X



トップページお受験
1002コメント376KB
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/07/31(火) 15:41:04.96ID:bwGyx8LL0
平成31年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
73・横浜翠嵐
71・湘南
70・柏陽
69・川和
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘、厚木
67・多摩
66・光陵、希望ヶ丘
65・神奈川総合【個性化】、平塚江南、小田原 、相模原
64・横浜国際、横須賀、大和
63・金沢、鎌倉
62・神奈川総合【国際文化】、横浜平沼
61・市ヶ尾、桜丘、南
60・新城、茅ヶ崎北陵、海老名 、弥栄【普通】
59・戸塚【普通】、追浜、大船、秦野、座間
58・東、松陽、横浜商業【国際】
57・港北、生田、橘【国際】 、横浜栄
56・川崎総合科学【科学】、七里ヶ浜、西湘、麻溝台
55・横須賀大津 、藤沢西
54・元石川、橘【普通】、湘南台、大磯、
53・鶴見、戸塚【音楽】、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、伊志田、大和西
52・岸根、住吉、瀬谷 、氷取沢、上溝南
51・横浜商業【商業】
50・茅ケ崎、厚木東、有馬、弥栄【音楽・美術、スポーツ】、橋本
49・荏田、金井、横浜清陵、逗子、津久井浜、深沢、上溝、神奈川総合産業
48・麻生、高津、横浜立野、厚木西
47・城郷、霧が丘、藤沢総合、足柄
46・市立川崎、舞岡、横浜南陵、藤沢清流、秦野曽屋
45・神奈川工業、百合丘、県立川崎、旭、金沢総合、綾瀬
※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1531406086/
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/04(土) 23:17:25.41ID:hzEa2WZc0
まわりはなつまつり きみたちは学歴談話
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/04(土) 23:27:53.67ID:6GPkLT6S0
湘南だけど花火大会よかったよぉ
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/04(土) 23:31:41.62ID:xG2+fVTG0
>>268
池沼かな

軽量入試かどうかは大学入試の問題であって、神奈川公立高校について情報交換する本スレでは何にも関係ない

特定の高校や予備校が東工大向けの軽量入試対策を行っているのなら、その情報を開示しないと何も役に立たない
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:19.32ID:lYWT3iwa0
私の出た湘南高校ではみんな正答できたけど
まさか翠嵐のオマイラはこれできるよね???
>>238
死ね
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/04(土) 23:38:40.49ID:r5yNAs0W0
厚木高校のみなさん
鮎まつりの花火は楽しめましたか?
羽目を外し過ぎずもうそろそろ家に帰りましょうね
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/04(土) 23:47:12.89ID:SEJyu1OI0
まあ科目絞っての逆転が起き易い軽量合格実績は評価で割引きましょうと
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/04(土) 23:58:12.04ID:xG2+fVTG0
東工大合格の早慶理工の合格者の99%が
東工大に進学する数字からどうやって評価を割り引くのですか?
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:05:07.29ID:gsLBOEHz0
>>274
あしたもやるよぉ
ちな厚木諦め湘南
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:05:26.21ID:gsLBOEHz0
まあ読んどけよ
https://pbs.twimg.com/media/DjcT9AfVAAE5usl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjcT-BiU4AAZ62H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjcT_CbU8AAYoze.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjcUAQeU8AIUhXI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dje7w29UcAAlNSk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dje74GJVsAA8EaN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjffeJnU4AEWpZB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjfffVwU8AMr7jN.jpg
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:07:31.27ID:gsLBOEHz0
>>262
中央大学高校!


ぅゅ!
515 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/02(木) 13:41:57.69 ID:dFsDXnUfp
https://i.imgur.com/0qJLq32.jpg
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:12:04.03ID:0rksyhz80
>>272
は?

