X



トップページお受験
1002コメント338KB
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘23★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:42.51ID:Tiu6f1d10
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な授業料、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

<前スレ>
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘22★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1523090718/
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:02:45.41ID:s8cwyLJP0
しかし、しつこさだけが取り柄のど素人の婆さんが、雑誌とかネットとかで調べただけでできるような内容の須藤論文とか、教育の分野で何か影響力あるのかね?
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:59.95ID:tRA3ZNCF0
>>502
普段からさんざん悪態ついて、他人を馬鹿だのなんだの誹謗したりしてんだから
回答義務はあろうかと。
それだけだと。人生とかどうでもいい。
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:17:41.51ID:1XxOMB700
しかしながら、
一貫校カルト馬鹿は、何のデータを見て、
「システム上、一貫有利は揺るぎない。」
なんてのたまわっていたのだろう。

ザ進学校のデータしか見てなさそう。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:19:38.40ID:1XxOMB700
>>504
ひとまず、完全一貫校と完全併設校のみで比較してみます。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:24:06.94ID:ShkWne3h0
例えるなら、皆が少なくともMARCHや駅弁以上のレベルを念頭に、大学に行った方が有利だと話している場で、
ただ一人「Fラン大は高卒と比べて有利とは言えない!だから大学行くのが有利なんて大嘘!」と延々と呟いてるのがサロン。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:25:47.76ID:1XxOMB700
マーチ駅弁レベルと難10早慶の2つの指標で評価致します。
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:28:20.15ID:VrAPTTST0
え、こいつ、中学受験の偏差値に、一日午後の偏差値使ってんの?
サロンこそが詐欺師じゃんww
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:37:44.40ID:tRA3ZNCF0
儲かっていない詐欺師なw
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:39:50.64ID:1XxOMB700
失礼。
完全一貫校で。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:43:50.13ID:WIy3T7t20
>>27-34 で紹介されてる奈良県の高学歴無職ヒキのオッサンの常駐してるスレってのを見てみたけど、
公立中高の出身らしいね。しかも塾に行かなかったらしい。
アスペ系のような勉強にだけは有利な資質を持つ発達障害の場合は、人に教わったり周囲に人がいる環境よりも、
孤独にマイペースで勉強したほうが成果が上がったりするらしいので、それは差し引くとしても、
「発達障害はぜひ中高一貫国私立へ」というのは必ずしも当てはまらない気がするな。
このオッサンみたいに、大学院や社会では全く使い物にならない社会不適合系でも公立中高でむしろ順風だったようだから。

暴力や反社会的行動に威力があった90年代半ばまでの学校現場と異なり、最近の学校は発達障害はむしろイジメには遭いにくい。
発達障害は早期発見され、小学校低学年から教師が保護し、周囲の生徒にも配慮を要請する。
だから仲良くはしてもらえなくても気は遣ってもらえるし、同じ孤立系の子とくっついてグループを作り教室の片隅で普通に過ごせる。
「知的で内向的な子が北斗の拳のような教室現場で餌食になって精神的にボロボロになり得意の勉強への意欲すら失って沈没する」という図式は最近はほぼ当てはまらない。
最近イジメに遭いやすいのは、向いてもいないのに無理してリア充系とくっつこうとする子が、グループ底辺に位置づけられて食いものにされるパターン。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:49:52.80ID:1XxOMB700
山脇、聖、女子聖は、
高入無しで良かったですかね。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:50:23.77ID:g4HxXKXG0
学校社会に過度に適応するやつって、あんがい家庭はボロボロなんだよ
だから友人関係がすべてにおいて重要で、その友人とともに学生生活
送ってる間は人生が順風満帆なんだ。そういうやつは社会に出ていきなりつまづく。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:51:28.33ID:1XxOMB700
今日華女子のマー関駅弁3.5%は、
ちょっとした衝撃だった。
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:56:18.66ID:1XxOMB700
一つ質問出来るなら、
一貫カルト馬鹿は、何を根拠に一貫校が大学受験に有利っていってるのか聞いてみたい。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 12:59:02.62ID:WIy3T7t20
コミュ障系や、自信が持てない内向性の強い、でも勉強だけはできますって子は、むしろそのまま公立中に行ったほうがよいと思うよ。
1番2番に定着してる子は他の要素がどうであれ、一目も二目も置かれて「○○君(△△ちゃん)すごいね!」と言ってもらえる。
そうするとだんだん自分に自信が持てるようになってきて、しだいに前向きで明るくキャラまで変化してきたりする子がいる。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:02:22.92ID:tRA3ZNCF0
併設除いて、夜にでも
きちんと整理して報告します。

