X



トップページお受験
1002コメント468KB
千葉県公立高校 第60章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 10:03:24.13ID:FbtUHflo0
・このスレには複数IDを用いた千葉大学の粘着アンチが
沸く事があります。相手をせずにスルーしましょう
※そもそも板のルールで
1)大学受験に関して → 大学受験板
3)学校の序列やランキングなど → 学歴ネタ板
と決められている為板違いです

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 ★渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 ★市川 西 天王寺 広島大附属
61 ★千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 ★東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 ★東葛飾 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 ★昭和秀英 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 ★千葉東 ★船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★芝浦工大柏 明大中野 一宮 時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 ★専大松戸 ★木更津 成城 新宿 刈谷 彦根東 大阪明星
50 ★柏 ★佐倉 ★市立千葉 本郷 小山台 駿台甲府 関大第一 米子東
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 12:50:17.22ID:tnFg7SRV0
受験の難度が違うから対策が全く違うのだよね
やらせてみないとわからないし、難度が上がると出来ない子は全く私立出来ないからね千葉県立入試が恵まれているところでもあり残念な部分でもある
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 12:56:11.65ID:tnFg7SRV0
実際内申110のオール4
5科4 技能5の内申120
5科5 技能3の内申111が前期はチャレンジしまくってカオスなんだもの
後期があるのが良いのか悪いのか疑問なとこ
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 13:09:27.88ID:eLClQyye0
県立王国 千葉県
 東京一工 合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大 東邦大学 東海大 東洋大 専修大】
日本大学 習志野船橋から日本大学に
私立東邦大学付属 から東邦大学に進学
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 14:19:00.14ID:tnFg7SRV0
千葉って遥か昔の実績のコピペが多い
どうせ労力費やすなら直近の意味あるものにすりゃいいのに
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 14:23:46.72ID:M9yxJPV20
千葉大爺さんは最新の東大と早慶が少ない私立高校が好きなんだよ
国府台と八千代をカモフラージュにしたいみたいだけどネットの情報しか知らない
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 14:27:54.93ID:tnFg7SRV0
過去に学区制だとか昔話を聞いて面白い事も聞けんだけど、流石に古すぎて昔話は自慢にはならねーよな 意図がわからない
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 14:34:11.27ID:tnFg7SRV0
学生時代は千葉の学生じゃないから
国分台が優秀だったとか面白くも感じるのだけど、何故国分台が落ち 何処が上がっての理由が、制度やインフラの発展などで見解を示してくれねーと、ただの昔の実績張り付けている痴呆と変わらねーんだよな
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 15:03:02.69ID:UynCR9tS0
毎日コピペ君は最近は少し喋るようになった。
しかも、「名無し」でコピペしてるのであって、周りが勝手に「毎日コピペ君」だとか
「千葉大爺」とか呼んでるのに、
そう呼ばれているのを自覚していて、
周りが、ブー垂れると、しっかり
ブー垂れ返してくるのが笑える。
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 15:03:25.78ID:OdycckOB0
千葉大爺さんはアルツハイマーでたまに若い時の記憶が蘇ってコピペ貼り付けてるんだな
鏡見て年老いた自分を理解出来ないレベルだな
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 15:18:19.73ID:UynCR9tS0
>>346
最近のスレ(章)は、テンプレの>>8>>18
近年から最新の大学合格実績データURLが
貼られるのが通例になったんだよ。

過去データを繰返し貼ってるのは、
ほぼ一人「毎日コピペ君」などと呼ばれてる
ハードコピペマン。
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 15:38:31.24ID:UynCR9tS0
毎日コピペ君は、

「難関私立中学(中退)」→「国府台高校」→「千葉大学」

だと思ってる。八千代高校はカモフラージュに使われるだけだと。

それから「毎日コピペ君」は小金はある程度認めてるから「12学区制」世代だと思う。
国府台出身者で、ある程度、小金高校を
国府台とほぼ同格程度に認めているのは1978年〜2000年の「12学区制」世代。