「東工大が軽量だという珍説を唱えるやつが出てきた」みたいな口ぶりの人がいたから、東工大は実際軽量ですよ、と言っただけだが
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:19:26.95ID:0rksyhz80
ちなみに早慶理工はセンターないから東工大よりも軽量
何故早慶がどうのこうの言い出したのか意味不明

軽量の意味が本当に分かってないのかしら
東工大も国語やらなきゃダメだなこりゃ
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:38:51.61ID:uSfKfOTp0
受験科目が少ないと偏差値が低い高校からでも受かるのは
中学の時に勉強せず、高校から勉強をし始めたとしても
大学受験までに間に合うから

科目数が多いければ、中学時代から真面目に勉強してないと間に合わない
中学で勉強してない子が国立はあきらめて、私立志望にするのは妥当だと思う
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:40:49.45ID:uSfKfOTp0
ただ、中学の頃に勉強していないというのが前提だから、
死ぬほど勉強して緑ヶ丘だと東工大とか早慶には受からない
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 00:52:24.57ID:0rksyhz80
県立からの合格実績の話なんだから何もスレ違いじゃない
スレの話題の流れにも沿ってる

お前こそ薬を飲むか小4国語ドリルをやるべきだ
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 01:02:05.92ID:auqFXKEV0
楽譜自演人が発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372実名攻撃大好きKITTY2018/08/04(土) 07:28:09.00ID:LBiLnAs50
>>374
お薬飲みましょうね
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 02:52:02.54ID:+fc6WGEn0
東京一工早慶 3年間累計

湘南+翠嵐
東大127
京大52
一橋70
東工91
早大934
慶大607

柏陽+厚木
東大18
京大7
一橋18
東工53
早大475
慶大252

エントリー校13校
東大20
京大13
一橋21
東工77
早大1789
慶大636
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 02:58:17.41ID:+fc6WGEn0
東京一工早慶 3年間累計
エントリー校のなかでは川和が頭一つ抜けているので川和を第2グループに引き抜くと以下の通り

湘南+翠嵐
東大127
京大52
一橋70
東工91
早大934
慶大607

柏陽+厚木+川和
東大24
京大9
一橋22
東工70
早大757
慶大350

川和以外のエントリー校12校
東大14
京大11
一橋17
東工60
早大1507
慶大538
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 03:22:49.92ID:e748Hwmd0
>>115
川和は分かる
翠嵐学区だと学付や東京の名門私立に行く生徒も多かっただろうに翠嵐が他の学区のトップ校より偏差値が高いってのがよく分からん
学区が分かれてるとはいえ偏差値は県で出すから学区自体のレベルが高かったという認識でいいのか?
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 03:41:41.97ID:CYzYa7sz0
桜丘とか南出身の奴と知り合ったけどあのレベルの公立高校のOBって自分のことずば抜けて賢いと本気で思ってるのな。
愛校心突き抜けすぎて病的な厚顔無恥くらいになってた。
そういう教育してんの?
浅野卒の東大生に高校のレベルでマウント取ろうとしてたぞ。
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 04:16:45.77ID:evTufyOx0
>>293
世代にもよるんじゃね?

スマホの普及以降に高校生やってた人だと逆に過剰なほ
どに謙虚な印象、謙虚すぎて却って心配になるくらい

翠嵐出身の人でさえ、うちは自称進学校だから(苦笑)
って謙遜してるくらいだし……偏差値五十代の県立高校
生に至っては自称進学校の称号さえ恐れおおいとか言い
出す始末

