X



トップページお受験
1002コメント360KB
宮城県高校総合スレッド32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 14:53:40.83ID:IJHCKjAq0
前スレ31はたった1日でdat落ちしたが今度は1,000まで頑張るぞ
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 10:42:03.01ID:icw6ajKa0
>>287
宮城野高校はもともとナンバーに匹敵する進学校にするつもりはなかったように思える

このレベルの中堅校だと、南みたいに無駄に課題出しまくったり、学院みたいに頭髪検査や教師からの威圧が理不尽なところばかりだから、
高校生活をストレスなく送りたいという生徒にとってはいいと思う
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 11:11:53.06ID:0/9pp35J0
やっぱり二華は将来的には高入り無くすと思うよ。
バカロレアに耐えうる学力は二華の中入りにしか望めないと
県は思ってるし、二高みたいなTOP高をいじる勇気はさすがに無い。
単位制にするのもバカロレア対策といえば言い訳になるが、高校からは
余計に入りにくくしているだけ。
すぐではないが無くなるよ高入り。
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 11:15:22.95ID:ly0hqYrc0
二華高入はマジで進学実績なんて何もないだろ
東北大合格者なんて高入は5人以下だと思う
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:38.26ID:0/9pp35J0
二華の生徒会のツイッターみたら東北大10名高入で受かってるとあったよ。
思ったよりは健闘だけど。
でも高入はなくなるよ。
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:16.29ID:B9eXRsge0
>東北大10名高入で受かってるとあったよ。

マジか?
東北大以上の難関大実績は全員中入だと勝手に脳内判断していたが
そうなると本当に二華中入も大多数は壊滅的かよ
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 12:39:13.63ID:0/9pp35J0
二華が中入り採り始める直前のこういう学校をつくりますという文章を
こないだみた。高入は中入りと進度が違うのでしっかりケアすると書かれて
いたが・・・
二華のネタが中心になってから少し前にいた三高がーとか二高学院がーとかいう人
消えてはいないが減ったな。
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 12:41:34.63ID:FnJP2D0Z0
二華中生出して舞い上がってる親が、「天才を出した教育」とかいって講演とかやって、結局その子供は東北大工www
面白過ぎる
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 12:48:59.55ID:UQtgxiA/0
賢い手抜きで娘を二華中にいれて、仙台の教育についての座談会を開いてはアムウェイうる人もいるからねー
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 13:26:03.83ID:B9eXRsge0
中入生は超優秀!と神格化しているが
結局は合格者の5人に1人くらいが旧帝以上にいけるかも
くらいか
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 13:51:39.34ID:GoHnGiFb0
宮教付属中入も旧帝大クラスは5人に1人いるかいないかだろうな
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 14:56:19.19ID:F+KOfO6u0
>>293
二高卒学院などここにはいない、うすら馬鹿調子に乗るな、いい加減にしろ
バカはゴキブリに喰われて氏ね
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:56.60ID:0/9pp35J0
>>296
それだけいければ充分優秀だけどな。
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 18:49:12.99ID:ILAFZgdk0
附属から一二高には40人くらいしか受からないよ
そこで既に四人に一人

そう思うと附属中レベルから五人に一人が旧帝なんて夢のまた夢では?
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 18:58:00.34ID:1o34eciT0
>>300
んー、中入限定ならまた違った確率かも
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 19:00:02.61ID:1o34eciT0
逆にいうと、小学から附属中で一高二高がどんだけ確率低いのって話
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 19:02:13.08ID:1o34eciT0
教育ママの挫折率やべーよ
小学校から教育ママが張り切って学院とか普通なんだぜ
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 19:02:56.08ID:1o34eciT0
>>302


小学から附属小でした
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 19:42:48.71ID:0/9pp35J0
東大・京大に5人に1人以上行く高校なんて日本中で確か数校しかなかったはず。
10もなかったと思う。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 19:49:46.74ID:hmgi80Hw0
附属小中って国公立中にしてはナンバーそこそこ多いってだけで、
二華や青陵と比べたらそこまでエリート校ではない気がする

