X



トップページお受験
1002コメント487KB
千葉県中学高校ランキング Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 13:45:46.49ID:8X1+XP3b0
東大ベスト10の常連となった渋幕、復活の兆しのある古豪県千葉、
中高一貫に沸く東葛、着実に実績を上げている船高・市川、
元祖千葉私立の雄・東邦大東邦、10年で最も伸びた学校の一つ秀英。
近年、少しずつ東大合格者数も増えてきた千葉県。この辺りで以前の良スレ、
現行の良スレをまとめて、千葉の学校を盛り上げよう!

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光?
62 ★渋谷幕張?
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 ★千葉
57 海城? 早稲田? 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール? 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治?
52 ★市川?
51 芝? サレジオA ★東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園? ★昭和秀英?

前スレ part58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1521809130/l50
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 20:13:41.97ID:+p8LnwgV0
2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛31人
F東邦28人
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 20:21:28.81ID:0nmRDZ+/0
>>710
国医9人は立派
中下位進学校だと東京一工国医にほとんど受からないからね
下位地底や千葉や筑波くらいなら中下位進学校でも受かるけど
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 20:50:21.27ID:WR2Fzu710
2018年早稲田大学合格者数

@渋幕156人
A千葉134人
B市川119人
C船橋113人
D秀英88人
E東葛73人
F東邦54人
G佐倉47人
G薬園台47人
I芝柏43人

エデュ、HPより
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 21:29:39.73ID:ZPJR0DPN0
     合計  東  京  一工  地底  筑  千  
県船橋151  14  7  23   30  26   51
千葉高113  22  8  18   14   6   45
東葛飾 85   3  3  14    8  32   25
千葉東 82   3      5   14   7   53

佐倉高 51   1      6    7   4   33
市千葉 47   1      1    9   4   32
長生高 42          2    9   3   28
佐原高 33      1   2    5   6   19
市稲毛 21   2      3    4   1   11
木更津 20      1        3   1   15
成東高 20          1            19
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:42.22ID:3vZ4+34C0
>>714
県船橋の、一橋東工大、地帝、筑波、千葉の多さが目立つな
東大、京大、医学部にはあと一歩か
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 21:59:14.66ID:lV0yzG9B0
また市川の荒しが船橋の掲示板荒らして内相と戦っている。俺は県船にはなんも関係ない人だけど今年は荒らされる要素がまるでないんだが。というか東京一工医の率では市川は船橋に負けてるんだし
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:23.30ID:Lx1/M3Rx0
宮崎大医は東工大以上に難しいよ
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:37.53ID:lV0yzG9B0
国公立医学部はどこも難関。地方だから簡単とか行ってるやつは落ちて恨みがあるやつか常識ないやつのどっちか
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 22:23:36.87ID:NErs3urM0
蹴られるために存在する私大wwwww

2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
h ttp://news.livedoor.com/article/detail/12009433/

1位 83.0% 理科大 ★

2位 80.5% 法政大
2位 80.5% 明治大
4位 78.1% 明学院大
5位 78.0% 早稲田www
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶大 www
16位 54.1% 学習院
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 22:31:40.04ID:XQheMt0Z0
     合計  東  京  一工  地底  筑  千  
渋幕張138  48 13  26   15  12   24
市川学110  18  5  17   22  10   38

昭和秀 62   6      6   14   4   32
東邦大 56   6  2  15    8   8   18
専修松 27      2   3    1   9   12
芝浦柏 26      3   2    3   8   10
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/15(日) 23:46:26.04ID:rhhxRyIO0
【横浜国立大】         
県立 湘南   34   
県立 横浜翠嵐 30  
県立 川和   28 
県立 柏陽    28
【千葉大】 【筑波大】県立土浦第一 県立日立 県立水戸
県立千葉
県立千葉東
県立船橋
県立東葛飾
【東北大】    【北海道大】札幌南 札幌東 
県立仙台第2 104
県立仙台第1  63
県立仙台第3  46
【名古屋大】
県立旭丘
県立明和
県立一宮
県立岡崎
県立刈谷
【大阪大】大阪ローカル半駅弁
府立北野
府立天王寺
府立茨木
府立三国丘
府立大手前
【九州大】
県立修猷館
県立筑紫丘
県立福岡
県立小倉
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 02:36:58.44ID:HqB6269+0
週刊朝日4・13号
千葉大合格者前期・後期合計

@千葉東53
A県船橋51
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 10:15:11.51ID:LDKPwvgN0
2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛31人
F東邦28人
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 10:54:21.67ID:EFc8wY+d0
   御三家

東京医科歯科大学医学部医学科
千葉大学医学部医学科
東京大学医学部医学科
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 12:17:18.79ID:2jCnKm4w0
明日発売
サンデー毎日 4月29日増大号

今週号は「医学部」の記載がありましたので反映しています。
先週分から医学部以外の数値は修正していません。
渋幕、横浜市立大でサンデー毎日と週刊朝日で異なる集計数がありました。
取り敢えず多い方で集計しましたので御願い致します。

CASE1:旧帝一工国医主国早慶
https://i.imgur.com/nePKQm7
https://i.imgur.com/nePKQm7.jpg

CASE2:旧帝一工国医主国早慶+千葉・上理ICU
https://i.imgur.com/zhGetBG
https://i.imgur.com/zhGetBG.jpg

引用は週刊誌数のみです。
コメントで合格数申請があった高校はそれを優先記入しています。
(各校のHPは参照していません。)

今回が平成30年度、主要大学合格数集計の最終回です。
当初間違いだらけでしたが、指摘して頂いた方、アドバイスして頂いた方
ありがとうございました。
また6月頃の現役進学者数で現れますので。よろしくお願い致します。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 12:33:17.07ID:beefwp9B0
東葛、国医8か。まあまあ受かってるじゃん
医歯薬コース作ろうとしてるのに学校側が集計しないのが問題だな
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:15.01ID:GEXCzYnF0
専松、母数が多いから全体的には微妙だけど
それでも上位層は芝柏レベルにはなってきてるね

今までは東京一工国医1、地底2とかマンモスなのにそんな年度が多かった
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 13:21:06.44ID:IIUenZ640
蹴られるために存在する私大wwwww

2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
h ttp://news.livedoor.com/article/detail/12009433/

1位 83.0% 理科大 ★

2位 80.5% 法政大
2位 80.5% 明治大
4位 78.1% 明学院大
5位 78.0% 早稲田www
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶大 www
16位 54.1% 学習院
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 14:10:27.38ID:t53790WN0
医学部と言えば東邦、でも圧倒的に強いとは言えないな。


年収の多い学歴別として転職サービス会社の調査によると、綺麗に東京一工がトップ層に
連なっている。学歴フィルターはあるんだな。

もう10年もすれば医師が余る時代が到来するらしく、やはり東京一工で正解だった。
様々な意味であの素晴らしい環境は体感すれば納得します。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 14:17:33.97ID:5C8aCaWq0
おいおい忘れては困るな医学部最強 流石東邦最強キリッ!

2018年国公立医学部「現役」合格数

渋幕20人
千葉9人
市川7人
船橋3人
東邦3人★
秀英1人
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 15:18:17.04ID:2jCnKm4w0
>>731を修正
麗澤、EDUであった佐賀大医1は確認出来ず。


2018年度 主要大学合格数:千葉県高等学校ランキング

CASE1:旧帝一工国医主国早慶
https://i.imgur.com/3xGcl1T
https://i.imgur.com/3xGcl1T.jpg

CASE2:旧帝一工国医主国早慶+千葉・上理ICU
https://i.imgur.com/qOYfmUh
https://i.imgur.com/qOYfmUh.jpg

(今後、国立集計漏れがあった場合は修正更新します、御指摘ください。
私大の少数差は我慢願います。)
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 16:22:17.25ID:YvSsyod+0
週刊朝日4・13号
千葉大合格者前期・後期合計

@千葉東53
A県船橋51
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:06.07ID:EFc8wY+d0
【横浜国立大】         
県立 湘南   34   
県立 横浜翠嵐 30  
県立 川和   28 
県立 柏陽    28
【千葉大】 【筑波大】県立土浦 県立日立 県立水戸
県立千葉
県立千葉東
県立船橋
県立東葛飾
【東北大】    【北海道大】札幌南 札幌東 
県立仙台第2 104
県立仙台第1  63
県立仙台第3  46
【名古屋大】
県立旭丘
県立明和
県立一宮
県立岡崎
県立刈谷
【大阪大】大阪ローカル半駅弁
府立北野
府立天王寺
府立茨木
府立三国丘
府立大手前
【九州大】
県立修猷館
県立筑紫丘
県立福岡
県立小倉
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 17:33:52.20ID:/Pp2QIwv0
蹴られるために存在する私大wwwww

2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
h ttp://news.livedoor.com/article/detail/12009433/

1位 83.0% 理科大 ★

2位 80.5% 法政大
2位 80.5% 明治大
4位 78.1% 明学院大
5位 78.0% 早稲田www
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶大 www
16位 54.1% 学習院
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 19:12:29.45ID:5GChiin70
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 19:26:35.09ID:8g7UpXz60
>>738
県船 千葉大57 早稲田113 慶応47
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:03.60ID:8g7UpXz60
遂に千葉東は千葉大トップっていう最後の砦を崩されたな
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 19:30:25.23ID:8g7UpXz60
ちなみにこれらの数は全て学校の進路室のやつ。信ぴょう性は高いから安心して。あとちなみに船高の今年の国公立合格者数は210人
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 20:05:47.19ID:03fZ4Vq40
>>743
早稲田は市川はもうすぐ県船に抜かれるところだったんだな
危なかったな
でもまだまだ県千葉の壁は厚いな
市川は簡単に超えられそうだが
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:48.65ID:EFc8wY+d0
【筑波大】
県立 土浦 
県立 日立 
県立 水戸

【千葉大】
県立 千葉
県立 船橋
県立 東葛飾
県立 千葉東

【横浜国立大】         
県立 湘南   34   
県立 横浜翠嵐 30  
県立 川和   28 
県立 柏陽    28
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 20:49:39.82ID:Ve55jROW0
東葛飾、医科歯科医合格かーやるじゃん!
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:09.49ID:NqmlEtpC0
週刊朝日4・13号
千葉大合格者前期・後期合計

@県船橋57
A千葉東53
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:13.22ID:8g7UpXz60
私立は進学実績が来年の高校受験におおきく響くからな、市川は来年どうかわかんないぞ
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 21:24:49.30ID:8g7UpXz60
市川このまま船橋に負け続けて低迷もあり得る。その逆も然り
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 21:44:01.40ID:xhaW4zRt0
>>752
それは絶対と言っていいほどないな
県船橋から徒歩圏内に住んでいるけど、地元中学の最優秀層はここ1,2年で県船橋から県千葉に回帰している
それ以上に、やはり優秀な小学生は一貫校へという傾向は今後とも強まっていくと思う
県千葉もおまけの中学があるが80人では厳しい
自分も子供も県千葉だから頑張ってほしい気持ちもあるが、今の流れでは市川に抜かれるのは時間の問題じゃないかな
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:37.89ID:174VYohi0
船高と千葉高の逆転はありえるな。東大で22と14まで接近してるから、元々地理的に有利な船高を選択する受験生が増えて出口に反映というスパイラルに入りそう
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 22:04:51.77ID:dTnEOWea0
どちらに組するわけではないけど、このような比較をすればいいと思う。
県船橋
@上位層:ア県千葉も合格できるが安全策で選択。イ都内国私立難関校の滑り止めと
して入学、ウ渋幕はまず受からないというか受けてないと思うが、市川はまあまあ受かる。
A中位層:県船第一志望組でチャレンジでなく妥当な選択、渋幕論外、市川半々以下、
秀英で勝負
B下位層:いわゆるチャレンジ組、よく頑張った。秀英も半々か。
偏差値:横ばいからやや上昇か
@のイの層が大切、アは結局県千葉と分け合うかたちになるので、実績は県千葉と
ゼロサムの関係になる。

市川
@上位層:ア中入の上位(御三家・渋幕残念組、稀に第一志望組)、イ高入の上位(
以前は早慶付属の併願が多かったそうだが、5教科にして遠慮してもらったみたい。
昨年度からは都内国公立等難関残念組(筑附、日比谷、学附と5教科難関私立)、ウ県内
残念組(イより相対的に少ないといわれている。)
A中位層:ア中入の中位(第一志望組)、イ高入の大半
B下位層:ア中入り下位(チャレンジ組と遊んじゃった組)
偏差値:中学は上昇傾向続く、高校は限界(進学校系ではm上には渋幕や国立開成
しかもうない。)
結論としては、県船は県千葉志望者をどれだけ奪うかと残念組(後期)の質にかかる。
市川は高校5教科入試と中学偏差値上昇の結果次第。
少なくとも、市川5教科組の実績がでるまでは様子見だな。
来年度は市川の方が浪人ストックありそうなので、やや有利とみるけど。

個人的には、高校野球選手権西千葉大会での対決実現を見てみたいな。
さぞかし、「暑い熱い夏」になりそうだ。w
県船お女子制服はちまき応援団と、市川応援部「inspires」の応援合戦も期待してる。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 22:10:46.27ID:dTnEOWea0
↑知っている人は知っているでしょうが、県船女子ハチマキ応援団は学ランで応援
します。女子の制服じゃありません。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 22:40:45.08ID:i1ySFJOL0
千葉の公立御三家は埼玉の公立御三家と比べて進学実績どうなんでしょうか?
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 22:48:21.09ID:dTnEOWea0
千葉の方が優れています。ご存知のとおり、埼玉は御三家で浦和は当確としても
大宮の扱いで熱い戦いが(つまり揉める)ので、あまり御三家とは言わないみたい
ですよ。実績はともかく、浦和、川越、春日部、熊谷、浦和第一女子、川越女子が
二女四天王と(昔は、今もか?)いう方がなじんでますね。
ただ、上位三校に絞ったら、どこを選んでも、浦和以外はダメです。
予想のとおりですよね。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 23:21:47.07ID:T89+o7lk0
県船vs市川高入
偏差値 市川高入>県船
授業料 市川高入>>県船
進学実績 県船>市川高入

つまり、県船コスパ最強 市川コスパ最低
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 23:24:04.69ID:T89+o7lk0
>>756
まあここ7.8年の話だけどね。難関大合格率で市川が県船を上回ったのは2012から。昔は共学の県船が男子校の市川を圧倒してた。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 01:09:54.52ID:e5HSfliZ0
市川は「特待生」の活躍で東大だけ良いけど
ボリュームゾーン(一般生徒)同士で比べると
県立船橋にまだまだ負けてる。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 02:19:02.08ID:4M0k8US40
県船が県千葉に近づくことはあっても勝つことはまずない
それくらい1位として君臨してきた歴史と実績の差は大きい
感覚的には早稲田と明治の差ぐらいはある
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 03:12:07.36ID:DMrba+CG0
千葉県内高校国公立医合格者数(2018)

渋谷幕張:38
県千葉:21
東邦大東邦:16
市川:15
県船橋:9
東葛飾:8
専大松戸:4
昭和秀英:4
佐倉:3
佐原:2
成田:2
千葉東:2
市原中央:2
市銚子:2
国府台女子:2
芝工大柏:2
長生:1
麗澤:1
市千葉:1
志学館:1

サンデー毎日 2018/4/29号より算出
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 04:57:12.52ID:KE1aie0a0
サピックス 偏差値 県船橋53
ちなみに市川55 県千葉56
筑附=渋幕 61
筑駒 65w
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 05:55:07.01ID:5KSg+Cuv0
>>763
ありがとうございました。
やはり埼玉は駄目なんですね。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 07:12:00.35ID:e5HSfliZ0
東葛飾の国公立大医学科の8名は健闘したと
いっていいのかな。
それに東葛は例年、筑波35名前後、
千葉25名前後のイメージが有るのだが、
千葉大32は過去最多か、それに近いのでは?

あと、薬園台は、やはり国公立大医学科ゼロか。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 07:16:52.05ID:OaLBYHR40
東葛飾の千葉大昔は筑波より多かったけど、つくばエクスプレス開通してからは千葉大より多くなったので32人で最多はないと思う
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 07:37:52.05ID:59dzUGqJ0
私大理系を叩いて国公立理系マンセーしているアホがいるけど
中下位国公立行くなら上位有名私大の方が遥かにマシだからな
過去に国会でも問題になったがビーカーすらまともに買えなくて困窮しているのが中下位国公立

いびつな大学改革と競争制度 地方国立大の危機的貧困
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180203-00017450-stoyos-bus_all
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 08:11:03.25ID:1xUMoeGe0
2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛31人
F東邦28人
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 08:48:23.28ID:KFJGj5rx0
東京一工国医

公私御三家以下は
昭和秀英16
佐倉10
専修大松戸9
千葉東8
芝浦工大柏7
国府台女子6
佐原5
稲毛5

今年は専松,国女頑張ったな
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 09:22:03.23ID:3aXqf54e0
2019年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
https://resemom.jp/feature/sapix2019_men/
66 開成
64 聖光
63 ★渋谷幕張
61 栄光
60 麻布 慶應湘南 
58 ★千葉 早稲田 駒場東邦 慶應普通 
57 慶應中等 武蔵 
56 ★市川 浅野 海城
55 ★東葛飾 早大学院 愛光 明大明治
54 函館ラ・サール
53 早稲田実業
52 ★東邦大東邦(前期)芝
51 サレジオA 
50 ★昭和秀英
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:20:09.71ID:BqovkwId0
蹴られるために存在する私大wwwww

2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
h ttp://news.livedoor.com/article/detail/12009433/

1位 83.0% 理科大 ★

2位 80.5% 法政大
2位 80.5% 明治大
4位 78.1% 明学院大
5位 78.0% 早稲田www
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶大 www
16位 54.1% 学習院
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:45:55.30ID:kX/dvrsh0
東大合格数1987年  
           
51 県立千葉  
19 県立東葛飾    
13 県立船橋
 7  私立市川学園
 6 県立木更津
 3 県立千葉東 県立佐倉    県立安房 
 2 県立長生  匝瑳           私立志学館
 1 県立国府台    県立柏南  市立銚子  私立暁国 私立成田   私立渋谷幕張   
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:46:57.03ID:kX/dvrsh0
東大合格数1989年 

53 県立千葉 
24 県立東葛飾
13 県立船橋
 5  私立市川学園
 4 県立千葉東     県立木更津
 3 県立佐原  私立東邦大学付属  
 2 県立成東  私立志学館
 1 県立国府台 県立薬園台 県立小金   県立長生     市立銚子  県立八千代東 県立我孫子 私立成田  私立昭和秀英 私立芝浦工業大学付属柏 
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:32.99ID:kX/dvrsh0
東大合格数1990年

62 県立千葉 
26 県立東葛飾
16 県立船橋
10  私立市川学園  
 5 県立長生      私立成田
 4 県立千葉東   県立小金
 3 県立木更津   県立佐倉    私立東邦大学付属 
 2 県立国府台   県立成東 私立渋谷幕張   私立志学館    
 1 県立千葉女子 県立柏  市立稲毛  成田国際 佐原  私立専修大学付属松戸 私立市原中央
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:49:57.09ID:kX/dvrsh0
1991年  東大合格数

61 県立千葉 
21 県立東葛飾
15 県立船橋
 6 県立千葉東  私立市川学園
 5 県立長生   私立東邦大学付属
 3 県立木更津  私立志学館 
 2    佐原   私立和洋女子
 1 県立国府台 県立薬園台       県立佐倉 市立千葉 県立成東 県立安房 県立千葉南  私立渋谷幕張   私立成田  私立専修大学付属松戸  
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:56.86ID:kX/dvrsh0
東大合格数1993年 

56 県立千葉 
14 県立東葛飾
 9 県立船橋
 7   私立東邦大学付属
 5 県立長生   私立市川学園
 4 県立千葉東
 3 県立佐倉  私立成田  
 2 県立木更津   佐原 県立安房   市立銚子  私立渋谷幕張     私立芝浦工業大学付属柏
 1 県立国府台   県立柏  県立検見川 県立成東 私立昭和秀英 私立暁星国際
  
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:51:42.05ID:kX/dvrsh0
東大合格数1994年 

57 県立千葉 
25 県立東葛飾
 9 県立船橋
 6  私立東邦大学付属 
 5  私立市川学園
 4 県立千葉東
 3 県立木更津 県立長生 
 2 薬園台   私立成田  私立渋谷幕張   
 1 県立八千代 県立佐倉    佐原 検見川 安房  私立昭和秀英 私立東海大学付属浦安 私立志学館 私立日出
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:52:23.09ID:kX/dvrsh0
東大合格数1996年 

43 県立千葉 
22 県立東葛飾
 8  私立市川学園
 6 県立船橋
 4  私立東邦大学付属 
 3 県立千葉東   私立渋谷幕張
 2 県立長生      私立国府台女子 
 1 県立国府台 県立薬園台 県立小金   県立木更津 佐原 安房 匝瑳 私立暁星国際  私立昭和秀英 私立芝浦工業大学付属柏 
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:53:00.88ID:kX/dvrsh0
東大合格数1997年  

37 県立千葉
16 県立東葛飾
10  私立東邦大学付属 
 8  私立渋谷幕張
 7 県立船橋      私立市川学園
 3 県立木更津    
 2 県立長生     成東 
 1 県立国府台 県立薬園台   県立佐倉  市立千葉    県立千葉南 県立安房 匝瑳 私立秀明八千代  私立昭和秀英 私立成田 私立暁星国際  私立志学館
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:54:08.65ID:kX/dvrsh0
東大合格数1998年

