X



トップページお受験
1002コメント308KB
【高知県の序列】土佐>高知学芸>土佐塾【Part4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/14(水) 22:52:45.03ID:+yatVJ350
土佐中高は名門です。勿論、高知県NO.1の学校です。
土佐塾中高は新興の学校です。高知県は私立優位の県であり、
土佐、高知学芸、土佐塾などの私立が幅を利かせています。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 東海 徳島文理 高松 修猷館 熊本
57 城北 戸山 桐蔭理数 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 ★土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 岡山朝日 丸亀 ★高知学芸 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 ★土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 明大中野八王子 桐蔭普通 法政第二 洛北 岡山操山 松山東

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1504975172/
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 11:51:33.97ID:ZUToZK1M0
どうしてラ・サールや愛光に合格してるのに高知に留まるんだろう。
全国的に見れば間違いなくSランクの学校に行く方が良いに決まってるのに。
もったいないなーと思ってしまう。
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 12:51:25.19ID:TuzwuaPT0
>>248
親も子供も自宅通学が良いと判断したんでしょー。ラ・サールや愛光を受験するのだって、行く気がなくても、お試し受験と塾の宣伝の為に行ってるようなもんだしな。
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 16:51:05.98ID:ZP2LSZLy0
このスレPART1から見てますが、塾中は何故ここまで嫌われてるんでしょう。
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 17:09:22.37ID:XqIMmw5P0
>>249
自宅通学の方がラ・サールや愛光へ通わせるよりも良い大学に行けると判断したって事?
それともそれ以外の理由?
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:03.31ID:Jyfpv/U30
>>251
子供の性格によって寮生活が合う合わないってありますからね。
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 20:04:18.39ID:a3VW7so20
寮はイジメの温床になるうえ、なにより、寮の自主勉強だけで難関大へ合格できる時代でもないですから。
少子化も大きい。こどもを手元に置きたい親が増えたから、増々、寮は人気がなくなりました。
国立高専も閉寮が相次いでます。その波はいずれ私学にも及ぶでしょうね。
全寮制で実績を作ってきた学校も、共学化→閉寮の流れが増えると思います。
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 20:15:48.81ID:ZUToZK1M0
それでも愛光やラサールの実績と高知の私学を比べるとなー。
日本で活躍できるか高知で偉そうにできるかどちらが良いのか。
考えなくても分かる気がする。
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:01.93ID:Jyfpv/U30
来年の高知市の6年生の児童数は今年より多いけど、さすがに国際の受験者数は減るだろうね。また学芸、土佐塾、附属は微増
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 22:19:27.00ID:+oXrIaiU0
>>247
土佐塾は学芸違って、金持ちが多いから有名私大に行く生徒が多いってよく聞く。
今の国立は地方なら有名私大より簡単に入れるから。。
山田教室の中学受験情報のとこに、難関大学合格人数の記載があるが、トータル人数を生徒数で割ったら、土佐塾が圧倒的に合格率高い。
今年も結果がもう出てるようだけど。
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 23:47:47.27ID:Jyfpv/U30
土佐中学で75名の、学芸中学で50名の、附属中学で65名の不合格者がいたが、後期試験にどっとなだれ込むことはなかった。
三校で昨年より35名少ない91名の願書数であった。県立高知国際中学からの流れも期待できなかった。
やはり市立中学への進学者の多くが県立中学を受験したということだろうか。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/24(土) 23:55:00.82ID:z9fcPYOZ0
>>257
じゃあ東大の結果出てもファビョる必要ないな
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 00:17:59.14ID:YVRua4Hz0
去年の土佐女子後期に入学した最高偏差値が55ですけど、土佐落ちても土佐女子を受ける子供いるんやな。
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 07:17:49.49ID:YVRua4Hz0
>>263
土佐女子の後期は実態の偏差値以上に難しいって本当だったんだ。
土佐落ち70人のうちの40人が塾中に、10人が土佐女子、数人が学園という感じかな。
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 10:38:23.98ID:LdJdTjEA0
塾中いたけど、半分以下だと高知大、産近甲龍クラスにも合格は無理で、上位層の重複合格で稼いでいた。
どこの私立も上位層以外は同じような状態だと思うけど。
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 14:57:05.59ID:w2aHhe8f0
セミ、骨折、盗撮 でググれ

