X



トップページお受験
1002コメント398KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/23(金) 20:17:01.81ID:O1EaqSjA0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 102
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1521081663/
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 07:42:23.93ID:JFHe7GYu0
内閣総理大臣 ノーベル物理学賞 ふなっしを産み出しながらこれがダメで
たかだか戦後のどさくさに出来たとこがあがるのは
OBとして納得できないだろ
なあ、神奈川南地区さんよ
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 07:51:50.52ID:S9U0TazQ0
>>746
察しろ
柏陽 緑ヶ丘 多摩 横須賀 平塚江南 希望ヶ丘は
高校入ったことで満足し、
小田原 川和 大和 相模原のように切磋琢磨 しないからだよ
また小田原には堅忍不抜があるからな
神奈川県で最も古い学校という意識も合間るのだろう
集成館 小田原大久保藩の藩校が元
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 07:58:20.39ID:hr/yZXaa0
小田原は東京通学圏ではないから、中学受験組が少ないのかな。
それならば、入学者のレベルが幅広くなり、上位層が実績を出すとか。
都市部のような細かい輪切りになっていないのでは。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:16.37ID:S9U0TazQ0
いやいやいや
日能研小田原のおかげで
意識の高い最上位は小田原に行かずに
栄光 聖光 浅野 鎌倉学園(稀に麻布 開成)
または高校受験で湘南 翠嵐に抜けてるはずだから
最上の層の薄さは川和や緑ヶ丘と遜色ないはずですよ
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:35:41.42ID:DBifnUlw0
小田原と限らず、神奈川県立は県内都内への中高一貫私学や都内国立大学付属への学力上位生徒の流出が変わらないから進学重点校制度といっても状況は厳しい。
日比谷以外の首都圏公立進学校全部に当てはまる。
やっと横浜翠嵐が昭和40年代後半から昭和50年代はじめの学区細分化前の進学実績に戻っては来ている。
この当時も横浜翠嵐から毎年、東大15~25人出せていた。
湘南はかつて東大60~70人台コンスタントがいまは10数人~25人で伸び悩み。
横浜翠嵐のでき如何で制度の効果がでたか決まる。
横浜は戦後すぐから、学区が細かくて横浜市内の公立高校で勉強のできる生徒を受け入れ育てる姿勢が欠けていた。
その後も公教育行政の横浜市内への対応がひどかった。
結果として学校群前の日比谷、小山台、戸山、新宿の名門都立越境入学時代でもあった。
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:40:11.62ID:TpfYH40M0
>>731
進学重点高校は学校全体が特進コースでありアドバンス高校に指定、まあ、エリート教育や神奈川県で将来、指導的人材を育てる学校

それ以下の偏差値50まで学校は学校全体が単なる大学進学コース【日東駒専・神奈川・東京都市・東海及びFランク大に進む為の高校】
将来、神奈川県で中堅的人材を育てる学校

偏差値40〜50以下の公立高校は学校全体が総合コース、関東学院大やFランク大学進学・短大、専門学校に進学して、将来は神奈川県の幹部になる人々を支える兵隊を育てる学校

偏差値39以下公立高校は、クリエイティブスクール、学力的どうしよもない生徒をまともな人間に戻す、職業訓練な学校。

その四段階に分けられる。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:43:45.28ID:Jrm9TUJR0
ほお
小田原もやるのではないか
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:44:58.07ID:Jrm9TUJR0
>>756
くにたちこうこうはなりあがったよお
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:50:55.07ID:MttXoNi80
>>750
戦後のどさくさといえば栄光学園。
占領軍肝いりのこんな学校の後塵を拝している情けなさよ。
スカ高だけの話ではない。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:51:54.34ID:ubY/PATh0
>>757
なかけん?
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:53:13.12ID:6nhpclBh0
>>760
よここうだぞ
にわ神奈川県民
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:54:00.33ID:WrFIHSe70
>>755
小田原駅徒歩圏内に住んでる人はそうなんだけど県西地区って
意外と広くて真鶴や湯河原、箱根や南足柄在住だと中学受験が
完全に選択肢から外れるからな……

