>>139
私が知っている限りでもあまり知らない。
四国では徳島だけが成功していると言われているね。
ただ、県の方針?県知事が宣言しているから、その方向性を強くしていくしかないんじゃない?

中高一貫のカリキュラムの方が難関校対策はしやすいと思うからね。
附属の上位層も、能開や東進で文理以上の先取りしているでしょ。
学校ではアクティブラーニングで違う力を身につける感じで、塾では点を取る力を養っている。

これもいいとは思うけど、全体の底上げじゃなく難関校を増やすだけなら、文理と城ノ内が引っ張るほうがいいとは思う。
まぁ、あまりなりそうにないように思うけど。