どちらかといえば一中や五橋中、上杉中のライバルかと
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 20:04:58.49ID:Njs0e7tq0
どちらかいうと、東北他県の国立附属の方が優秀なイメージあった
今は分からんけど、昔は山形大附属や岩手大附属や福島大附属は半数ぐらい山形東、盛岡一、福島高校に受かってた

母は福島大附属だけど、小学の同級生で7人東大卒いる
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 20:07:07.80ID:Njs0e7tq0
あ、福島大附属から福島高校は男子って意味ね
女子は福島女子(現橘)
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 20:18:24.58ID:kgQvQC370
>>307
宮教附属中は今でこそ抽選廃止になったが
以前は抽選でバッサリ落としていたので必ずしも成績上位者が行ける中学というイメージがなかったんじゃないかな

ナンバーレベルの高校に行った友人も、附属中の筆記面接は合格したが抽選落ちしたって言ってたし
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 20:35:00.25ID:PQ4lmk+70
教育ママンは幼稚園から附属だろ
逆に中学からなんて効率悪すぎ
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 22:32:13.40ID:UsHkHY9E0
仙台商業ってマーチの指定校ないんだな
意外
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:05.14ID:nt6XdpRS0
>>313
そこが山形大附属との決定的な違いか
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:46.53ID:1xHRePZ/0
>>271
あれは一人が8つの海外大学に合格しただけだよ。
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 23:31:03.64ID:mStyh4Vw0
>>314
山形の付属って賢いっていうよね
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/13(土) 23:45:42.51ID:5Y82wLWL0
宮教附属は最寄駅が北仙台・北四番丁・東照宮の3駅あるし、
バスの便も結構多い(←附属小学校前,北仙台,上杉山中学校前,宮町五丁目で下車)から立地はいいんだよな
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 10:17:47.54ID:+H2Oi1MY0
>>312
中央や明治は商業高校向けの指定校推薦を全国各地にばら撒いているが、
仙台商業に関してはどっちも無い
http://www.sendai-c.ed.jp/~sensho/shinro/H30up/H30univ.pdf
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:34.72ID:w/lDKDNY0
>>309
結局これでしょ。
今後は変わるよ。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 11:00:44.33ID:w/lDKDNY0
会社に宮城の多賀城に家族を残して単身赴任で東京に来ている同僚がいるが、
今年長女が高校受験だそうな、宮城野高校行きたいと言っているそうだが
他人事ながら応援している。
おかげで宮城の受験事情には中途半端に詳しくなった。
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 12:35:57.59ID:8E8HFWyM0
商業高校って簿記とかできたりするから、大学側にとってはある意味戦力になりやすいんだけどね
知り合いが関西の商業高校から関学に進学して、公認会計士になった
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 12:44:18.04ID:KWXcZEt/0
附属中の入試問題が難しくなったら附属小の子が困るんだよ
試験をへて連絡進学というのが建前だけど、あまりにできが悪いと
落とされるかもしれなくなる

もはや荒れてる学区やいじめられてたとか以外で附属にいくメリットはないんじゃないかな
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 13:18:11.18ID:L4HQhJCq0
宮城野に行ったら高校生活はエンジョイ
できそうだけど、真ん中あたりにいたら
学院直行だよー。かなり頑張らないと
旧帝や早慶マーチには行けないよ
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 14:17:37.82ID:SknG0Qkd0
>>318
仙台商業から公認会計士になる人って、
基本的に大原全日制か東京IT会計専門学校に進学するから、大学には行かないんだよ

学院大でダブルスクールして会計士になる人もあんまり聞いたことないし
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 14:19:18.62ID:UHn/FbJT0
>>323
言うて仙台南とか向山みたいな課題多いところ行っても学院直行多くね?
だったら自分である程度自由に決められる宮城野の方が良さげにおもえる
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 14:55:50.26ID:8E8HFWyM0
というか、今は二華高入も学院直行
宮一もちょっと怪しい
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 17:31:00.21ID:b+/yci6j0
学力のイメージでは
学院≒大東亜帝国
山形大≒日東駒専
宮城大≒國學院/成城/明治学院
北海道大/横国大/筑波大/東京外大≒上智
東北大/名古屋大/神戸大≒早慶
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 17:51:49.88ID:Q7cipiHw0
いや、学院って大東亜帝國ではw?
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 17:52:48.96ID:Q7cipiHw0
学院は大東亜帝国以下では?

