xbt2HuUd0
千葉大合格者前期・後期合計

@県船橋57
A千葉東53
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 12:08:18.46ID:0/9pp35J0
なんか他県との比較が多いが、千葉県民も5chから消えたのか?
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 18:15:10.05ID:FgaN7tiB0
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川 204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川中 → 市川高 408万円

千葉県の私立はどう?
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:37.42ID:yfZAhmEd0
>>556
理系の場合、国立大学に進学できるか落ちて私立大学進学かで
それがまんま引っ繰り返ってしまうんだよな
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 18:56:03.01ID:/y/aYwyo0
東邦とか芝柏って市川より学費高いのかな?
大学附属って学費高いイメージあるけど
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 19:29:52.61ID:8DW5Nr/i0
>>558
東邦も芝柏も高いがやっぱナンバーワンは日習。1年で100万は飛ぶ。今年はさらに学費上げた模様。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:22.51ID:PYxlTpnO0
>>555
昔から渋幕に都合悪い書き込みが有ると、流そうとするのか関係無い話(他県の話)などが連投される傾向が有る。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:43.32ID:1sJ37y080
馬鹿な学校ほど学費が高いよな。
私大医学部が良い例だ
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:53.51ID:T2Eqx1590
千葉県は半島なので井の中の蛙になりがち
なので、スレチ気味だが県外との比較は有意義なところもある
内に籠ってたり排他的だったりするより、
県外に海外にと意識を広げた方がいいだろう
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 00:23:03.78ID:uvxFcmFx0
公立はいまだ都県境があるけど、国立(通学範囲がある場合もあるが)私立は実際に
通えればいいから、他都県とかあまり意味ない。
渋幕・市川は都内生が2〜3割いるし、常磐線沿線なら茨城からの流入もあるはず。
首都圏は交通の便がいい。たしかに、千葉は館山とか銚子とかなると、半島の端で
遠いというハンデがあるけど。
公立だけを話題にすれば建前上問題ないが(市川・浦安は日比谷越境がちらほら。
市川とか本八幡の書店には、都立進学重点校の問題が必ずある。)
国立・私立に全く触れないわけにもいかないだろうし。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 00:31:42.30ID:WR2j4dbe0
渋幕以外に進学するなら私立なら早慶附属でよくね? 渋幕ですら高入現役実績よくないし
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 00:32:24.88ID:zDvXkxOO0
都立越境って船堀あたりに部屋借りて住民票置いとけばオッケーなの?
住んでると言い張って
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:20.37ID:QukVfBfT0
千葉県私立高校は、
お金の話に限定すれば、
渋幕、市川くらいまでが、ペーして、
それ以外は、割に合わない感がある。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 00:50:07.57ID:hApXZyF70
秀明八千代中学、千葉明徳中学、昭和学院中学とかは公立中学よりもレベルが低い。
そんな学校に、なぜに高い授業料を払っていくのか理解できない。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 00:52:28.42ID:hApXZyF70
中学時に、ご近所様に、ウチの子は馬鹿ですよと高い授業料を払ってまでアピールしなくても。。。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 00:56:04.92ID:zDvXkxOO0
そういう私立中に行くうちはむしろ自分の子供のことをよく分かってるんだよ
公立中では合わない、協調性がないとか、グレかねないとか、高校受験で苦労するのが見えるとか
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 01:06:31.96ID:hApXZyF70
子供の数が多かった時代に千葉県では、
私立中学の船橋学園女子中学や
聖書学園中学などが潰れてる(閉校してる)。