匿名掲示板やまとめブログ、Twitterを通じて全国規模で
高校の序列が確立された感あるよね、ここ数年で

保護者さんが普通に自称進学校云々の話題出してたときに
は面食らった……ネットの学歴関連の話題がリアルで出る
とか、ほんと時代は変わったわ……
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 04:48:28.87ID:6RsjrdFM0
翠嵐って青嵐会に似ている。字面だけだけど。
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 04:49:17.05ID:jDWVt/Xp0
緑が丘の人気は、校舎新しくてキレイだし、良くも悪くも自由な校風だからでしょう。旧トップ校でナンバースクール、上の世代うけも良い。
上の方で出てた平塚江南と 傾向は同じ。以前から、早慶狙いは多かったけど、国立の最難関に行く層を翠嵐に取られてるだけ。
理数イメージの柏陽に対して、昔から英語に強くて、実績も言うほど悪くない。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 04:59:12.13ID:iGJpKVB/0
>>294
でも進学実績度外視で喧嘩売る風潮はまだ残ってるのが不思議。
都立駒場が世田谷学園に、都立武蔵が私立武蔵に、日比谷が開成に喧嘩売るあの感じ。
神奈川でも横須賀が山手を、翠嵐が浅野を自信満々にバカにするのとかあるけど。
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 05:19:46.36ID:uSfKfOTp0
田舎は、私立は県立の滑り止め、
旧制中学が前提で、20世紀以降の設立は新設校扱いだから
そういう地域だと厚木も新設校扱いで、

神奈川だと希望ヶ丘と小田原ぐらいか…
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 05:21:07.99ID:uSfKfOTp0
川崎、横浜はおのぼりさんが多いから、
そういう田舎の空気を持ち込んでしまう人もいる
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 05:47:46.44ID:evTufyOx0
>>297
相手の実績リスペクトした上でのプロレスじゃないの?
変にお世辞言うと上から目線になって失礼に当たるし、
かといって適当なことしか言わないと興味ないと思われ
るから、仕方なしに喧嘩売ることで逆説的に気を遣って
るんじゃないかと

ガチで格下の高校相手には、「○○高校、あー聞いたこ
とあるかもです(よく知らねーし興味ねーけど)」って
具合に当たり障りないことしか言わないし

……実際微妙な偏差値レベルの高校からそこそこの大学
いった身だとこういうリアクションはうんざりするほど
遭遇する、言われた側の精神的なダメージは結構大きい
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 06:22:51.57ID:LwHtcU3H0
ここにいるキチガイがかかっている学歴病はどうやったらなおりますか?
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 06:46:07.02ID:uSfKfOTp0
学歴病というか、他人の学歴にこだわるのは、
親が低学歴か、貧乏か、田舎者ぐらいだろう

爺さんの代から東大という家柄だと東大に行くのが当然だから、
他人の学歴など気にしない

ただ、そのレールから外れると別の意味で学歴にこだわるようになるわけだが…
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 07:09:56.06ID:Is5B+EZB0
明日、8月6日(月)は県央西地区の公私合同説明・相談会があります
会場は神奈川工科大学 入場できる時刻は9:30〜15:00までです
入場無料、入退場は自由、事前申込みは不要です。
参加校 
県立(13校)
厚木、厚木東、厚木商業、厚木北、厚木清南、厚木西、中央農業、海老名、有馬、愛川
(資料配布のみ)小田原城北工業、橋本、綾瀬西
私立(9校)
横浜富士見丘学園、日本大学藤沢、相模女子大学、光明学園相模原
東海大学付属相模、厚木中央、柏木学園、向上、立花学園

秋までには志望校を絞り込みたいし、それまでに多くの高校の情報に触れて下さいね
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 07:10:38.09ID:Is5B+EZB0
今後の公私合同説明・相談会

8月7日(火曜日)
県央東地区
9時50分から16時(15時30分)やまと芸術文化ホール

8月9日(木曜日)
相模原地区
9時から15時30分(14時30分)麻布大学・麻布大学附属高等学校
鎌倉湘南地区
9時30分から15時(14時30分)日本大学 生物資源科学部

8月10日(金曜日)
横須賀三浦地区
10時から15時(14時30分)横須賀市立横須賀総合高等学校

8月11日(土曜日・祝日)
横浜北地区
10時から15時(14時30分)鶴見大学
横浜南地区
10時から15時(14時30分)横浜市立大学 金沢八景キャンパス
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 07:25:17.44ID:W22tRG/J0
>>247
科目負担が少ない=軽量って本当に上位大の入試・合格経験ある?