内容を見たら該当校スレに率直な気持ちを書き込んでみましょう。
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 15:19:54.94ID:Ai/TiEZE0
後期、発表きたね。
土佐塾は40-37
そして、高知県の長年の入試史上初!「見せしめのための一人落とし」という教育上最低の暴挙を土佐女子が敢行。
こういうこと平気でやったのはすごい。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:35.41ID:YVRua4Hz0
土佐女子も土佐、土佐塾落ちの優秀な受験生に恵まれた証左だろう。
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:35.24ID:Bmisbp900
今年は国際が開校して、前年の土佐塾足切りによって学芸、土佐塾、附属の受験者数は減少したが、来年は国際を含めてどうなるんだろうね?
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 17:57:19.76ID:JsDhPpe40
>>269
土佐塾は定員割れですよ。
学芸、附属とちょっと意味合い違うんでは。
国際は何だかんだで来年も倍率高いと思います。
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 18:51:30.87ID:Bmisbp900
>>270
意味合いが違うとは、どういったところでしょうか?
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 19:16:18.12ID:Bmisbp900
>>270
高知市西部に住んでるけど、塾に行ってないご家庭では今年の倍率にビビって特攻を止めたり、受験塾の国際対策コースに通ってるご家庭では私立中対策コースに変更した人もいるみたいですね。
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 19:24:51.32ID:YVRua4Hz0
アンサスのブログ、学進会の上位は全て土佐を受けて、標準クラスで下の方の子は11人が学芸受けて全員が合格。
学芸のボーダーラインは42くらい?
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/25(日) 23:27:15.79ID:JsDhPpe40
>>273
そだねー
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 03:59:34.54ID:uebBxSTA0
山田教室は塾中後期に7人追加、過去最高。
土佐が去年より5人減ってるから、番狂わせの受験生がかなり入ってるのかな。
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 10:39:13.23ID:LBwI0ydQ0
>>275
歩も塾後期に4人合格してるみたいだね。ところで塾後期は土佐落ち以外にも学芸落ちはいないの?
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 11:11:41.17ID:LBwI0ydQ0
>>277
学芸落ちでも土佐塾後期に合格するの?
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 11:59:00.46ID:FgEpvyHx0
>>278
あなたはどうしてそこまで学芸を恨んでいるの?
私は両校に関係ない立場だけど逆に塾中の評判を落としているとは感じないのですか?
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 12:31:24.07ID:ugwDBc610
>>279
あんた、被害妄想しすぎ笑
学芸落ちでは、偏差値的に塾中後期は受からん。理科社会学が苦手で算数国語が抜群に出来るなら話は別ですが。
塾中も学芸も先生方も生徒も仲いいですよ。
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 12:48:10.19ID:ugwDBc610
はりまやも7人くらいいくかも。
土佐落ちの山田7、歩4。タッチや日能研はまだアップされてないよ。
アンサスはだめだったのかな。
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 12:50:18.81ID:LBwI0ydQ0
>>279
>>273で学芸の合格ボーダーライン予想を書いてた人がいたけど、土佐の合格ボーダーラインとの開きがあまりにもあるよね。
>>264を見てたから学芸落ちの人が塾後期を受けて合格する人がいるのか聞いてみただけなのに、塾関係者呼ばわりされるとはビックリです。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 12:55:58.09ID:ugwDBc610
>>282
去年の土佐塾新聞から、塾中後期の平均が55.1で学芸と塾中前期の合格確実が52-53だから、普通に考えたら分かるよね。
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 12:58:12.27ID:LBwI0ydQ0
>>281
日能研高知教室の合格実績を知ってたら教えてくれますか?
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 13:01:07.58ID:LBwI0ydQ0
>>283
それじゃー>>273で書いてる学芸の合格ボーダーライン42は全くのデタラメですか?
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 14:01:42.87ID:ugwDBc610
>>285
ボーダーと最低合格偏差値は別物
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 14:28:24.22ID:Wd0QfYGF0
あー、後期試験に来てた人は塾の先生なのか。
玄関に7人くらい生徒固まってたな。
塾の先生も引率大変だな。
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 18:48:48.78ID:2mtURpkX0
ほんまや。
土佐女子、後期入試で、一人落とし、やっちゅう。
これ、あかんて。
去年の土佐塾もヒドかったが、今回のこれもエグすぎ。
形だけにはプライドかけてこだわって、実際はただ沢山とりたいんだろうけど。
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 18:49:37.54ID:LBwI0ydQ0
>>287
確かにそうですよね。今日子供を塾に送り迎えした時に仲の良いお母さんと少し話したのですが、普段の土佐塾模試の持ち偏差値40のお子さんが土佐塾の前期に合格した人がいるみたいですね。
今年は募集定員より1名増の広き門だったので足切りはしてなかったのでは?
それにしても学芸、土佐塾どちらも少子化の影響を受けて優秀な生徒を集めるのは大変な時代になってきた感じですね。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 18:53:05.01ID:ugwDBc610
>>290
嘘だったら、土佐塾新聞でバレるよ?
いいの?
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 19:03:54.11ID:umi7sn6T0
>>290
偏差値いくらだから受かるってわけじゃないし、偏差値低くても直前に過去問やり込んだ子だったら受かる場合もある。

自分が受験した20年くらい前の時も土佐塾模試毎回100番以内の子が土佐落ちしたり、模試の順位も悪くて先生から見向きもされなかった子(ふざけて優秀な子を邪魔しないように端に座らせたりさせられてた)が直前に頑張って土佐塾受かってたり。
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 19:35:16.22ID:LBwI0ydQ0
>>291
土佐塾山田教室のHPで去年の土佐塾中の合格者偏差値領域のシミュレーションがあるけど、
去年足切りがあった時でさえ持ち偏差値43でも合格した生徒がいるんだから、
今年は倍率は低かったし>>292みたいな事も考えられるから持ち偏差値40の生徒が合格する事も考えられる話なのでは?
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 19:49:42.39ID:1XSlA8160
>>294
学厨さん、毎度お疲れ様。
何回も皆が言ってるけど、塾が無理で学芸に変更した受験生が多いから減ったんだよ。
学芸落ちは学園でも足きりされてるやん?
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 19:57:34.36ID:1XSlA8160
>>294
ついでに、そのシミュレージョンは10年くらい前のやつだよ。
山田もはりまやも、塾中後期が多かったから、焦ってるんだ?笑
ま、関係ないけど、学厨さんには笑
あ、学園受かってよかったね笑
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:04:59.73ID:LBwI0ydQ0
>>279では塾関係者と言われて、今度は>>296>>297では学芸関係者と言われる私はどっちの関係者?もしかして今度は土佐関係者と言われるの?
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:16.32ID:FgEpvyHx0
>>296
本気で言ってます?
うちの知り合いは土佐落ちて学芸編入狙うこや土佐女子受ける子、公立行って追手前狙いがいます。
塾中人気が落ちてるならあなたの様な人がいるからかもしれませんね。
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:24:34.71ID:nGPM0B/J0
>>296
最近活躍のA塾も老舗のS塾も学芸無理だから塾中にしなさいと言われるみたいけど。
それはどういう事なのでしょうか?
再来年受験を控えてる子が居るので詳しく知識を持ってらっしゃるみたいなので色々教えてもらいたいです。
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:31:10.61ID:umi7sn6T0
算国得意、理社苦手な子は配点上学芸の方が有利だし、ダメでも土佐塾後期がある。
土佐塾前期落ちたら後期は無理(後期願書には前期受けたかどうかのチェック欄があり、受けてたらその時点で切られる)だから、
後期は土佐女子と学園しか残ってないし、特に男子は学園か公立の道しかない。
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:36:21.48ID:1XSlA8160
>>300
どうゆうこともなにも、嘘つきには答えようがないよ。今年の学園や土女の後期合格者数が
学厨の嘘を証明してる。
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:47:24.40ID:LBwI0ydQ0
>>300
A塾とは歩?歩は学芸の連携塾だから塾のほうを勧めるのは本当なのだろうか?
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:47:40.55ID:1XSlA8160
アンの塾中後期1人は土佐落ち、土女の1人は塾中落ちですね。タッチは土女しか追加がないけど、土佐落ちは土女受けてるね。塾中後期は残念だったのかな。
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:50:48.31ID:1XSlA8160
>>303
嘘だから、学厨の相手したらだめ。
変更するほど、塾受けてないし。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:53:46.86ID:FgEpvyHx0
>>303
連携だからといって落ちる可能性がある学校を受けさせないでしょう。
子供の為に何とか合格させてあげたいのでは。
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 21:09:12.92ID:1XSlA8160