でした
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 18:02:21.02ID:ag2XEluK0
友人が河合塾勤務だけど、今年の受験から山形大岩手大クラスの子が日東駒専に全く受からなくなったと言ってた
私立の定員減の影響は多いみたいだも
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:03:16.27ID:IP4oLJCw0
>>327
宮城大≒國學院/武蔵
山形大≒成城/成蹊/明治学院
東北大(文系,農,薬)/北大/九大≒早慶下位/上智
東北大(上記以外)/名大≒早慶中位

こんなもんでしょう
東北大は理系は名大レベルだが文系は北大横国と大差ないね
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 19:17:47.43ID:b+/yci6j0
横国は経営学部とか2次試験なしらしいよ。
教育学部とかで学部構成がイマイチだし
最寄りの駅から20分は歩くらしいから女の子とかもスニーカーに
リュックといったイデタチでヒールとか履いてくる女子が少ないとか。
ま、大学生のオシャレなんてたかが知れているんだが。
横国大は2次試験ないとやっぱ旧帝とは一線を画すのではないの。
筑波って2次試験は何科目課しているの?(文系は)

あと上智はこのまえ通りかかったけどキャンパスに威厳があったよ。
上智はもっと評価は高くていい。MARCHも学力は低くない。
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 21:04:38.03ID:b+/yci6j0
受験は良問を解き切ったら難関校入れるよな。
そうすれば、早慶上智やマーチは合格だ。
高校も難問とか解く必要まったくなくて、良問解き切ったらナンバースクール合格だ。
受験生の9割は良問や標準問題を解き切らないで受験を終わる。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 21:16:32.22ID:b+/yci6j0
マーチでは今は明治が人気らしいね。
オシャレな難関私大にイメージチェンジしたらしい。
もはや、早稲田コンプとか前時代的らしい。
御茶ノ水にそびえ立つビルキャンに清潔なパウダールーム。
男の大学だった明治大学が今や津田塾や日本女子大を蹴って入る学生が増えている。
高校生も女子大よりもイケてるメンズが多い共学の明治大学に魅力を感じ始めている。
逆に立教は池袋の芋ニーチャンが通う大学らしい。
池袋は治安が悪い。知り合いが池袋で30万ぼったくられた。合掌。
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/14(日) 23:14:51.28ID:5YnqSm7r0
>>335
ないよ
事業構想学群なんて独特すぎるし
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 00:03:17.57ID:VpEIaA4E0
>>334
そうそう。立教が古いままだけど、明治は高層ビルキャンパスでかなりイメチェンしてる
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 00:04:34.56ID:aqU3CxrC0
スレ違いを承知で言うが上智なんて推薦馬鹿(地方キリスト教高校)の巣窟で評価はダダ下がり、せいぜいマーチ同等
マーチもアホばっかだがやはりそこは東京、世の中知名度は即実力だよな
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 00:08:21.32ID:aqU3CxrC0
宮城大は難易度は他の駅弁と同等だけど、やっぱ行きたくないよな
伝統も実績もあり、地域では一番になれる駅弁のがいい
公立大と国立大じゃ違うよ
今後、公立大が粗製乱造されそうだから余計差が広がる
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 00:33:29.28ID:VpEIaA4E0
公立大で比較的評判いいのは、会津大かな。東北では
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 00:34:07.10ID:VpEIaA4E0
乱発というか、経営状態悪いFラン私立が公立になるケースあるらしいねw
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 01:00:45.90ID:aqU3CxrC0
会津大を出て山口県に赴任したら半殺しかもな
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 05:21:11.54ID:f2goxRpu0
>>339
首都圏の公立大の首都大や横浜市立大とかでもやっぱ行きたくない?
公立大と国立大じゃ、やはり地域では一番になれる駅弁の方がいいのかな?
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 08:17:49.21ID:bMFtFwLM0
二高卒学院情報では
また東京都立大に戻るらしいから
少しは人気復活?
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 08:20:49.78ID:3lR4mc0z0
>>339
国際教養大学「」
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 10:17:07.50ID:VpEIaA4E0
首都圏の公立と田舎の国立なら首都圏の公立の方が就職はいいよ
やっぱり首都圏の地の利はでかい
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 11:00:25.33ID:oBrZ1QB60
ブログ屋の子供は受験だろ?
二華中だっけ?
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 11:12:18.79ID:ihjJy/Wu0
ドミニコ中でよくね
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 16:54:55.05ID:/pdQDo350
スレ違いなんだがキク〇が鼻につきすぎる
言い訳ばっかなんだよ
子供にやる気がないと家庭教師は何もできないとか、んなこと繰り返し言うのはおかしいだろ
ただ課題出してやらせるならそれこそ通信でもAIでもいい
なんとかやる気を起こさせる、それこそ期待される「仕事」だろうが
どこの営業リーマンが「買ってくれるつもりがないので売れませんでした」で社に戻ってくるかよ

そもそもプロ家庭教師ってさ、世間的には立場ゼロってことが分かってない
せめてフランチャイズでも店舗持って塾経営ならまだしも、店舗がないなら流しのギターマンとか、野菜の移動販売と同じ
そんな何も持ってない立場で何の論を言うのだろう

そして親や生徒の判断が優先といっておきながら、合格がゴールのつもりがないとかよくわからん
点取り屋のごとく、受験で効率よく勝利者になるためのリーダーであり教育者じゃないと割り切ってるほうが好感持てる

最後、二高がいかにも勉強地獄で覚悟がいるように書いているが、そんなわけない
フツーにしてりゃ全然大丈夫なのだが、自分の二高体験を過大評価してないか
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 16:57:03.42ID:0mxOALCq0
>>344
首都大学が都立大に戻るというのは、新聞ネタで何度も出ている。
二高卒学院などいない、このうすら馬鹿何回注意したらわかるんだ、いい加減にしろ。
ハカはゴキブリに喰われて氏ね。
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 17:57:54.57ID:72ruj0ir0
都立大に戻る話は普通にテレビのニュースでもやってたな
てか、首都大学東京はないなぁww
よくあんなかっこ悪い名前にしたものだよ
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 19:17:01.15ID:EXNU78gd0
>349
349が煽るから、ブログ屋の二華中ギブ宣言がでたぞwwww。