といいながら、延々張り付いて話をそらして、なかったことにする魂胆です
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:05:18.89ID:WIy3T7t20
上記の無職ヒキオッサンは京大合格者数2ケタで医学部も多い私立中学を(塾にも行ってないのに)受けて落ちたらしいが、
大学までの精神衛生を考えれば、むしろそれでよかったんじゃないかな。
勉強なんてできて当たり前の環境に行けば、他の要素もいかに優れているかがリスペクトの基準となるから、
この手のタイプが自己肯定感を持つことは難しい。
灘や開成なんて勉強でリスペクトされるのは、理三なんて当たり前で知的能力の違いすぎる天才レベルだけで、
しかしそういう奴にかぎって他の特技も持ってたりする。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:06:14.50ID:1XxOMB700
>>521
帰宅後必ず。
スマホからは作業がかぎられるのです。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:09:17.71ID:tRA3ZNCF0
仕事中ずっとスマホいじれる教育現場っていいなw
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:12:55.03ID:1XxOMB700
一応仕事のうちと言う事になってます。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:20:10.84ID:1XxOMB700
拗らせた馬鹿親の観察。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:28:28.54ID:1XxOMB700
>しかもサロンの偏差値換算式は下に行けばいくほど一貫不利になる立式。
>上でも突っこまれてたけど都合が悪くてスルーしてたでしょ。

>偏差値を直線近似で係数設定するから、偏差値表の両端で乖離してるだけ。

ここの解説をお願いしたい。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:30:50.18ID:tRA3ZNCF0
質問に質問で答えると逃げ切れると思っている馬鹿
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:32:29.43ID:1XxOMB700
意味の分からない質問に答えようが無い。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:34:55.13ID:1XxOMB700
平均と分散の異なる母集団の偏差値換算は、
一次関数で変換出来るような気もするが、検証してみよう。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:47:30.64ID:1XxOMB700
やっぱり、一次相関で間違いない。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 13:47:57.82ID:1XxOMB700
一貫カルト馬鹿の説明を待とう。
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 14:07:52.67ID:tRA3ZNCF0
>>534
詳しく
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 14:31:37.68ID:1XxOMB700
簡単な証明。
必要ならやってみるが。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 15:25:21.78ID:g4HxXKXG0
鶏口牛後は公理やね。圧倒的大多数はただの凡人なのだから
ホメられれば伸び、ケナされれば腐る
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 15:39:43.55ID:7evCUI8m0
>>534
間違ってるよ。
直線近似で傾き揃えても、あてになるのは偏差値の並び順程度だ。

絶対値で比較出来る訳じゃ無い。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 15:56:17.07ID:1XxOMB700
平均と標準偏差の異なる二つの母集団で、
絶対値が同じ偏差値の関係は、一次関数で変換出来る。
何も間違っていない。
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:31:16.07ID:GCqLt9Yj0
>>541
サンプルの多い中央部分なら近似もあてになるが、
模試の偏差値等で中央からかけ離れた値での分離はあてにならない。

例えば首都圏模試で偏差値70や75が出ても合否判定で宛になる検出能じゃ無い。下端も同じ。
開成受験生が首都圏模試で合否判定せんでしょ。

日能研R4と高校偏差値の換算も同様で、母集団が重なら過ぎてあてにならない、上端と下端を比較する事になる。
首都圏模試で数字が有っても、日能研の偏差値表に載ってない学校なんかもソレ、現に1日偏差値無かったでしょ。
偏差値表の端っこの更にその下を無理やり直線近似で数字出しても意味が無いんだよ。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:35:19.47ID:tRA3ZNCF0
涙目敗走準備OK
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:40:02.33ID:1XxOMB700
簡単な式で説明出来ること。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:42:46.63ID:GCqLt9Yj0
偏差値表の上端下端で結果の分離が悪くなるのは変換以前の問題として有るんだよ。