その前にあった「11学区制」時代(今の9学区制時代や12学区制時代と違い、松戸市と柏市が同じ学区だった時代の世代は、薬園台と共に小金も国府台より低く見ている。
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 16:12:26.96ID:xXXMJta90
毎日コピペの人は東葛の名前は知ってるけど県柏、柏南、芝柏は相手にしないぜみたいな感じだよね
コピペの人の時代は専松なんて低過ぎだから触れないんだろうけど
下手したら都立が強くて海城も巣鴨もまだショボい時代の人かも
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 16:44:30.58ID:mptlvvm/0
麻布って事にしたいキチガイか
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 18:29:21.54ID:tnFg7SRV0
何年たっても愛校精神に溢れていいことでしょ 他県だけど1ミリも母校に愛着ないし
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 18:35:27.46ID:tnFg7SRV0
駿台の合間にVもぎを受けたけどVの偏差値って意味あるの?
順位でみたほうが手っ取り早いような感じがする
偏差値74で併願80%校 渋幕 筑附とかだしてくれちゃって困ったものだし Vじゃ測れないし
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 19:42:59.15ID:1bhY/dzq0
>>361
V模擬で国立や上位私立の偏差値出す意味は全く無いよねぇ。なんで出すんだろね。
出題難易度が違いすぎる。
流石にあれで勘違いするような阿呆はいないだろうけどさ…。

それに市進と京葉学院が受けないから公立の偏差値も当てになるかどうか?
この2つの塾から千葉高合格者の半数以上を出してるからね。
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 19:50:18.53ID:Op6dMYlJ0
稲毛志望だけどS模擬の偏差値ってあてにならないのかな?
6、8、9月とS模擬受けてるけどV模擬に変えた方がいいんですかね?
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 19:50:28.98ID:fxdQCPCA0
普通に市進偏差値が1番かと
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 19:53:40.08ID:t6HH5DrI0
>>365
市進偏差値って市進に通ってる生徒の市進が行う模試の偏差値ですかね?
僕通ってるのが個人塾なのでSかVしかないのかなと思っています。
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 20:53:48.53ID:tnFg7SRV0
>>363
偏差値はあてにはならない
単純に480越え順位で判断するとこかな
県立向けの塾は全く知らない早稲アカ通って、友達は駿台
早稲アカだと県立ノー勉で挑むカリキュラムだしね 県立狙いだと案外困るよ
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 20:58:45.09ID:tnFg7SRV0
高難度を7割り狙う時間勝負の捨て問選択とかやっていると、定期テストでケアレス連発すんだこれがまた
慶女や渋幕の国語学習したあとだと抜き出し問題に見解いれてみたり 英語も明後日のら単語使ったり器用で真面目でないと苦労する
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 21:30:46.90ID:1bhY/dzq0
>>364
偏差値は気にせず、コンスタントに取れてる点数で判断すれば良いと思うよ。
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 21:31:20.34ID:1bhY/dzq0
>>370
早稲アカに県立第一志望の子っているの?
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 21:34:02.92ID:MLOHcnFG0
高校受験段階では、渋幕合格のほとんどが、早稲アカ、秀英は市進・京葉
市川は半々。公立受験でわざわざいくのは確かに疑問。
もちろん、中学受験だったら、サピが圧倒的で、四谷、日能研。
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:38.29ID:1bhY/dzq0
>>374
それは無い無い。
市進京葉でも最上位クラスは駿台模試受けてる。
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:54.43ID:jKPv5FuC0
Vは簡単な問題を完璧に解くタイプの問題
私立は渋幕以外も難しい問題をある程度解けばいいタイプ
Vだけ出来ても意味がない
逆も同じ
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:22.30ID:1bhY/dzq0
>>376
県千葉が第1志望だと渋幕市川秀英を併願する。
だから両方のスキルが必要なんだよね。
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 22:00:31.75ID:fxdQCPCA0
併願先
県千葉 → 早慶附属 渋幕 市川 秀英
県船橋 → 秀英 日習 八千代松陰 早慶附属
東葛飾 → 早慶附属 専松 芝柏 江戸取
千葉東 → 日習 八千代松陰
佐倉 → 日習 成田
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 22:11:01.82ID:0M29A+8B0
校風 分類
【慶應寄り】
県立船橋 千葉東 市立千葉 市立稲毛 市川
国府台女子学院
【中間】
秀英 東邦 芝柏
【早稲田寄り】
県立千葉 東葛飾 薬園台 国府台 小金 佐倉 渋谷幕張
木更津
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 22:28:31.82ID:gUG+kl210
国府台女子学院は仏教系だよ。
隣の道を通るだけで、沢山の仏像が見えるよ。