例えば東大は国・英・数・理2の2次だが、逆に言えば国が2次にあるが故に
数学が少々不得意でも国語が得意なら十分合格のチャンスがある。
俺なんかは、そのパターンだしね。
科目が多いってのは、単に平均的にどの科目でもできる人間に有利ってだけだよ。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 07:38:38.73ID:0rksyhz80
だから軽量=科目負担が少ないことなの
そういう意味なんだよ

易しいかどうかは全く別問題
そこは理解してくれ
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 07:40:51.54ID:W22tRG/J0
だから科目数が少ない=軽量じゃないってこと。
軽量ってのは負担が軽いってことだろ?

科目が絞られてるってことは、それを得意科目とする人間の集合体の中で
競争させられるわけで、”負担が軽い”じゃないんだよ。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 07:50:00.98ID:0rksyhz80
そういう哲学的なことを言われても困る
入試の世界では軽量=科目数や出題分野が少ないこと、というふうに決まってるので

私は東工大や早慶が難関であることに何ら異議はないよ
でも科目数は少ないというのは事実だ
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 08:05:24.54ID:+fc6WGEn0
神奈川県立 3年間累計

東京一工ソート
翠嵐173
湘南167
柏陽50
厚木46
川和29
小田原17
多摩、平塚江南16
希望ヶ丘12
横須賀11
緑が丘8
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 08:09:47.36ID:+fc6WGEn0
神奈川県立 3年間累計

早慶ソート

湘南828
翠嵐713
柏陽386
川和380
厚木341
緑が丘309
横須賀238
多摩212
希望ヶ丘206
小田原200
相模原184
光陵168
平塚江南165
大和136
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 08:14:25.38ID:siV5qnO80
>>297
そういうことしてるの10代・20代じゃまずいないよね。
あげられている対決によってやる可能性がある年代が微妙に違うけど。
実際出身高校が話題になるのなんて大学に入学して最初の1週間ぐらいまでだよ。
東工大がどうこうとかいう話題ももういいんじゃない。
科目数じゃなくて昔から高校入ってから目覚めて勉強しても東工大は間に合う場合が
あるけど、東大は間に合わないそんな傾向あったよね。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 08:21:52.64ID:V7nATWKx0
東大でも東工大でもいいけど
早慶受かって喜んで行くのはヤメロ
国公立のほうが100倍いいぞ
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 08:23:13.77ID:d7JfIXnC0
>>309
翠嵐と湘南以外は全然ダメだな
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 08:24:52.12ID:W22tRG/J0
だから
>>268
>ただし軽量の方が中下位校からの逆転は起きやすいのは事実だ

ってのが間違いだってことだよ。
科目数が少ないかどうかと大学の難易度は別に比例しない。
”中下位校からの逆転は起きやすい”ってのは単純にその大学の難易度が低いってだけだよ。
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:44.08ID:gs2ue+gB0
私は比類なき学力を身につけた
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:27.82ID:gs2ue+gB0
>>310
+国立にすっと
厚木小田原がすごく強くなるよ
まじで 厚木小田原は国立大めちゃくちゃ受かるから
神奈川県公立の中では
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 09:35:02.07ID:gs2ue+gB0
>>301
バカは死んでも治らないって格言も知らないのか
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 10:07:07.17ID:+fc6WGEn0
神奈川県立 3年間累計

横国横市首都ソート

柏陽164
厚木156
湘南151
川和142
翠嵐135
相模原101
希望ヶ丘95
小田原92
緑が丘85
横須賀83
光陵82
平塚江南68
多摩67
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 11:28:09.45ID:WkZ0Cyf20
>>318
横市抜けよ。合格難度は私大専願での法政並みだぞ。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 11:48:41.02ID:+fc6WGEn0
>>314
公立高校の試験科目は5科目で内申もある

全科目で見劣りするが絞れば強いタイプの子が高校入試で中下位校に入る
→理数、国社の強みを活かして東工大や早慶に入る

こういうことがあり得る
東工大や早慶がかなりの難度で上位校から不合格者を沢山出すにもかかわらずだ
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 12:46:01.35ID:aziZbGr40
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 12:50:09.00ID:gs2ue+gB0
平沼も翠嵐もいい高校だよ
俺、浅野だけど
まあ慶應落ちたんだけどね
ちな文3
高校受験してたら翠嵐 湘南は落ちてたな
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 14:55:01.85ID:LwHtcU3H0
>>312
(最上位層の)国公立な。
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 14:55:04.73ID:siV5qnO80
神奈川だと中学校の学校選択制度って横須賀・逗子・大和・厚木・海老名なんかで形式の違いは
多少あるけど実施されているよね。(横浜はいろいろ制限つきで実施)
やっぱり人気の偏りとかあるんだろうか?
横須賀だと横須賀か湘南に多数合格する中学、厚木だと厚木高校に多く合格する中学が人気とか。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 14:56:05.75ID:LwHtcU3H0
>>320
ほとんど帰国子女という年もあった。。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 14:57:50.56ID:LwHtcU3H0
>>315
(東京医科大)口利きは使うな 危険すぎる
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 15:00:42.80ID:LwHtcU3H0
横国横市w
六大学総合英語w
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 15:57:43.97ID:gs2ue+gB0
すいらんが してんのうを おくりこんだのよ!
してんのうごっこ しようぜ!
おれは かわわだぞー。
ぼくは おだわらさ!
わたしは あつぎよ。
おれが はくようだ。
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 16:00:03.55ID:gs2ue+gB0
しょうなん「わたしは 私立優位なせかいに
 あきあきしていました。
そこで すいらんを よびだしたのです。」

しょうなん「すいらんは かながわこうりつをみだし
 おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと かれにも
たいくつしてきました。」
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 18:37:23.09ID:GxEHmYVO0
>>276
>都立北園2018 東大0京大0 一橋0東工3  早25慶3上8理20

例えばこういう場合は早慶でも上位学部の理工合格者が一人いるかも怪しいし
科目数を限った難易度比較ですら、どちらが上か微妙のような
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 19:06:59.59ID:CaYCEAKh0
>>330
がくれきは ともかく しごとのほうは?
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:57.90ID:CaYCEAKh0
>>332
上手い!座布団一枚!
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 19:24:03.32ID:CaYCEAKh0
たいへんだ
江南さまが ねこんでしまわれた

た たいへんだ! 江南さまのまわりに
教委の政策で 中等化した
一貫校たちが はいりこんだ!
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 20:25:28.40ID:cfpykLsm0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 20:49:06.43ID:Is5B+EZB0
            2018 MARCH 現役合格率

―――学校名-----明治------青学-----立教-----中央------法政-----合計------卒数--現役合格率
――湘南高校--205(110)--30(19)--51(34)--84(44)--73(31)--443(238)--360---123.0%
――川和高校--146(*23)--57(*4)--63(*8)--38(16)--70(13)--374(*64)--322---116.1%
―緑ヶ丘高校--097(*14)--32(*3)--64(*2)--48(*4)--56(*5)--297(*28)--274---108.3%
―相模原高校--074(**7)--44(*1)--24(*7)--80(*6)--58(*4)--280(*25)--277---101.0%
――厚木高校--105(*18)--45(*7)--36(*8)--66(12)--85(17)--337(*62)--356----94.6%
――柏陽高校--096(*17)--25(*7)--23(*5)--33(*6)--51(*9)--228(*44)--316----72.1%
――多摩高校--063(*14)--26(*7)--23(13)--43(12)--41(*8)--196(*54)--275----71.2%
―小田原高校--056(*24)--37(*7)--20(*4)--54(14)--44(15)--211(*64)--311----67.8%
――翠嵐高校--124(*47)--32(04)--17(*6)--31(13)--24(10)--228(*80)--353----64.5%
――光陵高校--060(*25)--24(12)--28(*9)--37(*6)--52(19)--201(*71)--317----63.4%
希望ヶ丘高校--078(*16)--33(*5)--22(11)--32(13)--59(17)--224(*62)--377----59.4%
――鎌倉高校--044(*10)--37(*1)--29(*3)--28(*3)--42(12)--180(*29)--310----58.0%
―茅ヶ崎北陵--038(**3)--25(*2)--21(10)--28(*3)--48(12)--160(*30)--276----57.9%
横浜国際高校--026(**7)--26(*2)--17(*2)--24(*5)--18(*5)--111(*21)--195----56.9%
――平沼高校--027(**3)--20(*0)--27(*0)--19(*0)--28(*5)--121(**8)--272----44.4%
――桜丘高校--025(**3)--13(*1)--14(*1)--18(*5)--39(*7)--109(*17)--313----34.8%
――秦野高校--024(**7)--27(*4)--10(*6)--34(*5)--27(*9)--122(*31)--357----34.1%
――新城高校--021(**2)--05(*2)--17(*2)--11(*3)--29(*2)--083(*11)--265----31.3%
――座間高校--008(*20)--10(*6)--05(*7)--17(*2)--20(12)--060(*47)--275----21.8%
――弥栄高校--005(**1)--04(*5)--05(*2)--11(*4)--20(*2)--045(*14)--304----14.8%

()内は既卒合格者で外数になります
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 22:13:10.42ID:vbd2dhem0
昔あった港南台高校って
今で言うとどのくらいの位置?すごいの?
バイトのおっさんが母校すごく偉そうに言ってくるんだけど
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 22:34:36.35ID:KZVF9rgZ0
>>343
横浜南部学区で柏陽、市立南≒港南台だから2〜3番手
その前は>>43にある通り偏差値55程度の中堅校
ただ港南台は教育委員会のてこ入れが激しく優秀な転入生を強引に押し込んだので
大学進学実績で見ると地区上位校のように見える

おっさん自身がどこの大学なのか聞いてみろ
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 22:43:13.73ID:siV5qnO80
>>325
横須賀は2021年度から廃止だって。
学区の中学にやりたい部活がなくて、隣接校にはある場合だけ2021年以降も
認めるんだって。
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 22:54:30.31ID:vbd2dhem0
>>344
なるほどね、2番手なら誇れちゃうのかね?
家庭の事情で大学は行かなかったけど
港南台高校出てるんだってドヤ顔してくるんだよ

けど港南台?イヤしらねーよ聞いたこともねーしとw
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:41.02ID:Qs3yq+9x0
>>346
まあ最盛期ですら早稲田30人程度しか受かれなかったようなとこだよ
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/05(日) 23:16:19.10ID:ZTGjoIRS0
>>346
おもしろいおじさんだなw
学区1位だった柏陽またはそれより
上の高校の人相手にはどんな反応を
するんだろう?
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 00:20:45.43ID:Pe7/CNxs0
40代前半でアルバイト?しかも母校ドヤ顔?
いやいやそれ以前の問題じゃね
なんらかの非正規とか非常勤の専門職みたいなのなら分かるが・・
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 00:24:38.91ID:Pe7/CNxs0
ちなみに 確実に柏陽 市立南 港南台だから
偏差値はよくて53くらい 平成2〜5年くらいだろ? 1987年くらい
そもそも柏陽自体そこまで高くはない時代
柏陽ですら光陵 翠嵐 緑ヶ丘より低かった
下手するとその学区優秀な生徒が光陵や緑ヶ丘へ他学区流出してた可能性が高い
偏差値61〜62 柏陽
偏差値57 市立南
偏差値51〜52 港南台
これくらい
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 00:27:43.03ID:a9tB7SYx0
>>342
平沼くらい
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 02:43:15.00ID:33Qhk8Q50
>>321
お前「自演」の意味、分からないで使ってるだろ。ウザいから書き込むな。
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 05:30:48.27ID:Gv0LOhjn0
>>351
絶対その認識違う
市立南の方が港南台よりかなり低かったよ
明確に港南台が2番手で、その下、日野に行くか市立南に行くかって感じだった
進学実績でも港南台が圧倒してた