25 県立千葉 
15 県立東葛飾
12  私立渋谷幕張
 8  私立東邦大学付属
 3 県立千葉東   県立長生    私立市川学園  私立暁星国際 私立昭和秀英 
 2 県立国府台   県立木更津 
 1 ☆県立船橋☆   県立佐倉   佐原 成東  私立成田 私立八千代松陰 私立志学館 私立日出 
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:55:05.57ID:kX/dvrsh0
東大合格数2000年 

25 県立千葉 
13  私立渋谷幕張 
 9 県立東葛飾
 8  私立東邦大学付属
 5  私立市川学園
 4 県立船橋    県立木更津 
 2  私立昭和秀英  私立志学館 
 1 県立八千代  県立佐倉   県立長生    成東  私立八千代松陰 
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 10:55:44.92ID:kX/dvrsh0
東大合格数2002年  

22  私立渋谷幕張
21 県立千葉 
16 県立東葛飾
  5   私立市川学園
 4   私立東邦大学付属  私立暁星国際
 3 県立船橋 県立千葉東 
 2 県立木更津    佐原
 1 県立国府台 県立薬園台 県立八千代   県立柏 県立長生  県立安房 匝瑳   市立銚子 市立稲毛   私立国府台女子  私立専修大学付属松戸
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 11:30:05.15ID:FIvV8d1O0
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 12:39:44.04ID:Mrayqdpj0
千葉東は私立早慶など眼中には無い、千葉大一直線なのだ。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 12:45:54.87ID:OaLBYHR40
と言う割には県船に千葉大で負けてますが
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 13:14:21.00ID:UmC2Rxve0
週刊朝日4・13号
千葉大合格者前期・後期合計

@県船橋57
A千葉東53
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 15:10:49.93ID:8ZgI63+N0
おいおい忘れては困るな医学部最強 流石東邦最強キリッ!

2018年国公立医学部「現役」合格数

渋幕20人
千葉9人
市川7人
船橋3人
東邦3人★
秀英1人
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 16:18:52.56ID:6+Stdot50
蹴られるために存在する私大wwwww

2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
h ttp://news.livedoor.com/article/detail/12009433/

1位 83.0% 理科大 ★

2位 80.5% 法政大
2位 80.5% 明治大
4位 78.1% 明学院大
5位 78.0% 早稲田www
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶大 www
16位 54.1% 学習院
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 17:54:41.92ID:9fW+jzCP0
>>746
率でいったら市川は県船に負けてるんだが
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:01.68ID:GmZ/hkx70
率が何より大事だからな

でないと、誰も思っていないが開成が灘や筑駒より上ってことになる
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 18:41:26.89ID:a9w1efdf0
2018年早稲田大学合格者数

@渋幕156人
A千葉134人
B市川119人
C船橋113人
D秀英88人
E東葛73人
F東邦54人
G佐倉47人
G薬園台47人
I芝柏43人

エデュ、HPより
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 20:00:41.22ID:u91sh6Rz0
筑駒や灘は定員を増やしたらある程度比例的に東大合格者数が増えるだろうから、率のみで語るのも意味がある
しかし、千葉にある高校の場合は、定員を増やしても下位が増えるだけだからな
率と数を総合的に見る必要がある
例えば県千葉は定員減らした割に東大合格者数はよく頑張ってるという見方をする人がいるけど、定員を増やしたからって東大合格者が増えるわけではないだろう
全国的な存在感を持つためには東大合格者のボリュームがすごく大事
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 20:02:03.32ID:/vhDO4BL0
数が大事?
桐蔭学園の惨事を知らないのか…
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 20:06:21.34ID:/vhDO4BL0
神奈川は栄光、聖光、浅野、フェリス、洗足学園が少数精鋭で全国的には知名度がないながらも地域に愛されている
数に走ったら教育の行き届いてない生徒の不満因子が募り、いずれ崩壊する
やはり数より率
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/17(火) 20:09:27.43ID:u91sh6Rz0
>>809
数に走るって、生徒数を増やしたら、その分、東大合格者数が増えると思ってるの?
千葉の上位6校が定員増やしたところで、早慶が少し、マーチが激増、下手すりゃ日東こませんが増えるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況