慶應よりには見えない。大谷大学とか仏教大学系より。
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:29.37ID:gUG+kl210
>>379
個人的には渋谷幕張は早稲田渋谷シンガポールが有るけど、慶應寄りのイメージ。

それから、佐倉は説明会に行ったこと有るけど、藩校時代の資料館の資料から、鎖国時代にもオランダから、オランダ、フランス、アメリカ、ドイツ等から学術書を大量に集めてて、西洋かぶれの藩校。西洋のの古書群は文化財指定されてるらしいけど。だから慶應系のイメージ。
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:44.25ID:BSz9EPGu0
上位公立校の併願は本当に難しい。
東邦のが高校撤退、、渋幕、市川は容易ではない。
秀英だってやさしくない。
東葛は江戸取があるが、
特に船橋は、つまずいたときの落差が大きいので、
併願校は要研究だと思う。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 22:59:10.29ID:fxdQCPCA0
>>382
多分私立時代、女子校時代とかがある県立船橋、千葉東は決まりなんだが、市川ばどう思う
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 23:11:17.23ID:gUG+kl210
>>384
市川は難しい。
古き良き男子校時代は完全に早稲田寄りイメージ。
共学化して校舎もお洒落になって、慶應寄りに大変身した感じ。
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 23:13:35.24ID:gUG+kl210
県船橋と千葉東は、公立の中では洗練された?真面目なイメージが有るから慶應寄りで賛成。
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:17.05ID:fxdQCPCA0
校風 分類
【慶應】
県立船橋、千葉東、佐倉、市川
【若干慶應】
渋幕、市川、市立千葉、稲毛
【中間】
東邦、秀英、芝柏
【若干早稲田】
小金、薬園台、国府台
【早稲田】
県立千葉、東葛飾、木更津
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:42.65ID:gUG+kl210
国女は、たまたま近く通る時、可愛い娘居るかな?とチラ見すると、仏像群にガン見されて一気に萎えますよ・・
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 01:44:11.03ID:+Zs/cnJb0
>>372
千葉は県立志望が大半
必勝国立選抜にすら第一志望 県千葉 県船がいるし 開成 早慶クラス以外は、ほぼ第一志望 県千葉 県船 東葛

問題は県千葉受かるために→渋幕を確保しておきましょう
県船橋を安心して受験するために→市川 秀英を確保しておきましょう
これが全てなので通常も県立対策は限りなくゼロ 定期テストに反映されぬ学力つけてんよ
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 01:50:42.66ID:+Zs/cnJb0
開成 国立 早慶から
県立 市川 秀英組と専松 日習組に段々とわけて私立を取りに行く 私立前期後にやっと県立対策
滑り止めが秀英未満でいいのであれば早稲アカは確実必要ない 滑り止め秀英以上を確保したいなら必要な存在
そんな感じかな
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 02:01:48.32ID:+Zs/cnJb0
千葉じゃ渋幕だけは完全別対策が必要
その下の市川もそれに近い対策要
秀英ですら県立対策の延長で望むと普通に撃沈するレベル
何にしても県千葉 県船 目指すのであれば秀英は最低ほしいところ