あとあの時代を偏差値で話しても無意味
中学校の成績順に決まっていく時代だったからな
大事なのはあくまで自分の中学での立ち位置

って本当にどうでもいいな
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 06:07:51.68ID:AK2oQ+5e0
進学実績なんてスポーツと同じで
出来る奴と努力した奴が勝って学校の名を上げるだけだ
学校が何かをしてくれるわけじゃない
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 13:11:41.22ID:+eqogFcJ0
>>351
だよねー
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 13:12:21.26ID:+eqogFcJ0
>>350
その認識正しい アルバイトなら高校名とかいえないわ
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 14:40:04.22ID:a9tB7SYx0
>>356
私の頃は港南台は二番手の中でも鎌倉に次ぐくらいの進学校だったような
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 15:05:30.93ID:nQc1hjnv0
「週刊東洋経済」2018年8月11日・8月18日合併号
発売日:2018年08月06日発売

【第1特集】 ザ・名門高校
名門高校には、偏差値や大学進学実績だけでは測れない何かがある。伝統が生み出す独自の校風、質の高い授業や指導体制、優秀な生徒が集まり切磋琢磨する雰囲気、
卒業生のネットワーク……。全国の高校を総力取材。名門高校の魅力に迫る。

◇列島縦断 高校勢力図 & 総解説 これを見れば高校の実力がわかる
◇地域の一番校はどこだ? ライバル校対決 
(北海道)札幌南×札幌北
(宮城)仙台一×仙台二
(茨城)水戸一×土浦一
(群馬)前橋×高崎
(熊本)済々黌×熊本
(鹿児島)鶴丸×甲南
◇都立高は復権したか? 都立日比谷、小石川中高、都立西のいま
◇公立王国 愛知県と大阪府 名門高校の取り組み
(愛知)旭丘、岡崎、刈谷
(大阪)北野、茨木、大阪教育大天王寺
◇特色ある地域の有力校
(京都)洛南、洛星
(広島)修道、広島学院
(愛媛)松山東、愛光
◇福岡県では「大学よりも高校名!」 修猷館×福岡高×筑紫丘の深すぎる母校愛
◇やはりOBネットワークはすごかった! 開成、灘にみる面倒見のよさと経済人ネットワーク 
◇女子御三家 最強伝説を探る  桜蔭×女子学院×雙葉
◇私大付属高校の覇者 「慶応塾高」の研究
◇わが母校を語る 日立製作所・中西会長(都立小山台高)、富士フイルム・古森会長(長崎西高)、キリンHD・磯崎社長(小田原高)、NTTドコモ・吉澤社長(前橋高)
◇国立難関大への合格実績 有力500校データ
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:32.36ID:RpLk16m50
>>346
2番手校の生徒は上がいる事を理解してるし大した大学にも行けないから誇るどころか卑屈になってる方が多い
40バイト高卒なら他に何もないだろうから突っ込まずに凄いですねで流してあげるのが優しさ
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 18:07:55.76ID:vjBLx6RJ0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 19:31:06.50ID:Th5BCZ0T0
いや、なんかみんなすまん
バイトのおっさんじゃなくバイト先のおっさんで社員さんだわ
でも、港南台高校すごいですねって言っとく
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 19:54:32.97ID:a9tB7SYx0
>>360
アテスト時代は旧学区トップ校並みだったし上の方は湘南崩れもいたよ。
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 19:55:50.75ID:a9tB7SYx0
>>361
俺の知人は港南台卒だけど早大法卒。
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 21:00:51.48ID:33Qhk8Q50
>>362
こんなこと書いて満足か?バカなのか?意味あるか?
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
川和自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
緑ヶ丘自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相模原自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厚木自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
柏陽自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多摩自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小田原自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
翠嵐自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
光陵自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
希望ヶ丘自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鎌倉自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茅ヶ崎北陵自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜国際自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平沼自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桜丘自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
秦野自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新城自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
座間自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弥栄自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/08/06(月) 21:03:37.65ID:LzpKgsZL0
【20年以上前の受験関係者専用】神奈川県公立高校昔話part110
学校説明会の季節だっていうのに、今夜もここは昔話に花が咲く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況