土佐アカは学園のみ追加かな、塾中後期は全滅。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 21:14:32.53ID:LBwI0ydQ0
>>306
土佐が無理で学芸や土佐塾を勧めるのは分かるけど、学芸が無理だから土佐塾を勧めるのは考えにくいよ。
歩なら学芸が無理なら附属、学園、土佐女子を勧めると思うよ。
老舗のS塾というのは占野塾?
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 21:17:02.93ID:1XSlA8160
>>308
ま、前期なら塾も学芸も似たりよったりだから。ただ、塾中後期と学芸は偏差値全く違うから。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 21:19:49.31ID:1XSlA8160
>>308
そうでしょ。あそこは土佐寄りだよね。
少人数制だからあまり参考にならないかも。
意外と土佐女子の合格者毎年多いよ。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 21:24:38.63ID:HGU0ZOWo0
土佐落ちて後期試験で塾受ける人たちは、高校で土佐に再挑戦するという
選択を捨ててまで塾に行きたいのかな。
そんなに簡単に諦めがつくのか。
大学と違って仮面浪人は出来ないからね
それとも中学受験にかけた費用を無駄にしないために受けるのか。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 21:25:26.03ID:LBwI0ydQ0
>>310
分析が鋭いのでお聞きしますが、来年は高知市の小学6年生は今年より生徒数が多くて受験者数が増えると思いますが、
来年はどこの学校が受験者数が増えて、どこの学校が受験者数が減りそうですか?
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 22:04:25.19ID:NbB3P0wk0
中学受験者数が20年前の半分ほどになっているから、レベルが下がるのも当然。
今なら土佐も誰でもはいれる。
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 22:21:44.24ID:1XSlA8160
ツイッターによれば、今年は東大を受けた人数が県全部で8人位しかいないとか。
浪人で理三を1人受けてるそうですが、どこの学校ですか?
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 22:23:11.15ID:uIjmoxkc0
自作自演が多いね〜
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 22:32:15.87ID:Wd0QfYGF0
>>301
>後期願書には前期受けたかどうかのチェック欄があり、受けてたらその時点で切られる
今回後期の願書にそういうチェック欄なかったですよ。ネット願書だからかな?
まあ向こうでチェックはするかもしれませんが。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:43.53ID:nGPM0B/J0
>>317
去年はまさかの前期落ちた子が後期に受かってしまう事件が起きてますよね
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/26(月) 23:28:55.17ID:Wd0QfYGF0
>>318
kwsk!
でも、ということは、今年も学校側でチェックしているでしょうね。
なるほどねえ。去年そういう事件があったので、チェック欄を無くしたのでしょう。
情報ありがとうございました。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 07:42:14.04ID:95qtqUtK0
高知はやばい。東大や宮廷医を受けてるのが、
全体で10人もいない。
どの学校も馬鹿校。
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 11:12:23.99ID:O7P11gsb0
週末にあった歩の入塾説明会に行った方はいますか?HPで塾長のコメントが載ってましたが、今年は少子化の影響でどこの学校もかつてより少し入り易くなってた。との事ですが、
中学入試の現状をどのように報告してたのか気になりました。
土佐塾教室ですが、やはり本部のあるはりまや橋教室のほうが優秀な講師陣が揃っているのでしょうか?
近所の土佐塾教室は少ない合格者人数でも全員合格と書いてるので、少人数でみっちり教えてくれるのかな?と思ったりもしてます。
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 11:29:51.01ID:3idCofyT0
サンデー毎日