が、現実は日習 専松 芝柏 松蔭あたりで、内申頼りの前期県船チャレンジが多いのも千葉の特長
で内申次第では430ラインで県船に通るから困ったもの 入学して何をすんだ的に思う
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 02:15:31.83ID:+Zs/cnJb0
結局は高校受験がゴールなら塾なんざ何処でもいいいわけだ
難関狙って進学する奴と意識が異なり価値観があわないのは当然
県船に早稲アカは入らないと思うのもよし、必要と考えるのもよし
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 06:02:44.26ID:et4YGn/T0
県立王国 千葉県

              ▲一流高校の目安 東京一工の合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立小金・中金 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大 東邦大学 東海大 東洋大 専修大】
日本大学 習志野船橋から日本大学に
私立東邦大学付属 から東邦大学に進学
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 06:20:16.42ID:IDQIZ/g70
>>389
うちの子が通ってた中学で早稲アカに通ったた子達は、みんなだいたい国立と早慶附属を狙ってたな。
県立は眼中にない感じだった。
国立早慶附属がダメなら後期選抜で県千葉か県船受けるって言ってたけど。
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 06:29:54.62ID:IDQIZ/g70
公立向け大手塾でも、秀英に合格出来ないレベルの子は最上位クラス(県千葉を第1志望とする子中心)には入れない感じ。
で、秀英以上の私立を確実に抑えた上で公立入試に臨む。
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 06:37:35.24ID:vj52BK/f0
最近のデータも調べればすぐ出てくるんだけど、千葉県の大学進学率って男子が全国10位で女子が17位とか2016年あたりはその辺だったけどもう少し上に行きたいよなあ・・・特に女子。
>>391
県船に下位で入ったとしてもその後覚醒して早慶くらいには行く子は多いんじゃないか?地頭はいいけど、まだ高校受験時にそこまで頂上を狙う意識が無い子や家庭が最近でもまだ存在するということ。周りの雰囲気で入学後覚醒する。
そのまま下位で卒業までという子ばかりじゃないと思う。
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 06:53:39.83ID:IDQIZ/g70
>>396
逆もまた然りで、県立御三家行っても大学受験で早慶に現役合格するのは簡単ではない。
だから高校から入っておくのも悪くないとも思う。
早慶附属を選択肢に入れるなら早稲アカが良いんじゃないかな。
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 06:55:55.49ID:eA3YcZ8R0
東邦東邦は高校受験なくして、
公立校志望者排除している
地域や家庭によっては、必ずしも公立には拘らなくなってる
千葉県は公立・・・なんて決めつけるのはナンセンス
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 07:59:47.82ID:GZ3kwrQu0
東邦は小保方のせいで完全におわってる。
なにがリケジョだ馬鹿。
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 08:00:24.74ID:Jb6qViRt0
>>394
翠嵐は完全に学附の併願校。早稲アカでも
クラスによると思うけど、基本は難関国
私立狙いで、県千葉は併願が今は中心の
はず。
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 08:04:30.44ID:Jb6qViRt0
>>400
学附の高入は学区制限ないから、西は鎌倉
東は八千代ぐらいまで、いる。多くないけど。
千葉は市川・浦安・松戸あたりから、竹早へ
入って内進のお買い得狙いだけど。
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 08:10:11.51ID:IDQIZ/g70
>>400
うちは場所柄、筑附がメインだね。
第1学区だし。

>> 402
だよね。
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 08:11:55.72ID:IDQIZ/g70
でもうちが早稲アカに通ってたわけじゃないから、詳しくは知らない。
同じ中学の子のことしか分かんないな。
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 08:23:41.73ID:Jb6qViRt0
早慶は三教科で、確かに千葉の公立受験者には、ロスが多い。
都立の進学指導重点校はグループから自校作成へ戻るけど、
国数英のみだから(理社は共通)、無駄が少ない。だから、
早慶併願者がすごく多い。
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:55.67ID:8Ot11SoC0
▼単年度だとマグレがあるので▼
これが現実
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学付 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2
 その他 何百校