サロンの式だと
R4 35 → W60 55
日能研の下から7%が該当するのが、
早稲アカの上位31%だよ。

しかも80%偏差値と60%偏差値だよ。
正規分布でグラフ書いてごらん、殆ど山が重ならないから。

それを直線近似で無理矢理、一つの山に置き換えて分析しても細かい数字があてになるわけ無いがな。
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:42:52.68ID:y+mI1Ieu0
受験産業は言います。
余裕で受かる学校を志望校にしている塾生には、「下位の集団に流されて成績が下がるぞ!」
逆に、ギリギリで入った学校なら、「上位の集団に引っ張られて成績が上がる!」と。
東大合格者が多い学校に行けば、周りに東大を目指す生徒が多いから、
モチベーションが上がって…切磋琢磨できるから…あれよあれよと成績が上がる
のだそうだ。
もしそうなら、どの学校も時間が経つにつれて生徒全体の学力が平均化していくことになります。
しかし現実はどの学校も真逆の現象が起きることは、教師なら誰でも知っているでしょう。
具体的に言うと、上位と下位の差は、入学時と1年後とでは、
後者の方が圧倒的に大きくなっているのです。
なぜかって?そりゃ、成績下位でやる気の出る子なんていないでしょう。
逆に成績上位の子は、気分がいい→勉強が面白い→もっと頑張る→さらに成績が上がる。
これは自然界で言うところの「蜜蜂の法則」です。
高校は、平均点の半分以下が赤点だから、ハイレベル集団ほどリスクが高くなり、
一学年あたり20人も30人も中退する高校は珍しくありません。
中高一貫校なら、成績不振で付属高校に上がれない子は大勢います。
受験生もその親御さんもあまりに無知だから受験産業に騙されるのです。
塾は、塾生に少しでも偏差値の高い学校に進学して欲しいことは分かりますか?
その方が塾の宣伝になるからです。
中学受験なんて愚の骨頂だということです。
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:42:53.75ID:1XxOMB700
参考までに、
線形近似よりふさわしい近似法を聞いておきたい。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:48:12.64ID:g4HxXKXG0
中学入試や高校入試の進学塾別の既知の偏差値データだけで学校のランキング
つけようってわけだから、数理的にスカっと出るという想定は諦めたほうがいいよ。
必要なのは数値の妥当性と母数をどこに置くかという想定の話しだから。外部の
ランキングサイトつくってる人らの苦労は偲ばれるけれども、偏差がひとつ上だの下だので
あれこれ言えるような厳格な指標をつくることなんかできないんだから、そういう野心は
捨てたほうがいい。ぶっちゃけ開成と灘のどっちが上なんか調査してないんだから
わかるわけがない、と割り切らなきゃいつまでたってもランキングなど作成できないよ。
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:49:10.06ID:1XxOMB700
証明の準備をしている。
あとでゆっくりやるが、スマホではしんどい。
サンプルの少ない領域で誤差がなる事と、線形近似が出来ないことは全く別の話だ。
異なる母集団でと偏差値換算額は簡単な一次関数で出来る。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:50:19.05ID:g4HxXKXG0
そうそう。推計の基準だけハッキリさせて公開さえすれば、あとは使う側の使い方ということになる
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:53:06.51ID:1XxOMB700
なんか要求が変わってきたが、
異なる母集団の偏差値の換算が一次関数になることは、
後で証明してあげる。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:54:31.73ID:1XxOMB700
証明の前に、
一貫カルト馬鹿の要求の変化を時系列で整理した方が良さそう。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 16:55:50.36ID:1XxOMB700
起点は >>278 で間違いないよね?
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:10:59.28ID:y+mI1Ieu0
■中学受験をさせない決断

まとめとして、中学受験をさせない理由を箇条書きにする。

1)多様性や思いやりを身につける。ありのままの地域社会で生きる
2)育った地域に誇りを持つ。幼なじみがいつもいる空間に誇りを持つ
3)自分だけがよい環境に逃げない。社会にみんなとともに立ち向かう気概を持つ
4)通学のために往復何時間もラッシュアワーで無駄にしない
5)子どもにお金をかけすぎない(公立中学と都立高校なら無料)
6)小さいころ塾で身に着くような学力は、自然に後から身に着く
7)小学生は、屋外で泥んこになって、ガンガン遊んでほしい。
8)習い事は毒になる。大人に評価されない子どもだけの世界を持たせよう
9)小学生は、まず、体力をつけてほしい。学力よりも体力だ
10)そもそも大人は忙しい。子どもの相手をする暇がない
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:11:42.30ID:GCqLt9Yj0
>>558
サロンが出した数字だけど、これが宛になると思う?
難関校分離出来てる?