同志社や関学は三校載ってますか?
早買いの方、よろ。
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 12:20:31.98ID:3idCofyT0
>>321
学芸には、掃いて捨てるほど受かってますがほぼ全員が合格したのかな。
非常に入りやすい学校ですから。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 15:34:50.53ID:hzUsvP/B0
>300
>最近活躍のA塾も老舗のS塾も学芸無理だから塾中にしなさいと言われるみたいけど。
>それはどういう事なのでしょうか?

老舗のI塾でもほぼ同じ。模試の成績だけではなく
・学芸の宿題についていけそうな生徒=学芸をすすめる
・学芸の宿題に到底ついていけない生徒=土佐塾中をすすめる

「塾中でノビノビやられたほうが〇〇くん(〇〇さん)の性格に合っています」

この一言で自分の子の立ち位置を自覚させられ、親は覚悟を決める。

両校の国公立大合格数・合格率を比較すれば諸塾のアドバイスの適格さがわかる。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 17:51:38.42ID:3idCofyT0
え?塾中のびのびやれるの?
全く正反対だと聞いてるよ。
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 19:56:12.36ID:3NQ1OvL+0
実際、普通の学習塾は学芸無理なら学園か土佐女子にしたら?って言うよ。
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 20:10:25.72ID:3NQ1OvL+0
>>330
小学校=土佐塾教室 笑
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 22:20:04.25ID:3NQ1OvL+0
今年、塾から離散受けた奴がいるって聞いたけどマジかよ?受かれば久しぶりか。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 22:35:54.90ID:3NQ1OvL+0
>>333
ツイッターだとGの2人はダメっぽいね
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 22:43:15.84ID:Nt9Qz5cC0
>>334
ツイッターって?
何かのツイッターに速報的なやつが載ってるんですか?
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:06.45ID:6Wpn9EFk0
Tは文三も1人うけてるみたい、去年くらいの合格者数になるかもね。
塾の現役トップは宮廷医うけてるそう。
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/27(火) 22:55:51.72ID:6Wpn9EFk0
京大は知らないけど、情報ありませんか?
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 02:14:42.73ID:UIZ5UJk0O
それより高知大工学部の問題がヤバいんだけど。
舐めて受験した奴には解けないだろうな。
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 02:18:47.18ID:lTrrsVDl0
土佐塾離散がマジで、合格ならインパクトあるな。まあ、ガセだろうか。
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 06:38:33.15ID:jI2ewGQl0
東大二段階選抜合格発表の時に、センター会場別の合格者が受験生に通知されるよ。
理三合格者が高知大会場に1人いたから、ガセではないだろう。
受かるかは別ですが。
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 07:46:22.35ID:WOuHcDpu0
ツイッターの彼は離散の浪人が土佐塾とは
言ってないような
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 07:52:02.78ID:GVutXlqI0
サンデー毎日

同志社 土佐32
関西学院 土佐24 土佐塾14
他記載無し
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 10:58:23.59ID:SkBhozXI0
>>342
ツイッターしてる人のアカウントって分かりますか?
結構色々情報が載ってるんでしょうか?
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 11:18:38.62ID:WhKFqPdo0
>>344
個人情報だから、だめ笑
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 12:09:56.32ID:O5GneCBa0
迷惑かけるといけないのて、自分で
頑張って探しあててください
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:59.02ID:WhKFqPdo0
週刊朝日追加

同志社
土佐32 学芸13 土佐塾12 檮原6
え?檮原?追手前の誤植?
しかも、一般入試分の記載

今のところ、土佐、土佐塾有利か。
今年の土佐は浪人も多く、同志社と関学は大量受験かな。
京大は期待できるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況