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け     これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(出自もとは農業校?)、 県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 12:48:06.99ID:vj52BK/f0
早稲アカってもともと公立向けの塾じゃないよね。
市進とかか?千葉の県立第一志望の子が行くのは。
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 12:58:48.35ID:+Zs/cnJb0
筑附で願書貰ってきたが遠い
制服あれば即決なんだが
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 13:10:38.12ID:+Zs/cnJb0
県立合格がゴールなら塾は何処でもいいし、いかなくても問題ない
松蔭B推薦で県船 東葛狙う奴もいるし受かる奴もいる その後は所詮だが
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 16:49:45.15ID:vj52BK/f0
>>410
制服そんなに大事か?
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 17:12:42.08ID:Jb6qViRt0
女子に限るが
筑附ではチェック柄がナンチャッテ制服の主流→これが希望ヶ丘(神奈川の私服校)と
色違い。
学附のセーラー→柏南と酷似。
市立稲毛のグレーな制服→川和(神奈川)の「事務服」と揶揄される制服とそっくり。
地理的にも学力的にも交流はないと思うが、不思議。
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 17:19:22.25ID:vj52BK/f0
なんちゃってはともかくデザイナーとか納入業者が同一とかいろいろあるんでは?
確認しないから間違いかもしれないけど。
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 17:21:19.16ID:Jb6qViRt0
制服業界・・・なんか、制服廃止とかの動きが出たら、圧力かけそうだな。
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 18:00:59.50ID:sLg5DaAa0
制服はあった方が楽ちん
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 18:02:29.09ID:sLg5DaAa0
でもそれが決め手にはならん
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 18:50:21.66ID:MMvqw8o00
小金が私服校時代に急に凋落して県柏などに抜かされ、
制服に戻したら復活して県柏を再逆転したのをどう見るかだな。
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/06(土) 19:10:37.42ID:Jb6qViRt0
制服なし(公立)西、国立、戸山、杉並区内の全都立校、北園、実質私服(標準服)
新宿、駒場、竹早、井草、府中・・・都立は実績上がっている傾向。
小金の実績上下と制服との関係の方が不思議だな。
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 10:32:38.77ID:pLSzSgly0
制服は大切
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 11:22:39.99ID:zAg3x7R/0
柏南や市川南のように制服が人気の高校は、なぜか着崩す生徒が少ないからか、同じ偏差値レベルの高校と比べ真面目なイメージが出来あが、(生徒からの制服人気だけでなく)保護者受けの「(同じような偏差値帯の中では)真面目なイメージ」が持たれてないか?
柏南や市川南の生徒の学校自体の満足度も高い。
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 12:22:11.91ID:WSlrSM+A0
>>419
小金は制服がらみで実績が変わったんでは無く偶然の一致では?
制度改革・周辺の環境変化(大規模宅地開発)とかあったっけ?
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 12:42:30.57ID:ClE0sqrr0
総合学科になったから?
でも小金高校の制服はとても可愛いね。
着崩しにくいデザインだから上品にも見える。
ダサい制服だと着崩すのが楽しみ&センスの見せどころになってしまうんだよね。
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 12:53:15.73ID:QGyRUwd40
小金は制服についてアンケートを取ったとか聞いたことある。
もともと松戸市は高校過疎(県立普通科共学は小金が最初)だし、
同レベルの県柏はまーあ遠くて不便。東葛とは差がありすぎるし。
総合学科になり、制服もオシャレだし、時流に乗ったかな。
地元塾は小金おし、多いし。
ただ、個人的には公立は標準服でいい気がするけど(東京、京都、大阪)
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 13:01:51.83ID:R8Zkq9SQ0
公立御三家卒の彼氏、小金くらいのそこそこ勉強できるくらいの彼女が最適のペア。
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 13:11:49.19ID:ClE0sqrr0
>>424
検索してみた。
日比谷と北野は標準服だね。
堀川は割と可愛い制服だったよ。