その辺の地域だと小田原駅に出るまで自宅から四十分以上掛かっ
たりするから湘南に受かる層が若干名ではあるけど小田原に入学
したりするのよね

田舎だから都市部ほど家庭のレベルは高くないにしても一定数は優
秀層が出てくるわけで……要は小田原よりもさらに田舎なエリアか
らトップ層を取り込んでるわけよ

まあ確かに三の丸小学校区なんかだと中学受験率高いよね……小田
原高校お膝元の小学校からバンバン中高一貫校に優秀層が流れてい
るという皮肉
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 08:58:53.51ID:TpfYH40M0
>>705
このレベルでも、勉強しないと直ぐに交尾して子供作るからな


https://pbs.twimg.com/media/DXLkit1V4AA7TbC.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLZtiSU0AEFIJi.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLhpr-VQAA2A09.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLZtiSV4AA5eeW.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLZtiUVwAEF1eP.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLhpr9VMAEHqSl.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLkittVMAA0JJO.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLkitZUMAEhPkl.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLXpB0VAAADH4v.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLXpB3V4AEtMpv.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DXLXpB0VwAAGO_j.jpg:orig
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 09:12:01.43ID:nVD+jXLr0
>>746
もっと上行けるけど地理的に通えず仕方なく小田原高校、ってのが多いから。
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:51.88ID:nVD+jXLr0
神奈川公立は翠嵐湘南以外は高校あんまり関係なし
とにかく自分の努力がものを言う
トップ校からの落ちぶれもザラだし
二番手以下からの下克上もアリ
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 09:37:48.15ID:VBE4bq8z0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 09:39:20.38ID:5BNjOOBf0
>>741
>>735

平成31年度 神奈川平均偏差値 公立高校編
71・横浜翠嵐
70・湘南
69・柏陽、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘、川和
67・多摩
66・希望ヶ丘、光陵
65・平塚江南、小田原、大和、横須賀
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際


翠嵐が71だったら、聖光栄光は高校入試あったら80超えるぞw
浅野が76くらいな
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 10:01:44.39ID:OMyWA4oH0
>>769
正直湘南翠嵐行っても・・安泰でもない
早く大学への安寧求めるなら塾高とか行った方がよい
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 10:39:53.71ID:TpfYH40M0
>>771
平成28年、全県模試偏差値【合格者平均偏差値】四捨五入
国立高校・私立高校
73・開成、学芸大附属、筑波大駒場
72・筑波大学附属
71・慶應義塾・慶應女子、早稲田実業、慶應志木
70・早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院
69・豊島岡女子学園、御茶ノ水女子附属
68・慶應義塾湘南藤沢、青山学院高等部、明大明治、西大和学園【東京会場】
67・山手学院【理数】
66・法政女子、法政二、桐朋、国際基督教大学高校、中央大学高校、立教新座、東京工業大学附属
65・鎌倉学園、桐光学園【SA】・巣鴨、中央大学杉並、中央大学附属高校、帝京大学高校
64・桐光学園【A】、東京都市大等々力、法政大学高校、明大中野八王子
63・中央大横浜、桐蔭学園【理数】、日本大学【特進】、山手学院【普通】、横浜隼人【特選】・明大中野、國學院久我山
62・明治学院、成蹊、創価
61・学習院高等科・成城
60・日大藤沢、日本大学【普通】、平塚学園【特進】、関東学院、國學院、東京農業大学高校
59・日本女子、横浜隼人【特進】、成城学園
58・北鎌倉女子【特進】、湘南工科【セレクト】、横須賀学院【選抜】
57・相模女子【特進】、鵠沼【英語】、向上【特進】、東海大相模、桐蔭学園【普通】、三浦学苑【特進】、横浜翠陵【特進】、東京電気大学高校
56・鵠沼【理数】、相洋【選抜】、平塚学園【進学】
55・横浜【選抜】、アレセイア湘南【選抜】、湘南学院【国公立アドバンス】、鶴見大附属【特進】、横浜創英【特進】、横浜隼人【国際】、日大桜丘
54・横浜翠陵【国際】
53・藤嶺藤沢、横浜【特進】、麻布大附属【特進】、横浜隼人【進学】、東海大高輪
52・アレセイア湘南【特進】、鵠沼【文理】、湘南工科【アドバンス】、相洋【特進】、横須賀学院【一般】、横浜創英【文理】
51・湘南学院【アドバンス】、横浜翠陵【文理】
50・聖和学院、相模女子【進学】、向上【選抜】、橘学苑【特進】、三浦学苑【進学】、横浜商科【特進】
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 10:41:19.90ID:GB154rIZ0
>>771
まずは筑駒の中入と高入の偏差値比べたら?
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 11:32:18.14ID:byVzJWbr0
>>774
中学と高校を単純比較できないが、参考までに
中学入試時点では、聖光と栄光は筑附より上
浅野は慶應普通部より上
サレジオがその表では68あたり
女子は詳しくないが、フェリスと洗足はサレジオより上

周知の通り、以上の神奈川の私立上位校は高校からは受験できない
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 11:38:23.30ID:/fWSfrSY0
しこね東なんだかんだで私立相手に頑張ったな
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 11:44:58.74ID:PpOZ2Jks0
【横浜国立大】         
県立 湘南   34   
県立 横浜翠嵐 30  
県立 川和   28 
県立 柏陽    28
【千葉大】
53 県立千葉東
51 県立船橋
45 県立千葉
県立東葛飾
【東北大】 北海道大  筑波大
県立仙台第2 104
県立仙台第1  63
県立盛岡第1  48
県立仙台第3  46
【名古屋大】
県立旭丘
県立明和
県立一宮
県立岡崎
県立刈谷
【大阪大】大阪ローカル駅弁
府立北野
府立天王寺
府立茨木
府立三国丘
府立大手前
九州大
県立修猷館
県立筑紫丘
県立福岡
県立小倉
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 11:46:00.12ID:/fWSfrSY0
日本で首都圏(神奈川東京)だけが私立絶対優位の異常な感あるよね
他だと北から北嶺 東海 洛星 洛南
大阪星光 灘甲陽 広島学院 愛光 土佐
久留米付設 ラサール 昭和薬大附 と
全国津々浦々私立の学校があれど
一部の出来人だけが私立へ行く感覚になってるけど
東京神奈川(あと広島)は全体的に中学受験しないといい大学入れないみたいな感じになってるし
愛知とか国立大医学部医学科でなければ、東大レベルなら旭丘岡崎でなんとかなるけど
神奈川だと都内私立 栄光聖光 次ランクの浅野 さらに次の逗子開成 鎌倉学園
ですら、大半の公立高校より実績が上だしね

公立高校からたとえ湘南であっても
いい大学行けるケースとか稀だよね
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 11:47:59.31ID:/fWSfrSY0
奈良東大寺西大和忘れてたけど、まぁいいか・・
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 12:00:09.67ID:/fWSfrSY0
国立の成り上がりぷりもひどいよな
最初は立川と選抜組む→台頭
そこから桐朋より上になる
下手すると統廃合ルートもあったのに
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 12:29:45.96ID:0J9ysdEP0
神奈川県立で都立国立の話題。

>国立の成り上がりぷりもひどいよな

学校群前、多摩地区から都立西、都立戸山、都立新宿に越境入学が普通。
学校群(1967~1981)施行で越境入学諦めた生徒が多摩地区随一だった都立立川と学校群組んだ都立国立に進んで進学実績アップ。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 12:32:44.19ID:0J9ysdEP0
>日本で首都圏(神奈川東京)だけが私立絶対優位の異常な感あるよね

私学からの東大合格者が公立より多い埼玉千葉もね。
首都圏は公立高校行政の失敗があるから。
日比谷だけ復活してる、他はダメ。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 12:54:19.61ID:80b669IX0
というか神奈川は日本一私大志向が強いよね
東京の方が国立志向がある
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 13:09:00.89ID:q1vTMys30
>>771
というか実際そんなもんでしょ。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 13:11:46.51ID:q1vTMys30
>>772
それもありだがエリートからは附属上がりとバカにされる。実際楽にエスカレーターした分学力下だし頑張りも効かない。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 13:18:11.21ID:b59EtwpY0
>>786
附属上がりは就活だと不利だね
学歴ロンダと同じように見られる
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:12.23ID:0gDOiUUo0
大学受験は、自分が問題を解けることが全て。
どこどこの進学校に行ったから、どこどこのレベルの大学に受かるなんて
保証は何もない。
下手するといわゆる高偏差値私立中高一貫の中でFランに行った奴のが、
公立で東大京大旧帝大とか行った奴より頭がいいとか思ってそうなバカが
沢山いそうで、笑える。
どこの高校に行こうが、自分が進歩向上理解納得しなければ、大学合格
なんておぼつかないし、どこの高校だろうが、絶対に東大京大旧帝大に
受かるような方法論を持ってるところなんて皆無だよ。
自分でこつこつと英単語を覚えこつこつと数学の難しい問題集を撃破もしないで
どこどこの高校に在籍してるから東大京大旧帝大に受かるなんて絶対にない。
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 14:31:06.82ID:MttXoNi80
>公立で東大京大旧帝大とか行った奴より頭がいいとか思ってそうなバカが
沢山いそうで、笑える。

いそうで?
勝手に自分の脳内で妄想を組み立てて、それにかみつく、
目新しさのかけらもない長文を書いてるという自覚はあるか?
その様のほうが遙かに笑える。
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 14:37:01.79ID:A37FjQ1o0
>>784
それはそうかもね。
県内は国立が少ない一方で、通いやすいところに私大がたくさんある。
Marchの高校別入学者数なんかを見ると、高校の近くの通いやすい大学が選ばれているようだ。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 15:22:05.63ID:PpOZ2Jks0
【1次センター試験】 も文系は5教科8科目、理系は5教科7科目と、膨大な量の学習が必要になります。

【2次入試前期日程の2次入試科目】

筑波
社会国際      2次 英社

千葉
法政経    2次 英数国(古文漢文含む)--3教科だけど数学やめて社会の選択にしてほしい
国際教養

横国
経済    2次 2科目
経営     2次試験なし
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 15:37:23.77ID:0gDOiUUo0
>>789
>いそうで?
>勝手に自分の脳内で妄想を組み立てて、それにかみつく、
じゃ、はっきり言ってやるが、このスレで「高校のレベルが」とか
「偏差値が」とか言ってる奴は、皆、その種のバカなんだよ。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 15:51:03.45ID:MttXoNi80
>高偏差値私立中高一貫の中でFランに行った奴のが、
>公立で東大京大旧帝大とか行った奴より頭がいいとか思ってそうなバカ

さすがに無理があると思ったか、その種のバカと、主張を曲げてきたか。
なかなか議論手法がセコくて、いいぞ、いいぞww

偏差値が、とか、高校のレベルが、というのを否定しておきながら、
大学については無批判に東大京大旧帝大を目指すのをよしとする
首尾一貫のなさが、キミの薄っぺらさのもう一つの要因かな?
まあ精進してくれやww
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 16:10:47.69ID:0gDOiUUo0
>>793
大学に受かる前に、高校程度で「俺のが上」とか思うのが
バカなんだよ。
大学に受かっても、たとえば東大に受かっただけで人生その後うまくいく
と思うのもバカ。
各々、油断めさるるな、どこにだって落とし穴はあるってことだ。

、、、って言うか、
>さすがに無理があると思ったか、その種のバカと、主張を曲げてきたか。
の意味がまったく分からない。何か誤解してないか?
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 16:30:50.42ID:MttXoNi80
高校のレベルが、とかいうのは、そう言う学校に行く周りの他生徒からの薫陶なり、
受験指導に向けたノウハウなり、授業自体の高度さを求めてのものがそれなりに
多いものと思っていたが、
ID:0gDOiUUo0(4/4)の見解ではそうではなくそういうのは皆全て
中高一貫校からfランいった奴は公立から東大いく奴よりエライ、と考えるヤカラ
と同じってことでっか? お前はまさにそう書いているのだが。

マジかよ笑える。
お前が脳内で沢山いると妄想して一人で格闘してた、

>高偏差値私立中高一貫の中でFランに行った奴のが、
>公立で東大京大旧帝大とか行った奴より頭がいいとか思ってそうなバカ

ってのを、妄想通り沢山いることにするために、高校の偏差値を気にする者は皆
同種だとしてるから、ねじ曲げてると言ってるんだよ。
分からんかね?ww
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:21.06ID:0gDOiUUo0
>>796
日本語で書きなおせ。妄想誤解交じりのあんたの意味不明な長文は日本人には理解不能だ。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 16:44:10.30ID:QvoHSfyN0
全県模試なんて最上位は振り切れて差を計れないよ
筑駒と開成学芸が同じわけがないし慶女と慶應日吉が同じわけがない
サピックス模試や駿台模試で比べないとダメ
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 17:00:58.42ID:MttXoNi80
>>797
日本人の知的レベルを疑われるから、お前のような莫迦は海外にも行かず、
国内で外国人に接するのも控えてくれ。
莫迦が日本人の代表面してるなよ、恥ずかしくなるからさww
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 17:15:19.13ID:MttXoNi80
>>高偏差値私立中高一貫の中でFランに行った奴のが、 公立で東大京大旧帝大とか行った奴より頭がいいとか思ってそうなバカが
沢山いそう

莫迦(ID:0gDOiUUo0)の妄想

>>このスレで「高校のレベルが」とか 「偏差値が」とか言ってる奴は、
皆、その種のバカなんだよ。

莫迦(ID:0gDOiUUo0)、妄想を拡大。
環境を買う、とか同じレベルの生徒同士で切磋琢磨するため、という目的など
考えることもできない莫迦(ID:0gDOiUUo0)は、
より難易度の高い高校を目指す者を、自分の妄想で作り上げた、
>>高偏差値私立中高一貫の中でFランに行った奴のが、 公立で東大京大旧帝大とか行った奴より頭がいいとか思ってそうなバカ
と同種認定。

莫迦病、膏肓に入る
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 17:18:13.86ID:cKbCI35v0
吹いた
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 17:43:30.04ID:S5EcSems0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 18:40:37.20ID:cKbCI35v0
希望ケ丘がSSH内定したね
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 19:03:53.97ID:0gDOiUUo0
>>800
ID:MttXoNi80 は、よっぽど高偏差値中高一貫に懐疑的な意見が嫌いなようで
なかなか暴れてるね。

でもなあ、>>57のデータを冷静に見てみな。東大京大東工大一橋の合格数を
卒業生で割った数が
1.聖光学院:38%
2.栄光学園:54%
3.浅野:32%
メインが東大京大東工大一橋狙いであれば国立医学部とか旧帝大とか合わせても
100%に行かないだろう。つまりその他は他の国立大か早慶がましな方だ。

でも早慶に行くのであれば、わざわざ中高一貫私立に高い金を出していく必要はない。
つまり、高偏差値私立中高一貫と言っても、結構受験の負け組になるということ。

>環境を買う、とか同じレベルの生徒同士で切磋琢磨する
なんてのも、さて本当に「同じレベル」かどうか疑わしいし、そんなに周囲に
流されるというのは、嘆かわしい。周囲がどうあれ自分は自分。
「高偏差値の学校に通ってるから自分はアタマが良い筈だ」という幻想は、
受験結果によって見事なまでに粉砕される。これは確実だよ。あくまでも個人が重要。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 20:21:43.92ID:/fWSfrSY0
>>784
神奈川県にある唯一の国立大学が比較的レベルの高い横浜国立大学しかないことと
また県内に慶應日吉 慶應理工 SFCと横浜国立大学以上に価値のある大学があるのも原因かと
東京多摩地域なら首都 学芸 農工(獣医除く) 電通と
横浜国大ほどのレベルではないが、近くに国立大があるからね
(難関大学だと、一橋や東工 また品川に海洋大もある)
多摩地域(農工電通)へ通うには南武線使ったり
一旦首都は多摩センターに出てそこから京王線相模原線に乗り換えないといないし(県相が首都への進学率が多いのも乗り換えが楽だからというのもあるかも)

さらにいうと、横浜国立大は東日本及び全国から東京近辺の大学へ通いたい人たちが集まる
沼津東やら修猷館やら県立熊本(くまたか)やら10人近く合格してる(最も東大一橋東工大諦めや崩れだろうが)

小田原やら秦野厚木辺りに農学部教育学部やらの単科大がひょっこりあれば、
また話は別かも?
宇都宮とか茨城大レベルの大学がね

よくこのスレにあらわれる嵐の兵庫と神戸大学も同じ関係だけど
関西学院や関西大(これは吹田にあるが)も慶應ほどじゃないからね
神戸大と双璧するレベルには、ない
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 20:24:54.59ID:/fWSfrSY0
>>787
慶應普通部とか中学から入るやつは学力は高いやつ多いよ
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 20:31:37.85ID:s/bOhsac0
>>804
言いたいことはわからなくもないけど、否定ばかりで必死に見えちゃうよ。
どんだけ難関私学に恨みがあるんだよ
リアルでバカにされちゃったのか?
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 20:41:20.84ID:0gDOiUUo0
>>809
いや、恨みなんか何にもないけどな、
私立の学費の高さを知って、そんなところに通わせて大した結果を
残せないのにそれを知らない親って「バカじゃね?」と思うだけ。
コスパが悪すぎると思う。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 20:53:14.68ID:cKbCI35v0
>>807明るくチャラいバカなら
まだ救いようがあるが
白山なんて地味なインキャしかいないぞ
それで頭も悪いなんてもう救いようがないよな
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:01:04.56ID:GB154rIZ0
>>810
子供も知れてるから親の財力で少しでもマシなとこに放り込みたいんだよ
コスパ無視の全力支援するわけ

子供が天才だったらどこ行ってもどうにでもなるから私立なんか入れんわ
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:05:59.09ID:MttXoNi80
>>804
だったらお前は、自身の高校受験のときに、よりよいとされる、
高偏差値の高校を目指さなかったのかい?
内申点を積み上げようとはしなかったのかい?

>流されるというのは、嘆かわしい。周囲がどうあれ自分は自分。
などとエラそうに曰うならば、釜利谷でも田奈でもいいと言うことだ。
実際にそう言う行動もとれなかった分際で、何を大口叩いているのやらww
特に中高一貫校に肩入れしているわけではないんだが、相変わらずお前は頓珍漢だなw
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:17:24.58ID:MttXoNi80
どっちにせよ、上位の高校から下位の大学に行った方が、下位の高校から上位の大学に
いく奴のほうがエライ、なんて思ってるのが沢山いるなんてお前の妄想だよ。
自分の理解できない、あるいは手に届かないところにいる者が、
自分にとって叩きやすい形で愚かであると妄想して溜飲を下げるというのは
よく見られる症状ではある。別にお前が該当するとまでは言わないでおくがw
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:25:32.10ID:smJh6q640
>>762
俺は田奈高校の近くに住んでるが、息子の行ってる小学校は中学受験が半分くらいで
県立高校は眼中にない人ばかりだぞ。

田園都市沿線の筑駒、駒東、洗足や近場のサレジオや桐蔭を目指す人が多い。
あと慶應普通部とか
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:28:38.62ID:0gDOiUUo0
ID:MttXoNi80 はどんな妄想と戦ってるんだろう?
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:36:11.61ID:s/bOhsac0
子供がコスパ悪いから公立でと言うなら偉いと思うけど、親が言うのはちょっとなぁ。
6年私学でも、母親がちょっとパート行けば払えるくらいなんだから。

コスパとか気にする親は少数では?
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:42:38.10ID:cKbCI35v0
>>815そうね
中学受験どころかデントは
私立小学生もたくさん見かける沿線よね

田園都市線は県立だと田奈もそうだし
大和、市ヶ尾、荏田もかな?
だけど私立受験組が多い沿線だとしても
半数は県立目指すでしょ
だからなに?って感じなんだけど
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 21:43:42.26ID:MttXoNi80
>>817
まあ、自分の子供の教育について、私立コスパ悪い馬鹿馬鹿しいと言うも書くも勝手だが、
他人の子供の教育について、その家の家計状況を知るわけでもない人間が
自分の低い経済力を基準に
>>「バカじゃね?」と思うだけ。
>>コスパが悪すぎると思う。
とか書いているのは、痛々しい限り。
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:00:20.08ID:aGLVjgeQ0
>>815
中受で偏差値60のサレジオと40の桐蔭を並べるな。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:04:17.33ID:cKbCI35v0
てか私立と公立どちらがお買い得かを
論争するスレになってない?
私立組はスレチだから出て行けや
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:07:06.61ID:A37FjQ1o0
>>822
そのとおり
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:09:12.61ID:0gDOiUUo0
>>817
もうひとつ、コスパが悪いと思う原因は、他のコストとの関係。
子供二人中高一貫私立だと、1200万円かかるなんて珍しくない。
この額と言うのは、たとえば厚生年金でのサラリーマンの支払総額の
何十%かに達する。塾等の費用を除外してもそれで、
大学が私立ならさらに数百万。
まあ、それでも「コスパが悪くない」というならご自由にということだけど。
結局は子供の素質が全てだと思うけどね。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:11:49.76ID:/fWSfrSY0
・・?
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:23:13.22ID:smJh6q640
>>824
東京都民なら、公立でも変わらん学費補助が大阪府のように出るらしいが、
私学の超超進学校である灘出身の黒岩知事は、そういうアイデアは無いのか?
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:27:55.69ID:MttXoNi80
だから私立が高いとかどうでもいいんだよ
お前は、高校でより高い偏差値、進学実績のところを目指そうとすること自体に
否定的なんだろうが。
私立とか公立とか、中高一貫か通常の6334かなんて関係ないじゃないか。
そこまでいうなら、お前のとこのガキには高校なんか行かせずに、
昔あった中卒東大一直線とかのようにでもやったらいい。
個人次第なんだろ? 実行してみろよ。
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 22:28:37.13ID:A37FjQ1o0
アイデアはあっても財源がないでしょ
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 23:08:00.55ID:cKbCI35v0
なぜ私立組がここを覗きにきて
偉そうに論議かますんだろ

公立高校なんて気にもならないだろうに
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/01(日) 23:45:17.51ID:AJZA2k6E0
私学学費無償化の590万って世帯年収が低すぎだろ
都の750万だっけ?
それぐらいにしてくれないと意味ないよ
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 01:34:45.78ID:9ik3nPj90
今年は平塚江南だと専修大でも入れればまあまあってとこか。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 02:50:06.29ID:QEvI8VGZ0
>>830
ほかにこういうスレがないからじゃないか。
千葉の人間もそう。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 04:39:36.05ID:1Fbx3J+I0
>>754
生徒指導の御得意な熱血漢、泣き虫先生のカリスマ性を帯びる方などは、必要とされる高校に 赴任されたし。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 05:09:28.38ID:TZRvUFpF0
>>831
いいんじゃない。私立無償化の幅広げても税金使われるだけだよ。定員割れの公立もあるんだし、あまり幅広げると、受験勉強しないで楽に併願確約で行ける私立に行く人が増えるだけ。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 06:04:12.14ID:BKUpEfVr0
>>830
教育にお金かけてると、それだけ語りたくなるのかね
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 06:38:39.51ID:A7e565yW0
神奈川県立は偏差値34とか35の公立があって、公立のハードルが底無し的に低いのに私学無償化なんていらない。
金ないなら公立行けよ。
欧米の私立は無茶苦茶学費高いよ、一部、奨学金生がいるだけ。
もともと私立は高い学費が金払える保護者のもの、貧乏人が欲張るな。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 07:02:08.50ID:cr/Z/Mor0
>>830
自分の子が私立に通ってて満足ならこんなスレに用はないよなw
長文垂れ流されても暑苦しすぎて読む気すらおきない

>>836
それかもw
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 07:27:56.53ID:mOFDangy0
>>767
永谷って、今年の入試で60
名以上の定員割れだったな。
二次入試でなんとか定員まで受検者がいたが、偏差値は37はないと思う。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 07:53:17.15ID:PRhCalqO0
家の近場には公立高校は偏差値65超えの高校と40代の高校しかない
底辺高校は最近生気がなくしおれたようなのばかり集まってくるから
そんなところには行きたくないのはわかる
よくできる方の高校はまあ勉強は出来るのだろうが
こちらも最近はいい子ばかりになって
若者らしいきらめきが無くなってきているような

系列の高校がある私大に行くなら、中学高校から行っといたほうがいいだろう
大学生活のイメージも湧きやすい
内部生は大学の研究に質問等気軽にできる
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 10:23:17.62ID:mOFDangy0
サンデー毎日、朝日が全国2000高校大学合格者実績が明日【都内や横浜駅の早売りは今日】発売、楽しみだ
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 10:54:05.95ID:ykqkD8EK0
>>830 >>836

公立トップ高に行ってる奴やその親が「神奈川県トップ」だと思っているのが気に食わんのだろうねー
実際さー、公立に行かせる家の方が多いから、世の中的には湘南とか翠嵐とかに行ってるのが神奈川県で一番頭いいと思ってる率が高いと思うし

でも本当は私立にもっとレベル高い学校がいくつもあるのに、それを知らずにトップだと言ってるのが気に食わんのさ
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 11:11:41.00ID:13uumS5b0
公立トップ関係者はもちろん一般の神奈川県民ですら栄光聖光やフェリスの存在は普通に知ってると思うんだけど…
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 11:30:14.89ID:ykqkD8EK0
それが、意外と知らないんだよねー
まず、子供の時から神奈川という親が少ない
大学や結婚(夫の転勤)で、大人になってから神奈川県に来たというケースが非常に多いので、知らないんだよね
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 11:48:46.06ID:0aDFucKi0
他県出身者だろうとある程度教育に関心あれば普通に知ってる
教養がなく無知な、こんなスレを覗くわけない層に認められたいってどんだけ承認欲求強いお子さまなのw
もっとやることあるでしょ
そしてスレタイくらい読めるようになりましょうね
春休みの宿題だよw
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 12:19:48.56ID:LEiJYsHj0
>>846
ここを覗いてる層だって、無教養無知な層なのは同じだろ。
学歴厨を教養ある人間とは普通呼ばない。
お互いゴミ屑同士なんだという自覚ぐらい持とうよ。
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 12:23:04.66ID:uhf3MR800
>>832
専修生田?
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 12:23:53.42ID:+1LokuvW0
高校なんてなんでもいいから大学入試で結果出せ
で、その後は就活で結果出せ
で、仕事で結果出せ
30過ぎる頃には人生の先が見えてくる
その頃には答えが出ているだろう
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/02(月) 12:24:49.14ID:uhf3MR800
>>845
それなら栄光聖光浅野あと川和とかその越した地区の高校は知ってても
湘南とか知らない可能性ないか?

古巣の県民神奈川が栄光聖光とか知らないってのはたまに、ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況