まぁでも幼稚園の頃からやってたなら、目くらましの記事で、
実はやっぱり二華中受けるんです〜、かもな。
例によって、二華下げ工作に入っているから、可能性は高いかも。
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:39.11ID:kbY2ZIsI0
青陵なら倍率二倍やそこらなんだから記念受検除けば塾に通って落ちるわけないんじゃないか?
あそこは文系強ければうかるっしょ
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 21:04:08.33ID:si+YdiY70
ブログ屋の話は学習塾板でどうぞ
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 21:12:09.73ID:V5mIPifP0
○クチはカメイから脱落したただの落伍者
勉強ばっか言うのは、自分のアイデンティティーがそこにしか無いから
生徒にもギリギリ勉強だけさせる
だがそれでも喧嘩やカツアゲ常習犯より マシ
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 22:57:00.27ID:eZvVW+rK0
>>139
高校近くても地元中学のレベルが低いのは頂けないね。公立中学の地域差凄まじい。
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 23:01:54.73ID:eZvVW+rK0
>>338
上智は仙台白百合からバンバン行ってるって事実からもお察しwww
むしろガリ勉して上智に行く奴が情弱なんじゃね
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 23:02:37.87ID:eZvVW+rK0
>>338
上智は仙台白百合からバンバン行ってるって事実からもお察しwww
むしろガリ勉して上智に行く奴が情弱なんじゃね
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/15(月) 23:03:34.71ID:eZvVW+rK0
>>338
上智は仙台白百合からバンバン行ってるって事実からもお察しwww
むしろガリ勉して上智に行く奴が情弱かと
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 00:53:37.94ID:p1aP8CB10
ジャガー横田の旦那は医師だが、息子には幼稚園から勉強させている。
テレビで放送してたが第一志望は広○学園。
てか、幼稚園児からさせてんのにその程度かい。
開成とか行かせるつもりだとてっきり思っていたのだが。
東京のお受験組でも小学校低学年から塾通いやってるような子は意外と東大に受からないってさ。
はなまる学習塾は塾長が魅力的で教育内容が受験に偏っていない。
小学校はああいう方がいい。
将来の最終学歴がどっちみち明治大学とか日本大学どまりなら断然はなまるだよな。
小学校から塾漬けであげく私大とかいかがなものか。
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 02:08:17.95ID:W1K3Db2A0
>>361
お受験といえば飯島愛はお受験経験者だったらしいなw
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 06:39:22.04ID:cIrO5hFb0
>>339>>340
宮城県だけにかぎった話じゃないけれど
文系の場合、わざわざ他県の国公立大学に拘る意味が分からん
東京の私大=マーチ文系に進学した方がいいでしょ、どうせ下宿になるんなら
もちろん首都圏の国公立大学は別枠だよ
東北地方の場合は新潟大学も例外となるだろう
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 06:42:34.21ID:cIrO5hFb0
ついでに言っておくと理系でマーチに進学する奴はアホなんじゃないかと思う
東京への憧れがあって金があるからなんだろうけれど
それなら最初から文系の道に進んでおけと思うのよね
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 06:55:25.15ID:mhZKFx4n0
10年前と違って今は文系でも就職楽勝だしな
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 07:26:45.80ID:cIrO5hFb0
もう一つ駄目押しでしつこく言っておくと
文系のくせに国公立マンセーでマーチを馬鹿にする奴にはお前が愚か者だと言ってやりたい
マーチを馬鹿にしたいのなら最初から理系の道に進んでおけっての
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 09:00:05.23ID:tUnjDTbr0
>>357
三高狙いなら上杉おすすめだぞ
雨が降っても市営バスでスムーズに通学できるし
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 09:03:04.02ID:tUnjDTbr0
>>363
首都圏の下宿はたしかに思ったほどは高くないけど下宿物件自体が少ない
https://www.gakuseiryo-japan.com/tokyo/kodawari/meal
通学圏内に下宿なくて仕方なくアパート、マンション暮らしってのもザラだよ
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 09:05:21.17ID:tUnjDTbr0
宮城の場合、東北大以外の国立が、
全国の国立の中でも下位レベルだから、
マーチレベルに行けるのだったらマーチに進学する人結構いるイメージ

秋田大や弘前大よりマーチの方が帰省しやすいというのもあるし
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 09:07:40.99ID:7uyvSoiI0
都内の私大よりは全国どこでも良いので国公立大の方が良いのでは?
東北大・北大以外の東北地方&北海道の国公立大>早慶だと思う。
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 10:11:14.09ID:mPYBbF8e0
極論ばかり言い合っても仕方ない
東京と他の街では家賃含め生活費が全然違うよ
東京だと家賃7万、交通費1万、他食費等6万てとこか
他(盛岡山形とか)では家賃4万、チャリ0万、他4万くらいで同等
更に国立大では寮も授業料免除もある
私大の奨学金なんての確実性なくて使えない
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 10:13:57.44ID:mPYBbF8e0
要するに金持ちか、推薦ならマーチもいい
貧乏でしかも一般受験マーチなんて馬鹿
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 11:50:48.83ID:uNuGS5zN0
首都圏で行ってもいいなぁ(行かせてもいいなぁ)と思う国公立大はどこまでの大学?
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 12:20:06.66ID:oaaPIwrh0
誰の話しをしてるのか