ざっくりした関係は R4-首都圏-W60%
35-42-55
40-46-58
45-51-60
50-56-62
55-60-65
60-65-67
65-69-70
70-74-72
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:14:18.50ID:y+mI1Ieu0
子育て教育リテラシー 我が家が中学受験をしない10の理由

https://double-growth.com/kosodate012/

まとめとして、中学受験をさせない理由を箇条書きにする。

1)多様性や思いやりを身につける。ありのままの地域社会で生きる
2)育った地域に誇りを持つ。幼なじみがいつもいる空間に誇りを持つ
3)自分だけがよい環境に逃げない。社会にみんなとともに立ち向かう気概を持つ
4)通学のために往復何時間もラッシュアワーで無駄にしない
5)子どもにお金をかけすぎない(公立中学と都立高校なら無料)
6)小さいころ塾で身に着くような学力は、自然に後から身に着く
7)小学生は、屋外で泥んこになって、ガンガン遊んでほしい。
8)習い事は毒になる。大人に評価されない子どもだけの世界を持たせよう
9)小学生は、まず、体力をつけてほしい。学力よりも体力だ
10)そもそも大人は忙しい。子どもの相手をする暇がない
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:16:31.67ID:1XxOMB700
>>561
>>558の質問に答えて欲しい。、
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:18:32.06ID:GCqLt9Yj0
これは余談だけど。

早稲アカの偏差値変換を信じると、公立中学の卒業生平均って日能研の中学受験組の偏差値30台前半に該当って、
余りにも酷い。
いくら公立中学でもそんなに低いか?

でもサロンは換算合ってるって言うんだよな。
正直、公立中学は平均が偏差値30台の中学なのかとむしろショックだわ。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:20:29.76ID:1XxOMB700
余談は後でいいや。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:24:27.34ID:1XxOMB700
>>567
ふさわしい近似は?
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:25:54.92ID:GCqLt9Yj0
直線近似もゾーン分けすればまだ使えるとは思うが、サロンみたいな上から下までああいう定数の大きい式で比較するのは間違ってる。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:25:56.92ID:g4HxXKXG0
>>565 それはそんなもんだと思うよ。公立中学の中堅ってのは日能研じゃ最下位クラス。
30前半は極端だとおもうけど日能研40でもおかしくない。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:27:26.54ID:1XxOMB700
誰が話をすり替えているのかって話だな。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:28:05.59ID:GCqLt9Yj0
特に下端で、例えば偏差値0を代入しても定数が丸々残るでしょ。
実際のデータでそれはあり得ない。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:32:07.08ID:g4HxXKXG0
進学塾は入塾試験で中堅下をみな切り落とすから、小集団(標本)の
傾向が正規分布じゃなくカイ二乗分布になる。
100点満点の難しい問題だせば平均が25点くらい、一方で80や90取る
のがちらほら、というような出現傾向になる感じ。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:32:50.31ID:1XxOMB700
誤差が上下で出やすいことと、
線形近似がふさわしくない事は、全く別の話。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:33:21.08ID:GCqLt9Yj0
>>570
30前半と40の差は結構大きいと思うけどね。
子供2人受験終了してるけど、40以下はさすがに良く分からん、公立小の同級生も40ぐらいで踏みとどまってたし。
中学受験率70%ぐらいだったから、地域差は有るかも。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:33:58.60ID:udJvrcLo0
そもそも難度が違うしね
早稲アカのCTアドバンスなんかはそれ専用か特進の解答してないと解けないからね 公立のがくしゅうしかしていなければ受けても3教科100未満はざら
筑駒 開成 早慶附属狙うなら必要だけど公立狙うならまずいらないし
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:35:58.88ID:GCqLt9Yj0
>>573
入塾時はそうだけど、6年の模試だとだいぶ正規分布になるよ。
ただ中学受験しない組との乖離は見当がつかん。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:36:52.20ID:udJvrcLo0
受験校が決まっている場合の学習だからそれが実力といえば何とも言えないレベルの難度
対策してなきゃ解答すら出来んよ
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:39:20.05ID:udJvrcLo0
アドバンスとV模擬比べてもどうしょもないのと同様だから
ケツロン 互換性がないので無意味
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:39:47.01ID:GCqLt9Yj0
>>576
結局、自校作成校や難関私学を視野に入れるか入れないかで全く高校受験の負荷が違うよね。
入試問題が全県共通ならともかく、東京だとサロンの言う基礎が完璧超人でも受かる学校は頭打ちになる。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:40:47.29ID:udJvrcLo0
志望校に合わせた難度の模試で偏差値みないと全くの無意味 必要な学習ですら違うのに
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:41:38.56ID:1XxOMB700
一貫カルト馬鹿が饒舌
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:44:07.73ID:udJvrcLo0
>>580
基礎だけじゃ私立通らないからね
問題みた瞬間に頭が真っ白になるはず
ただ そのガキも対策してりゃ出来る可能性はあるし
首都圏と田舎じゃ同列の感覚では語れない
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:52:06.84ID:udJvrcLo0
基礎が出来てりゃ優秀なのは理解出来るが なぜそれ以上の応用を解答させないなのかに公立の問題があるしね
確かに社会なんかは平均標高で都市名を回答とか 理社選択も出来ていないうちに不必要な知識も求められるけど
数学なんざ難問の量をこなしておかないと微分積分終わる頃には受験になってんよ
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:55:35.96ID:VrAPTTST0
>>529
それの証明書いてみ
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 17:58:15.65ID:VrAPTTST0
>>582
下らないご託並べてないでさっさと証明書け
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 18:06:06.33ID:1XxOMB700
移動中に、スマホから超雑に書いてあげる。
ちょっとまってね。
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 18:20:59.00ID:1XxOMB700
Aの母集団(平均値A.標準偏差a)と
Bの母集団(平均値B.標準偏差b)を考えるとして、

任意の値m時の偏差値をそれぞれx,yになるとして、
x=50+(m-A)/a×10
y=50+(m-B)/b×10

mを消去して整理するとxとyは定数を介した一次関数になると思う。
帰ってからやってみます。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 18:27:02.71ID:1XxOMB700
線形よりふさわしい近似法の提示は、
一貫カルト馬鹿のどなたかお願いします。
線形近似では、下位ほど一貫校が不利になる理由も是非。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 18:35:18.79ID:1XxOMB700
一貫カルト馬鹿の馬鹿っぽい書き込みを晒しておこう。

360 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2018/04/17(火) 20:36:15.00 ID:nHX7dI4U0
>>341
指数的な数字の偏差値を直線近似するからそう言うおかしい式になる。

中央の50を境に上下等距離の30と70の換算数値差見てみろよ。
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 18:40:52.64ID:w+j+TKac0
サロンの馬鹿っぽい自演


サロンがサロンに送った謝罪文まとめ


いつも、きれいなまとめ、ありがとうございます。
私みたいなものと、自演を疑われるようなことがあったようで、大変申し訳ありませんでした。

このスレには、わたしみたいなろくでもないゴロツキと
良質な情報を提供してくださるあなたみないな人がいて、
そういう人達の意見も聞かず悪態をついてばかりでしたが、
外からこのスレを眺める機会があり、やや真面目に反省しました。

色々ないきさつがあり、よくその口がと全員に思われていることですが、
これが偽りのない気持ちです。

●●厨に謝る気は全くないですが、
悪態をついて、不快な思いをさせた人には、謝罪させてください。

2016年2017年が無駄な二年にならないことを、期待します。



どんな気持ちでこれ書いたの?ん?
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 20:11:16.32ID:u9sQBu6l0
>>528
>>350
>>278
に言って欲しいケース。
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:10.39ID:w+j+TKac0
>>588

この2式を見て、xyが線形になるというのを家に帰って整理しないと分からない人が、データ扱ってるのはこちらですか?
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 20:48:07.34ID:u9sQBu6l0
y=ax/b+C

証明終わり。
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 20:53:42.60ID:OYw3fpmE0
>>453
それぐらいの子なら基礎固めを徹底的にやらなきゃダメだね。
てか、基礎の理解がスムーズな子じゃなきゃ中学受験は厳しいと思うけどなあ。
公立中学の数少ないメリットは、基本にめちゃくちゃ時間をかけることだと思う。
学力の高い子にはそこが時間の無駄で、デメリットになるんだけども。
まあ公立がどうしても嫌ならば、避難場所として低偏差値中高一貫でもいいんじゃないの。
その学校で基礎をみっちりやって、伸びれば高校受験で外部に出たらいい。
中高一貫のメリットはないけどさ。
頑張ってそこそこ良い学校に入っても合わなくて高校受験で他の学校行った子も知ってるし。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/18(水) 20:57:24.49ID:82qN4IBL0
>>596

線形を示せばよいのに、係数考慮してるんですね。

馬鹿だしセンスないですね。

必死に返信して、a/b とか書いてること、恥ずかしいのがわからないの?

a/b 本当に馬鹿だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況