制服は入学の時に買ってしまえばそんなに買い足す必要はない。
標準服だとカーディガンやリボンをいろいろ買いたくなるから(ずっと同じは嫌なんだってさ)おしゃれするのに結構お金はかかるんだよねぇ…。
男子とか気にしない子はいいけど。
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 13:22:18.02ID:MoGpo8CO0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>2武田塾>四谷学院
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 18:12:46.95ID:A91ZJVdo0
高校の格式 名門高・伝統高

■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校


■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 20:27:06.82ID:i36ruu570
大学を卒業したあとの能力とか最近アピールしすぎだな 政府の趣旨とかで
社会人は会社が育てりゃいいだけで、国が学業以外を学生に求めるとか余計なお世話
文科省が厚労省になってんなよ
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 20:35:13.55ID:7B216thP0
>>429
どうした急にw
でも自分もそれ思うんだよね。
大学はやりたい学問を究める為に行くものだと思ってる自分は時代遅れなのかなあ。
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 21:14:47.00ID:i36ruu570
SHだSGHとか単に補助金ほしさに説明会の枠を設けて天下りを受け入れ無駄なホームステイを設定する
高校の進学校は露骨に大学進学に拘るべきだと思うわけで、幅や深みは大学でやるべきことじゃねーかと
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 21:27:02.01ID:XyfOmPwC0
そういうのなら県千葉と東邦はSGHもSSHもやってないよ
特に東邦は大学もあり理系超強いのにSSHやってないのは驚き
東邦にはそれなりの理念があるんだろうね
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 21:32:14.51ID:i36ruu570
私医薬専門じゃん
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 21:43:19.44ID:XRRQJxAm0
>>432
リアルには理系科目はスゲー弱い
あと地学の授業がないからSSHは無理だと思う
最上位だけは各個人で頑張ってる人達
ネット時代になってウソの宣伝がバレてきてる
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 21:43:49.63ID:l/DmsXYl0
SGHやSGH指定校でもなくて進学実績だけに拘ってガツガツやってる高校?
千葉には無いような…。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 22:01:02.70ID:l/DmsXYl0
あ、もしかして秀英とか千葉東とか?
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 22:15:17.28ID:A91ZJVdo0
東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学付 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2
 その他 何百校
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 22:32:14.39ID:wsUY+o4r0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/07(日) 23:25:41.98ID:nNCtIXLq0
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/08(月) 00:07:52.52ID:iUkchskU0
>>431
言いたいこと凄く解る。
だけど、俺、学生時代に塾でアルバイト経験長かったけれど、担当の生徒達の成績を見てると、成績を上げる為の第一段階は「意識を変える」ことだと思ったんだ。
講師や学校が教科を一生懸命に解りやすく教えても、家庭学習にもしっかり取り組むなど「意識」が変わらないと、成績は上がらない。

その点、市川や県船橋はSSHの指定を上手く利用して、旧帝国大学の推薦もコンスタントに合格者を出せるし、大学一般入試も実は、SSH指定の学年が卒業時を境に実績が上がったと思うんだ。特に国立大学の現役合格者数で。
佐倉や県立柏もSSH指定の代を境に現役国立大学合格実績が上がった。

SSHは学門(勉強)に向かう意識が変わる内的動機付けになってる面も有るのでは。
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/08(月) 00:28:47.60ID:iUkchskU0
SSHの活動は「勉強」と「学門」の違いを肌で感じ、大学でやる、やりたい「学門」のイメージをしやすくなるから、「勉強」への取り組む動機が変わってくる、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています