X



トップページお受験
1002コメント533KB
★東京都立進学指導重点校【その29】★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/14(水) 14:03:28.49ID:9DEzFRwh0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 ★日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 ★西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ★国立 湘南 膳所 茨木 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★八王子東 東海 修猷館
57 城北 ★立川 ★戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★青山 長野 滝 岡崎 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 武蔵 両国 松本深志 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 竹早 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 駒場 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1505751680/
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 18:00:53.82ID:O9kJJydW0
国立に季節はずれの花火!
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:13:11.14ID:ltMySsnh0
>>656
学芸大-早稲田教育、のW合格なら8割が早稲田蹴って学芸大へ、てのもあったし
農工どころか、電通・埼玉ですら理科大には圧勝。

ただし肝腎なのは、あくまで現役の実績。「現役」「進学」のデータを見ると
重点校にも
成績中位以下には、浪人でマーチorそれにも失敗、の層が結構いそうな。
>>779
マーチ付属(から現役マーチ)に対し、もっといい大学狙えとか言える立場の都立校って
日比谷と小石川、あと武蔵くらいでないの?
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:17:43.84ID:tCCh5Ufg0
>>801
そうなんだよなあ・・・
都内の駅弁クラスの国公立大って、
このスレに巣食ってるような「団塊ジュニア」みたいな人はバカにしているけど、
今の現役の人たちはかなり評価している

慶応なら慶応に行くんだろうけど、
早稲田上智東京理科ぐらいだと迷う人が多い
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:18:06.67ID:zVEP6ZUO0
>>801
>ただし肝腎なのは、あくまで現役の実績。
バカじゃね?
理由如何?
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:20:02.02ID:zVEP6ZUO0
>>802

千葉理学部と早稲田理工だと、4割が千葉大理学部を選択しているという
書き込みをみた。これって真実ジャマイカ?
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:22:28.12ID:zVEP6ZUO0
>>802
ん!?

慶應>早稲田理工

なの?

慶應って学歴版でメタメタにされているけど、あくまで文系の話なんだろうか。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:25:28.80ID:tCCh5Ufg0
>>805
早稲田って今は慶応より劣らない?
慶応のほうが頭一つ抜けてる感じ
それは理工でも
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/20(金) 23:32:26.33ID:ltMySsnh0
>>555
2017年度は、東大+京大+東工大+一橋+国公立医(現役):が揃ったのは
5月終わりころだった。まだしばらく先か。
0808木村吉宏
垢版 |
2018/04/21(土) 00:02:35.37ID:zGUYswV20
私は、木村容子を、帝王切開をしているロボットです、と思います。

私は、膣と子宮が発達している木村容子に愛情を持っていません。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 10:20:41.13ID:e3rRkNHz0
国公立の合格者数と進学者数を見比べるとほぼイコールだよ
慶応も確保した上で選んでるかまではわからんけど、国公立取れたらそっち行くってのが大半なんじゃないかね
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 11:17:13.67ID:BqLG/Wu60
国公立受けてる時点で国公立受かれば国公立に行くだろう?
単に私立に行けない貧乏なだけ
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 11:52:58.62ID:2dBuaZHq0
>>812
理系は学費の問題だけでなく国公立だろ
重点校なら早慶進学は東大京大東工大落ちだな
それ以下なら併願しても早慶はなかなか受からない

文系ならあるだろうが理系で第一志望私立は少ないよ
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 13:02:23.50ID:EZ1nPgjx0
東大京大東工大受かる実力無いから〜
下位地帝行く金無いから〜
筑波遠くて通えないから〜
早慶行く金無いから〜


重点校はじめ都立高校出身者が上のような言い訳しながら、
「農工千葉は地帝早慶並み!電通埼玉学芸最高!」と自己暗示かけて進学するのが農工千葉等の南関東駅弁群
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 13:44:13.57ID:6QvAhmBU0
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 14:12:54.06ID:zPP//2tZ0
重点校は、一人勝ちの日比谷だけでいい!
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 16:19:29.72ID:2hmuljYD0
早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大学だろうが(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼい看護学部しょぼい中途半端な大学


千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0818木村吉宏
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:39.07ID:zGUYswV20
私は、木村容子を、帝王切開をしているロボットです、と思います。

私は、膣と子宮が発達している木村容子に愛情を持っていません。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/21(土) 23:59:14.33ID:bMGAYUSh0
2017だと、難関私大、現役進学者の数は
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520832323/280-281

日比谷 早稲田12 慶應39 上智6理科5 マーチ12 ※国公立現役100、浪人58
都立西 早稲田19 慶應23 上智4理科1 マーチ8  ※国公立現役90、浪人72

過去の現役進学者数
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1489320721/5-44n
※都立国立は現役マーチ進学が多い傾向

仮に、生徒数320から現役で国公立80と早慶上理30に進学、浪人国公立70、だと計180
残る140(約44%)は現役マーチ以下or浪人でどこか私大、その他、という計算か

重点校内の下半分なら、マーチ附属から部活や資格勉強とかやってマーチ現役でいいかも
ただし医薬系への進学がなあ
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 08:17:52.28ID:dCFCaILR0
>>806
小保方ショックがあったとはいえ
藤原工業が早稲田より上ってのはありえないと思うけどな
だけど早稲田理工も慶應理工も所詮文系序列内でも上位に入るから評価されているわけで
そういった理由からだと慶應として評価され早稲田以上になるのは当然だな
0822木村吉宏
垢版 |
2018/04/22(日) 13:23:31.37ID:/rHCkose0
私は、木村容子を、帝王切開をしているロボットです、と思います。

私は、膣と子宮が発達している木村容子に愛情を持っていません。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 14:07:10.76ID:ChxCsGRx0
>>806
ウチの学校は理系は慶応より早稲田選ぶ方が圧倒的に多い
理由は
中受で慶応辞退した
兄弟が通ってて慶応は付属が主だと感じてる(早稲田はそうでもない)
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 15:04:10.40ID:5qqWcIJn0
特殊過ぎるw

中受で慶応受けて受かったなら行きそうなもんだけど

早慶の理工、どっちもどっちって感じだけど、
早慶から研究者になる人なんて殆ど居ないし(院ロンダして東大院行く)、
どうせリーマンになることを考えたら、
慶応の方がウケがいいだろうなあと
女子受けも
人生全体を考えたら慶応だろうなあ
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 17:14:56.12ID:qI2LMHD10
慶應矢上キャンパスは日吉
早稲田理工は西早稲田

どっちもどっちなら通いやすい方を選ぶわ
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 20:24:27.09ID:qmltYHat0
俺も近いほうにするな。距離に差がないなら説明会とかの第一印象で決めてもいい。
正直、早慶の理工なら差がないからその程度の理由で十分。
そんなミリ単位で差で決めかねるなら、その判断力が将来、ビジネスで足かせとなる。
0827木村吉宏
垢版 |
2018/04/23(月) 01:03:38.26ID:hkHhbkKJ0
私は、膣と子宮が発達している木村容子に愛情を持っていません。

