>>450
>>府県をまたぐのは無理

公立中学から兵庫から大阪府内に越境入学したり、高校入試で寄留して府立高校に行くのは今でも少ないながらいる。
阪神間の公立が総合選抜だった時代は北野や豊中にはいた。
近畿の旧帝同期(理系)の北野出身者が尼崎、川西、宝塚、伊丹、神戸市北区に実家があった。
越境?って聞いたら、そうや、と答えてた。
そうそう、姫路もおった。北野時代は親戚の家に下宿しとったみたい。
大々的はないだろうが、いることはいる。