人それぞれパターンが多すぎるし
当人にとって何がベストかは一概に言えないかと

自分だったら、とか自分の子供だったら、
と勝手に考えていればよい
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 13:19:54.55ID:mqD1yric0
東京私大と地方国立大の話をしていたのに唐突だな
真面目に答えると、電通大や海洋大ならいいんじゃないか?
というよりこれ以下の東京の国立大を知らんのだが

ああ、学芸大があったな
教師界で有名でも、それよりは総合大の新潟や信州の方がいんじゃね
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 13:33:19.84ID:mhZKFx4n0
やっぱり東京に進学させられるって時点で親が経済的に裕福なケース多いからなぁ
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 13:49:05.55ID:tUnjDTbr0
>>370
それはねえわ
国際教養大はともかく
名寄市立とか公立はこだて未来大とか釧路公立大みたいなのが早慶より上ってのは考えられない

明治立教と比べてもゴミ
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 13:49:54.92ID:M167twb/0
ご存知の方いたら教えてください
城南の特進奨学生は、どれくらい点数取れば受かりますか・・?宮模試三教科の偏差値は70。理社がダメなので、どうかな?と考えています。ナイーブな時期に模試の気分でチャレンジって訳にもいかないし、、
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 13:50:38.65ID:ifNNJKgW0
>>371
今は東京でも家賃7万で生活できるのか
仙台でも家賃7万のところに住む東北大生結構いるぞ
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 16:56:59.63ID:0DIgW3uC0
>>378
確か、日程が重なってないから併願できるはず。模試の結果だけでは判断できないし、
落ちたら落ちただけの事。年度毎の資格審査もあるはず。サイトをよく見た方が早いよ。
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 17:11:20.74ID:5Nd323qf0
>>380
ありがとうございます!
誰でも受験オッケーのようなんです。
育英の特待だと内申で決まるんですよね。そっちは絶対もらえないと思いまして。落ちたら落ちただけのこと、そうですね。
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 19:06:41.83ID:lEG/b0xT0
首都圏で行ってもいいなぁ(行かせてもいいなぁ)と思う国公立大はどこまでの大学?
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 21:40:28.13ID:dMRZeGlw0
東京だと家賃7万で下限か
学生会館探せば、そんくらいからある

しっかし東京といっても華やかじゃないよ
どうせ学生には一流レストランも関係ないし、金が無きゃ意味ない
行く店ったって、半分以上コンビニ
しかも東京の大学はほとんど自宅生ばっかでクソつまらん
東北大とかほぼアパート暮らしなんだろうから面白いだろうな
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 21:43:43.69ID:dMRZeGlw0
東京は逆にバイト賃高いと言われるが、その通りかもしれん
だが、ただでさえ交通時間かかるのにバイトして忙しかったら何のために大学あるんだ
暇でゴロゴロするのがいいんだろうに
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:57.23ID:Rez7T2KJ0
首都圏か。
千葉、学芸、農工、電通はいいかもな。
あとは駅弁だと埼玉くらいまでかな。
宇都宮や茨城、群馬に行かせるくらいなら
東北駅弁(岩手、山形、福島)で十分かと。
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:58.14ID:Rez7T2KJ0
ちなみに俺は三高から明治な。
昔の話だけど。
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 21:54:49.36ID:Rez7T2KJ0
日本海側は好きじゃないから、
弘前大や秋田大には行かせたくないかな。
新潟大はまだいいかな。首都圏じゃないけど。
私大ならマーチまでがおススメだよ。
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/16(火) 22:41:59.54ID:MUR265U10
本当にスレ違いだが、キ〇チには頭にくるな
二言目には「言う事を聞かない生徒は引き受けない」とかさ、正論だけど、世の中の仕事ってそうじゃないだろ
気持ちを仕向けるのが仕事だろうが
世の中思い通りになると思ってナメきっている
どこの小児科医が「子供が自分から腕を出さない限り注射しません」とか言う奴いるよ

しかも毎回下らん受け売り小ネタ、全部ネット小ネタそのまま引っ張ってるだけ
しかも自分からの情報は何一つ無い
役に立つのは弘道ゼミナールの具体的数字の載った奴をリツイートしたものだけ
他人のふんどしとはよくいったものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況