膣と子宮が発達した人物は、殺人鬼である人物です。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 00:16:46.77ID:C5a3++8r0
東京都の重点校は、基準の一つである現役東京一工医だと
下位は、八王子東13=立川13かな?それ以外の部分では八王子東の方が上に見える
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 10:02:01.48ID:kGdCAyKb0
人口比で考えると、
23区内3、多摩1くらいでいい
日比谷、国立などて超重点校を選抜した方がいい
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 12:34:59.42ID:laDb/Qy90
国立は東の方が多そうだけど
難関国立は立川のほうが多そうだな
自由放任の立川は格差が大きく
指導が丁寧な東は小さくまとまってるって感じか
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 12:50:04.84ID:9VHk39EV0
>>833
単に都心からの距離や首都大と八王子東がすぐ近くにあるとかそんな理由だったりしてね
つまり都心の私立大学へのアクセスが違う
八王子東からの文系の私立って地元八王子の中央大学が一番多いからな
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 13:47:26.38ID:/ZxTj66N0
近い大学に合格者が多いってのはあってるよ。
ただ、マーチや首都大より上の進学を希望するのがいると思うから
それを考えると八王子東の合格実績はいいとは言えない。
まあ、八王子周辺は私立を含めて進学校は少ないね。町の規模は決して小さくない、
都心へ行くのも不便。もう少し進学実績があってもいい気がするよ。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 17:58:39.19ID:i9MevsPc0
>>833
自由放任の八王子東とか放任の立川とか、それって80年代から90年代のイメージだよね。
今の両校はそんなステレオタイプの校風じゃあないよな。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/29(日) 19:25:57.90ID:vSw0Lk7g0
南関東で進学校名乗るのなら東大は最低10人は居てほしいな
その他京一工医地帝早慶等考慮して今年の戸山くらいの実績が最低ラインだな
重点校下2校は農工だ首だ中央だ言ってもそんなもん価値ねーよ
重点校未満の高校からもボコボコ受かる大学なんかさ
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 12:10:44.70ID:Mam9UUKb0
日比谷小石川続伸
西高続落
戸山漸増、堅調
というなかで
国立と武蔵に驚いた年だった。
通学立地で国立>西高かな。
日比谷、小石川、武蔵には引き続き、頑張ってほしいわ。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 12:14:27.12ID:Mam9UUKb0
日比谷小石川続伸
西高続落
戸山漸増、堅調
というなかで
国立と武蔵に驚いた年だった。
通学立地で国立>西高かな。
日比谷、小石川、武蔵には引き続き、頑張ってほしいわ。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:24.00ID:Mam9UUKb0
>>801
重点校と筑駒、開成、慶應女子とでも
両方合格したら、前者に進学するんでないの?
あんまし意味ない情報かと。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 13:47:42.85ID:yW+FqxUw0
W合格でも、学生1人当たりインフラでも
マーチ理科<埼玉電通 だし、さらに首都や農工はその上だ

首都の法は、中央法に蹴り勝てる程度には回復して、また建築や航空も人気
農工の獣医は別格としても、農も都内じゃ貴重

>>819のリンク先ほかの現浪別の進学データ見ると
重点校の学力でも、下位の4割くらいは現役マーチ以下or浪人どこかの私大のようだし
その中で
どこか首都圏国公立大に現役で入れたなら
人様の子供を預かる高校の指導としては十分な成功かと
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 14:26:10.30ID:lvpYyKlG0
>さらに首都や農工はその上だ

ここは微妙に違うというか、
なんだかんだ言ってそれほど被らないんだよね、専門が
農工の農は東大以外にないから別格だけど、農工の工は埼玉や電通と比べて大差ない・・・
首都も都民なら授業料激安だから選ぶ価値はあるけど、
全国から見るとあまり選択肢に入らないし、工学系は微妙に弱い

東大東工大一橋以下の首都圏の国公立って結局、ドングリの背比べに過ぎないと思う
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 18:42:05.42ID:Jkla4oDe0
理系なら院もいれて授業料私学900万
国立なら300万かと
これを無視出来る家庭が羨ましい。
家の子ども周辺だと埼大クラスでも
普通にそちら選択してた。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 21:07:29.11ID:p1FMpW620
>>845
>>理系なら院もいれて授業料私学900万
>>国立なら300万かと
>>これを無視出来る家庭が羨ましい。

日本の国立大学授業料 全国一律に学部学科問わず、年間53万円。
入学時だけに払う入学金28万円。
理工なら学部で4年間授業料210万円ちょっと、修士まで行って6年間授業料310万円ちょっと。
医学部医学科6年間も同じ。
金にゆとりあっても国立行くわ。
うちは基本、シブチンだから。

スレちだがヨーロッパ大陸各国の国公立大授業料は一律にタダか、タダでない国でも年間10万円程度、これ、国の政策の違い。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/30(月) 21:41:35.44ID:INErpWgf0
>>836
今高3の子が高校受験の頃の学校説明会でも>>833みたいな印象は受けたな。
それ以前は学区外だし八王子東は名前すら知らんかった。
0850木村吉宏
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:42.80ID:F2e6DxS90
吉田彩夏は、食人鬼だ。

俺は、吉田彩夏の皮膚を全部破壊して吉田彩夏を殺す。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 23:08:05.16ID:hmjbBMRC0
>>843
> 全国から見るとあまり選択肢に入らないし、工学系は微妙に弱い
??
なぜに弱い部分に注目して比べようと?慶應なら看護があるからとか?
あと、自分とこの生徒の進路先なのに「全国から見ると」って?

横国大 経済 建築
農工大 農獣医
首都大 法 人文 進振り不要での航空宇宙

例えばここら看板学科がある近くの大学は、無いとこより明らかに魅力的な選択肢だよ
近くの良いとこに通うのも選択だし
ランキングマニア用に、わざわざ人生で志望大学名を気にしたり遠征するのもまた選択
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:25.82ID:uWXxOCQ+0
>>851
都立大って実際、地方から志願する人少ないけど
それに工学系は実際、偏差値は大差ないでしょ、周辺の国立大工学系学部と比較しても
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 06:24:24.16ID:x7j4Vd7h0
現役一橋落ちの明治より
一浪東大落ちの早慶のが
良いと思うのは、おかしくない。
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 12:16:41.91ID:gVhvU+ZH0
落ちるのは誰でもできる
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 15:27:24.36ID:ziUkdTpR0
>横国農工首千葉は旧帝一工行けない奴ら

それは誰も否定してないと思うけど
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 16:15:58.04ID:zSi0oji80
>>857
うむ
誰も否定しない

てかその辺りと東京一工医はレベル差ありすぎで
その辺受ける奴は東京一工なんて考えもしないのが実態
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 23:25:11.55ID:pOaUkiMf0
こういう場合は実際に見ればいいのに
まあ科目数違って単純比較できないし、特に東工大は実質軽量3科目で数字より易しめだが
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf

まず横国・建築、ついで首都・建築は地帝上位まで食い込んでるし
首都・航空や横国理系の多くも地帝下位あたりまで

農工は上下広いけど、もちろん獣医は京大農近くまで
こういう志望を数字稼ぎに大学名重視で突っ込むような指導が無いといいんだが
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 23:37:23.41ID:pOaUkiMf0
>都立大って実際、地方から志願する人少ないけど

この件ってコピペが貼り回られてるが
中央・首都・千葉・横国・埼玉は、関東以外の割合が一工早慶より多い筈
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 00:11:29.45ID:eHuHzIfN0
>>860
一学科で見ても仕方ないだろうに・・・
平均的に考えられないのか?

その論法だと、「千葉医学部が東工大より上だから、千葉大は東工大より上」みたいな話になるだろ・・・
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 00:26:54.26ID:wnaGdr7z0
千葉大医>東工大>千葉大工
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 11:02:06.82ID:Fzkjjeub0
東大が一番
東大駄目なら京一工
それが駄目なら地帝(特に理系)早慶(上位学部)


南関東の進学校及び自称進学校なら当たり前のこと
これ未満の大学進学とか完全に負け組
高校の看板に泥塗る行為
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 11:02:40.49ID:DJPOAbtk0
進学指導重点校でも上から2割にはいないとまともな大学いけてないよね?
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 11:08:06.80ID:InaF8x640
そんなことはない。
浪人していいなら早慶や地方帝大くらいなら普通に入る。

しかも学校の成績とは関係なくゴボウ抜きしてくる奴も現れる。
まあどこでも同じか。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 11:18:14.37ID:DJPOAbtk0
日比谷で3割、西・国立で2割、戸山で15%、他で1割のイメージだけどなあ・・・
地方帝大も医学部以外はどうかねえ。
京大の理系はわからないこともないが。
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 11:32:29.68ID:DXPhTm7x0
「まともな大学」の定義も示さずに議論しても意味ねーよばーか
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 11:35:58.82ID:DJPOAbtk0
それはその通り。
申し訳無い。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 12:37:19.42ID:DJPOAbtk0
日比谷の上位層って筑駒だの開成だの早慶付属をけってきた一部の
奇特な方で占められてる気がする。
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 13:41:48.24ID:0lLLc1VW0
東大東工大一橋東京医科歯科大学の四天王の累積合格者数1945年以降なら文句なしでしょう
「公立高校(第1〜第4学区)のグループ分け」
公立1番手校  県立千葉
公立2番手校  船橋、東葛飾、
公立3番手校  千葉東、八千代、佐倉、国府台、小金

「私立高校のグループ分け」
私立1番手校  渋谷幕張、
私立2番手校  市川、日大習志野、東邦大学付属
私立3番手校  上記校以外の入試相談のある学校

高校の格式 名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → ★千葉県立佐倉高等学校★
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → ★千葉県立千葉高等学校★ → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → ★千葉県立東葛飾高等学校★
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → ★千葉県立船橋高等学校★
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → ★千葉県立国府台高等学校★

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ ★千葉県立千葉東高等学校★
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 17:24:10.44ID:DJPOAbtk0
本来なら王道ルートから東大行ってた人の一部が今は日比谷にまわってきているイメージ。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 17:36:30.12ID:nRgi2wfm0
日比谷は昔の誇り高いナンバー校の面影も伝統ももはやなくなっている。
今の新興日比谷は、東大に入ることだけが目的のハイエナの集まり。
単なる東大予備校だな。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 18:03:19.19ID:qxe7p2xq0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 22:52:10.41ID:GjasJGE90
小3くらいからガッツリ高い金塾に払い、結果攻玉社、芝、都市大附、城北、世田谷あたりで高い私立の学費払うなら、
日比谷西国立は無理としても、高校受験で戸山青山あたり行って早慶下位か旧帝あたり行ってくれたらとも思う
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 22:57:24.63ID:DJPOAbtk0
攻玉社と芝はそんなに悪くないでしょ。
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:02:18.21ID:ZKg97L2X0
>>877
> 日比谷西国立は無理としても、高校受験で戸山青山あたり行って早慶下位か旧帝あたり行ってくれたらとも思う

戸山青山辺りでも、早慶宮廷は厳しいよ
クラスで何人ぐらいがそこに行けると思う?
クラスで上位5人位に入らないと無理だけど、
高校受験で「日比谷西国立が無理」だと、そこに食い込むのは無理
せいぜいマーチだね
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:24:10.16ID:DJPOAbtk0
戸山や青山行かずとも新宿や駒場や小山台あたり言って早慶の推薦を。
いやそれもかなり難かな。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:30:00.80ID:utQRt2Ru0
早慶推薦ならむしろ都立滑り止めの私立の非特進のほうが良いような・・・

早慶下位と旧帝を並べんでくれ・・・・
早慶下位なら横国外語千葉農工首都のほうが上だろって話になってくるがな
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:35:01.52ID:ZKg97L2X0
>>880
むしろ、そっちの方が可能性高いかも

二番手校、的に戸山青山を見ているんだろうけど、
日比谷西国立とそこまでレベル差があるわけでも無いんだよね

重複受験可能な早慶の合格者数は、実人数としては1/3程度になるはず
つまり、クラスで上位に入らないと無理だし、
そのぐらいの人間は普通に日比谷西も受ければ受かる連中

じゃあそれ以下はどこに行くかって言うと、
マーチ辺りで落ち着くのが多い
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:35:38.20ID:nwdue1Nw0
上のほうの話。
工学同士で、横国建築>東北建築・九大建築にも見えるが?

航空宇宙なら首都航空≒九大航空、農学で難関の農工獣医≦京大農くらいか。

横国首都農工とか身近な国公立名門学科が通学できる進路先候補にあるって相当恵まれてる。
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:37:24.30ID:utQRt2Ru0
早慶のセンリで合格取れる学部と、ほぼほぼ前期一発しかない地底を比べるのは可哀そう
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:54:09.53ID:DJPOAbtk0
日比谷西国立層ならかなりの高確率で早慶付属受かりそう。
(6割くらい)
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 23:59:12.03ID:nwdue1Nw0
実際の進学先の話か。
例えば去年の日比谷の320から、現役で国公立100に受かり、
>>819)から現役早慶51上理11マーチ12。

つまり国公立が少し蹴られたとしても現役国公立早慶上理でほぼ半分。

残り半分から浪人で国公立58、その残りがどこまで早慶にひっかかってるか・・・
マーチ以下も結構いるのでは?
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 09:43:21.75ID:7LWeuaYg0
集団討論やめてほしい。
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 10:03:53.63ID:7LWeuaYg0
日比谷西国立戸山青山どこでも選び放題の子なんて都内に20人くらいでしょ。
都内の全中学あわせても。
そんな子の親になりたい。
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:34.09ID:04Gntrcp0
>>888
各中学校に最低一人はいる。
23区に400校、市部に300校くらいあるから、単純に700人。
いや、少なめに数えても500人はいる。
ただし、東大に受かりうる頭脳は、100人くらいか。
一橋、京大、東京工業、国医も考えれば、その500人の中の半分で
250人から300人だろうね。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 10:41:12.93ID:7LWeuaYg0
>>889
そんなに多くは無いと思う。
選び放題複数いる学校もあれば0のところも結構いるでしょ。
実際全部の公立中の進路調べたら1人も重点校に行けてない学校あるんじゃない。
根拠無くて感覚でしかないから違ってたらごめん。
ぎりぎりで受かる子は選び放題では無いし、トップクラスで受かる子なんて20名くらいじゃないかと
思っただけ。
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 11:29:07.93ID:04Gntrcp0
>>891
平均するとそんな感じだと思うのですがね。
東大で、日比谷48、西19、国立26。合計93。
やはり100名くらいでは。

>>887
今の世の中は、やれコミュ力だ、チームワークだとやっているが、
東大生の少なからずはアスペ。
集団討論を超越した頭脳。そういうのを排除するのは何だかなあ、の選抜方法だと思う。
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 11:39:23.55ID:7LWeuaYg0
SAPIXの体験記みたら学附けり日比谷、お茶附けり西はいたけど、
筑駒や開成蹴りはいなかった。
今年大学受験した子の代は確かいたな顔写真入りで出てた。
そんな子はどこ行こうが東大行けるんでしょ。
いいなあ。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 11:46:47.29ID:nGKLqJgg0
重点校のスゴいところは大学に入っても入学式の応援団や合唱や吹奏楽がスゴいと思わないところ
むしろ高校のほうが良かったと
文化祭も演劇も生徒が主体で質の高いものを一通り経験している
これは文武両道を目指し実現している重点のよさ
あとは高校時代から自由で抑圧されていないか分、変に弾けることもない
落ち着いて高校の延長として勉学を続けつつ視野を広められる
受験に集中していれば実績は上がるのかもしれないが、受験が終われば勉強以外のことで学んだことが重要だったとも感じる
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:03:12.27ID:YseyvhcB0
>>889
> 各中学校に最低一人はいる。
> 23区に400校、市部に300校くらいあるから、単純に700人。
> いや、少なめに数えても500人はいる。


重点校各校の定員や例年の合格者数考えたら、
選びたい放題が500人のわけねーだろ
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:12:50.39ID:dr4YOqA90
東大理III>旧帝医>東大他≒国医かな

東大と国医は入試問題の質が違うからどちらが入りやすいかは人によって違うだろう
あと医科歯科医、山梨医、千葉医は旧帝医並だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況