更に少子化時代は厳しくなるのでは。
4割の私立大学は既に定員割れというし。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 01:08:43.71ID:WR2j4dbe0
慶女でしょ普通に
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 03:08:13.97ID:UsYmxubA0
>>568
部活目的で行った子なら知ってる。
チアとか新体操とか。
スポーツ推薦で良い大学に進学されました。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 07:14:13.58ID:uvxFcmFx0
慶応女子(高入り)は入学者偏差値と合格者者偏差値との差が大きい。私の知ってる
出身者はそんな気はしないが、普通部出身の友人に言わせると、国立落ちと都立落ち
の巣窟で、内進生を馬鹿にするし(特に男子)、コンプレックスは強いし、
手に負えないといってた。
20年前の話だが、今は変わったのかな。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 07:33:40.78ID:WR2j4dbe0
慶女高入に国立落ちがいるわけないじゃん
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 07:46:10.63ID:WR2j4dbe0
書き方よくないな
日程上 国立を蹴って慶女にくることは不可能 慶女を蹴って国立チャレンジなら可能
忙しいので雑な書き方で申し訳ない
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:16.29ID:27hENkvw0
言い方を訂正すれば、募集より合格者が多いってこと
になるかな。
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 17:16:18.21ID:WR2j4dbe0
あったり前じゃん
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 17:31:58.00ID:27hENkvw0
さらに言っとくけど、学附の発表後に慶応女子の
辞退はできるよ。募集要項見ればわかる。
それに、直近だと85募集で138合格で入学者75だよ。
このひとたちどこ行ったの?
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 17:45:16.25ID:27hENkvw0
またまた誤解を招くといけないので、合格者には
国立落ちがいるだろうって意味です。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:24:30.10ID:WR2j4dbe0
>>580
あったり前じゃん
入学金払えば自体しようが本人の勝手てじゃん 誰が80万近く振り込んで辞退をする話題してんだよ
四十前後で無知をムキになってねーでid変わるまで引っ込んでろよ
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:28:13.95ID:WR2j4dbe0
>>580
合格数と進学数を抜かしたいなら渋幕でも市川でもみてこいよ 私立は当然じゃん
実質辞退できない国公立しか知らねーのか?どうせ何分の幾つは辞退する慶女とか阿呆ゴシップ記事で知識つけただけだろ
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:35:46.77ID:WR2j4dbe0
慶女の話で普通部だ男子だ 聞いた話だ 募集要項だ 四十前後で何処が間違っているかわからねーなら絡んでくんなよ
しかも合格数と辞退数とか アホか
渋幕が270合格者で何人募集して何人進学するかわかる?
市川は?秀英は?
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:34.06ID:WR2j4dbe0
ほんと馬鹿 延納手続き出来ねーのに確保するかよボケ
金さえ払えば入学確約すら辞退できんのに
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:42:04.47ID:WR2j4dbe0
だから何処を勘違いしてんだよ
募集要項の何ページだ言ってみろ?
当然、手元にあんだろうな今年の募集要項
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:47:53.59ID:WR2j4dbe0
じゃ 自演しねーで 答えろよ
20年前の普通部で聞いた男子の話を慶女として自信満面に語ってしまう 受験のベテランさん
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:12.97ID:uvxFcmFx0
何か、スレ違いバトルみたいだけど。
慶応女子の入試状況はこれね。
補欠入れたらら辞退率は50%越え。
http://www.gshs.keio.ac.jp/for-jukensei/nyushi-jokyo.html
それから、どちらの方も補欠Aと補欠Bの違いぐらいは知ってるだろうけど。
慶応女子は入学手続しないで、電話で辞退を伝えればいいはず。
その時に、進学先きかれる。(慶応の医学部面接と同じ。)
手続き日に電話連絡すればいい。だから、補欠がでる。
しかし、スレ違いも・・・別スレでやればどうでしょうか。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:56:16.84ID:WR2j4dbe0
>>588
辞退の連絡など不要
しかも進学先も聞かれん ん?辞退のタイミングで国公立言えんのか?ん?
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:58:54.46ID:WR2j4dbe0
「いいはずじゃない」
嘘丸出し 辞退連絡は不要と説明会にいけば普通に理解できる 何故かわかる?
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:00:19.37ID:WR2j4dbe0
id変えて必死持ち出してんじゃねーよ
間違った情報を書き込んでいるから訂正してんだ それを嘘の上塗りしたおまえが阿呆
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:05:30.52ID:uvxFcmFx0
伝聞だと水かけ論になるので、引用しとくね。
手続後辞退の話だけど。それから、要項になくても礼儀として普通は辞退を
連絡すると思います。
https://chukou.passnavi.com/koukou/20300/gakuhi/
慶應義塾女子高校の学費(円)
施設費には、施設設備費、維持費、教育充実費等が含まれます。

「入学金 授業料 施設費 その他 初年度納入金 入学手続時
普通科 340,000 633,000 (※1) 130,000 18,150 1,121,150 804,650 (※2)
(※1)授業料は2回分納。(※2)入学手続後指定期日までに辞退した場合、入学金以外を返還。
※寄付金1口30,000円(毎年、なるべく2口以上)と慶應義塾債1口100,000円(なるべく3口以上)がある
(いずれも任意)。」
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:07:40.09ID:WR2j4dbe0
>>593
渋幕や日比谷 筑附が第一志望の奴が慶女を受ける
ここで阿呆の戯言になっているのが、国公立落ちた奴が慶女に行くと嘘を付いているとこ
手続きの関係出来ないと言っているのに、聞いただけの奴がいid変えて嘘の上塗りをしているとこ
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:08:14.05ID:fvHNwzsI0
佐倉高から中央大学の恥ずかしい馬鹿
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:09:12.84ID:WR2j4dbe0
>>594
いい礼儀とか嘘の上塗りしないで
で、何処の募集要項に国立発表後に辞退が出来ると書いてあんのよ?
ん?募集要項は
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:10:59.36ID:uvxFcmFx0
要するに、補欠いれて、177名合格で75名入学。
102名が別の高校を選択したってこと。
首都圏の国公立ということになる。
慶応女子のホームページみれば、入試状況は確認できるよ。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:13:17.25ID:WR2j4dbe0
>>598
で、辞退の関しての募集要項は何処に載ってんのよ?
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:14:13.07ID:WR2j4dbe0
国公立の発表後に慶女が辞退出来る募集要項プリーズ
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:17:29.76ID:LujVIVW60
めんどくさい奴だな…

ちょうど、慶女の募集要項(700円だっけ?)を持っているので

入学試験要項 p.9
13.入学に必要な費用

エ.入学手続き完了後、3月7日(木)正午までに入学辞退を申し出た場合は、
所定の手続きにより、入学金を除く授業料等を後日返還する。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:19:43.68ID:WR2j4dbe0
>>601
で、入学金を払って辞退するわけ?
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:26:41.60ID:/ih86IFj0
>>602
普通に考えて私立は金払えば辞退は自由なんじゃないか?
私立中学受験者はけっこう滑り止めの入学金捨ててる人多いから私立高校も似たようなもんだと思ってた
国立は筑駒蹴って日比谷と戸山はいるよ
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:26:45.07ID:WR2j4dbe0
延納手続きで5万程度が普通
入学金全額納めて辞退なんざ聞いたことがない
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:27:21.45ID:WR2j4dbe0
>>605
それは延納手続きがあるから
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:27:23.07ID:LujVIVW60
入学金は34万円
でも、これぐらいでがたがたいう奴は、授業料払えなくなるんじゃ?
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:28:14.96ID:WR2j4dbe0
はい 2chお得のお金持ち自慢
これで話題終了
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:31:04.12ID:LujVIVW60
うちは貧乏だけど、保険として入学金ぐらい払うけどな…
貧乏だから国立志望だけど
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:34:09.47ID:/ih86IFj0
>>609
君凄い詳しいよ
他スレの読んで一つ気になったのがサピックスと早稲アカの上位層の話題なんだけどサピックスは中2の秋に中3までほぼ終わるのは知ってる?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:34:50.13ID:zDvXkxOO0
>>606
高校ではそうなの?
中学では例えば市川中は入学金の納付期限が2月3日だから、1日校に落ちた場合は入学金を振り込み、3日校に受かって市川入学金捨てるってパターンはざらにあるよ
大学だってそう
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:38:05.41ID:WR2j4dbe0
>>615
何が負けなのかわけわからねーよおまえ
いいか?延納手続きを知らねー馬鹿が、入学金全納すりゃ抑えになると抜かしているから訂正してんだろうが
金さえは入学確約すら破棄出来るとっつうの
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:41:04.19ID:WR2j4dbe0
>>617
高入は基本延納手続きが出来るので5万程度払えば3月7日前後まで入学手続きを待って貰える
なので基本 国公立 開成 慶女の抑えが渋幕 なので渋幕の合格ラインがあがる
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:43:08.53ID:UsYmxubA0
都内私立は延納手続ないの?
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:50:44.12ID:zDvXkxOO0
なんかよく分からない
延納手続きがあろうとなかろうと、慶応女子合格発表の後に国公立の合格発表があるんだから、国公立第一志望の人は慶応女子を蹴るだろう
入学金の30万が惜しくて慶応女子選ぶなんて、学費トータルでは国公立の方が遥かに安いのに、そんなことあり得る?
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:51:34.43ID:LujVIVW60
>>613
滑り止め専用の高校だと延納手続きできることが多い、それで運営してるようなものなので
(数千人合格者を出すところもあるので、事務手続きに手間をかけたくないのでは?)

慶女は滑り止め校としては難しいし、合格者数も辞退数も少ないから、
延納手続きする方が事務手続きが面倒なのでは?
入学金ぐらい納められる親が多いし

…と言っても、説明会に見かけた親は庶民的だった、ブルジョア感のある親は
100人に3人ぐらいかな、すげー金持ちだろうなみたいなのはそんなもん
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:01:27.98ID:WR2j4dbe0
2ch最後の武器は金持ち自慢
慶女も桐蔭もOBOGだから入学してから抜かせブルジョアさん
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:04:42.19ID:WR2j4dbe0
>>612
知らない サピ近くにないし
早稲アカ 鉄緑ならガキが世話になったからある程度は知っているが
サピが優秀でも早稲アカが優秀でもどうでもいい
所詮、公立ならvもぎ 私立なら駿台でみりゃいいだけだし
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:46.99ID:zDvXkxOO0
金持ちとか全く関係ない
国公立を蹴って私立に行くのが普通というなら金持ちかもしれないが、入学金を捨てるだけで学費トータルでは安い方を選んでるわけだから
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:08:27.79ID:WR2j4dbe0
早稲アカの進度は知らないな 配られるカリキュラム予定でなら言えるけど
中三夏までには国語 英語は終わってんけど数学は総合問題に入るから進度で言えば知らない 繰り返し難度を追記してんね そもそも全く学校の進度に沿ってないし
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:10:21.14ID:WR2j4dbe0
学費で筑附選んでくる同窓生いなかったけど
まあ別にいいけど妄想で自称ブルジョア同士の会話みたいだし 勝手にやれば
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:13:25.95ID:zDvXkxOO0
>>625
ブルジョアとかも関係ない
何が言いたいのかよく分からない
私立の入学金を捨てるのは全然珍しいことじゃないし、延納手続きがあるならそれはありがたいことですね、ってだけ
なんで慶応女子に国立落ちがいないなんてことになるのか不明
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:14:50.86ID:WR2j4dbe0
>>626
はいはい それでいいよ
どうぞ その認識でいいんじゃね 所詮2chネラーだし
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:17:24.37ID:/ih86IFj0
>>624
そうだいたい合ってる
サピも早稲アカも市進も上位層は塾より早く独学してるね
でだ、サピの上位層は中2の夏前に終わらして中2で中3駿台模試の上位になってる
中3なると上位はサピのテストじゃないかって感じ
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:17:59.66ID:WR2j4dbe0
学費トータルで筑附とか思考するエアプのわかるように説明なんか出来ないよ
君たちが有能でブルジョアなのは間違いないでよろしい
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:18:45.68ID:zDvXkxOO0
>>627
まだ子供?
金持ちが入学金捨てて公立に行って、貧乏人が入学金捨てるのがもったいなくて私立に行くって、論理的におかしいの分からない?
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:22:08.48ID:WR2j4dbe0
>>628
早稲アカは選抜と通常クラス訳が多いから一概には言えないんだよね
早稲アカとサピがどちらが優秀で上位を占めているかんは全く興味がない
所詮個人で負けてなきゃいいだけだし
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:23:01.18ID:WR2j4dbe0
>>630
はい 子供です 好きに年齢設定しておけば勝手にしろ
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:26:01.44ID:WR2j4dbe0
しかも駿台の上位独占がサピが県なのか全国なかは科目が何なのか知らないけど
実施回と年度によって違うが全国一桁で県トップあたりは間違いない
ガキが小学から全員駿台は受けて来ているのである程度はわかる
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:26:18.88ID:LujVIVW60
>>630
もういいのでは?
たぶん、この人が通った頃は、辞退者に対する返還手続きなんてなかったんだろう
私も来年は返還手続きできるって事実しか知らない
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:28:20.43ID:WR2j4dbe0
>>633
それでいいよ 横からおまえは安価すんな 貧乏でもガキでも馬鹿でも何でもおk
ふなほり辺りの住居でも調べてな
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:30:52.47ID:WR2j4dbe0
>>636
全くないね
そもそも大学入学が視点で 大学で何を目指すかだし
あえて言えば通学と通塾がしやすいかだけ
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:29.45ID:/ih86IFj0
>>638
なるほど学費は問題ないわけだ
賛否両論ある千葉の私立中学についてどう思う?
他県から出口が悪いとか今年は東日本大震災で千葉県民が多かったから渋幕はダメだったとか言われてるけど
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:51:57.64ID:WR2j4dbe0
>>639
よく知らない 震災で渋幕辞退した側だし
知りもしないとこはわからないとしか言えないかな
ゲスな見解で言えば、優秀 東大受験層も限界まで確保しているし、ちゃんと次の帰国子女も確保し海外大学の実績もあがている
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:54:39.55ID:WR2j4dbe0
>>639
別に貧乏でも古事記でもいいけど
2chでの金銭や学歴煽りが嫌いなだけなので、相手にしてねーし 気分で相手にすることもあるが
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:58:31.94ID:ReVw/WAz0
>>641
っていうか、入学金払えば辞退できるっていう私立滑り止めの意味を全く分かってなかったことは理解したの?
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 20:59:34.57ID:ReVw/WAz0
>>606
>延納手続きで5万程度が普通
>入学金全額納めて辞退なんざ聞いたことがない

聞いたことないって、無知すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況