X



トップページお受験
1002コメント463KB
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/01/20(土) 12:16:29.79ID:0/3gVNC50
2017年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2017_w_m.pdf
71 灘
66 東大寺学園
65 甲陽学院
64 西大和学園
63 大阪星光学院 洛南(専願)
62 函館ラ・サール(大阪) 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期) ★広島学院 ★広大附属
58 六甲学院A
57 北嶺(大阪) 高槻A
56 白陵(前期)
53 清風南海A(特進)
51 清風(前期理V)
50 開明1(前期S理数) 大阪桐蔭(前期S英選) 関西学院
49 同志社
48 明星A(特進) 岡山白陵(専願) ★修道
47 同志社香里(前期)
46 土佐塾(大阪) 立命館(前期B総合)
42 清風(前期理U) 大阪桐蔭(前期S英数) 金蘭千里(前期A) 関大第一
41 開明1(前期理数) 立命館宇治A
40 明星A(英数) 関大中等部(前期)
39 関西学院千里国際 ★広島なぎさ
38 清風(前期理T) ★広島城北

<前スレ>
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part43
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1513091759/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 15:39:08.21ID:SGBRJeEB0
2-3日前に5年生の子がいる近所のお母さんに会って学校の話をしたら(うちは高校生)、
5年生の子(というか親?)の間では大崎上島は結構話題になってるらしい。
まだ「うちは受けさせるわ」という人は聞いたことがないそうですが。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 15:49:58.47ID:Y1jenj860
>>918
海外の大学へ数十人? 十数人の間違いでは?
ホームページを見たが延べ人数だし、年間どこにどれだけ進学しているのか明確に掴めない。
AICJが進学校とするならば情報開示をまず整えてくれ。ピンの情報で訴求するような学校だからまだまだと言っている。

IBIBというがそんなにすごいのかね。
まぁゼロとは言わんが、社会の中では机上の空論にすぎんと思うがね。
認定だって文部省がやってる。
人的パイプと金を積めば忖度社会の日本では持ってこれる仕組みだろ。
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 15:51:41.22ID:C75fxFfM0
>>924
ホームページに載ってる4人の平均が高いってことですか?他に全体の平均みれるとこを知ってると思って聞いたんですが。
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 16:02:06.04ID:BL7t+b2Z0
IBスコア学校平均点を公表するところなんて、
いまだみたことありません
(ちなみに私は>>918ではありません)
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 16:05:15.41ID:C75fxFfM0
>>927
そうですか。ありがとうございます。
西日本一とか書いてる人もいたので、公表されてるのかなと思いました。デマっぽいですね。
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 16:26:14.84ID:GIPe/vIL0
IBは文科省で設定してないんですが
何故アジアの一国の設定を世界140か国の大学で通用すると思っているのか不思議
未だに日本が世界の中心と思っているのか?
詳しく知りたきゃ文科省のIBスコアの関連資料を読め
西日本でトップとは言いすぎかもしれんが毎年高スコア
IBクラス人数を増加しとるわ多少の増減はあるにしても
一方通行でしか学力を見ようとしない測ろうとしない者はIB話題はスルーしろよ
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 16:37:29.22ID:C75fxFfM0
>>929

西日本の国際バカロレア認定校

立命館宇治中学校・高等学校
英数学館高等学校
AICJ中学・高等学校
リンデンホールスクール中高学部
沖縄尚学高等学校

これならトップと言っても誰も文句いわないと思うよ。
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 16:52:24.63ID:GIPe/vIL0
SGHやSSHが世界で通用すると思っているのか?
これこそ国内向けの文科省設定
IBはスイスに本部。世界140か国の数千校で通用するプログラム。
国内でIB200校以上設置しようとあべさんが言ってもなかなか難しいと思う
それが広島で成功してる学校があるってのにdisってないで応援してやれんもんかね
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:01:24.13ID:GIPe/vIL0
IBコースが一学年数人の年があったとしてもだ。果たして附属、学院、県立から
数人海外大学に行けるかね?
しかも東大以上のランキング校に
そういうルートの確立はそれなりに指導力ないとできんよ
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:07:07.17ID:C75fxFfM0
>>931
SGHやSSHが世界で通用すると思っているのか?

俺は思ってないが。誰かそんなこと書いてるの?

というか、あなたが西日本でトップだとか、全国の中でも平均点が高いとかソースの不明なことをいっているから発言に重みがないだけ。
それがaicjのイメージにも繋がってく感じなんだよね。不本意だろうけど。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:07:46.34ID:BL7t+b2Z0
小学校から英語教育が必須にもなりましたし、
そのうち中学受験でも英語が受験科目にもなるでしょう

そういった状況からするとそれほど遠くない将来、
IBスコア獲得状況(平均値)が学校の強さ(人気度)を測る指標になるかもしれませんね

その下地作りに早くIBスコア獲得ノウハウを積み上げているAICJは
今以上に人気が高まる可能性を秘めているとも考えます

基町・県広あたりがIBコースを設立したら、この流れは本格化するのではないでしょうか
叡智学園で教員育成して、まずは基町なり県広なりに教師を輩出する流れを作っていけば
不可能ではないと思います

広島学院・広大附属など、現時点での中学受験主力校も
IBを甘く見ていると足元をすくわれるのでは・・・(考えすぎでしょうけど)
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:12:45.25ID:ACNVSVDI0
英語力でも学力テストでも、その能力を持ってない人々があれこれ言うのは見苦しい。
うん、確かにそう。
どっかにも書いてあったが、広島で受験させようとしてる子どもの親がそんな力持ってないのは明白
持ってんなら何で広島なんかでくすぶってんの?活かせない能力なら宝の持ち腐れですね、という話
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:22:29.87ID:GIPe/vIL0
AICJとは全く無関係(子どもは数年前に受験して合格したが他校に進学したんでね)だが
AICJさんはIBがどんなプログラムなのかすら知らんネット民がどう評価しようと痛くも痒くも無いと思うよ
あなたが心配しなさんな、そんな事
ネット民個人としてこちらも書き込んでるんでね
ただ受験するにあたり、学校見学をしたんでね
IB生はじめ、他クラスをみた広島の大人として意見かきこんでるだけだ
子供と同学年の生徒さんがIB選択する年になってきてるんでね
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:37:42.05ID:C75fxFfM0
>>936
了解。
俺が確認したかったことは、
西日本でトップ
全国の中でも高い平均点
のソースの出所だけだったから、他のことに関しては取り下げるわ。
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:28.15ID:GIPe/vIL0
市広は市立の英語研究校になるからIBとは違うコースたどるだろうし
県広は叡智がIBだからどうかな?
附属は我が道貫きそうなんでIBとは無縁ぽいイメージ
基町、学院、清心あたりがIBを考えそうだなあと勝手に想像している
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 17:58:07.93ID:pwHzEWpQ0
修道や国泰寺こそ、IBで人気回復のツールにすればと思う

でも実際のところ、舟入の国際コミュニケーションコースからIBコースへの変更がが一番現実味があるかな
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 19:05:50.54ID:99XqBJyf0
英検準1級で、満点扱い
このメリットは大きいと思う。

仮にその人達が、センター英語を解いたら、85〜100%くらいの得点のバラツキは出るよね。
満点なんて、そう簡単には出せない。
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 19:38:06.60ID:McTW+Pku0
・広島学院は西日本屈指の進学実績
・県立広島は東大推薦入試合格者数日本一

そういうわかりやすい実績作らなければ単なるマイナースポーツのアスリートと同じで陰でバカにされるだけだよ。
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 20:11:57.59ID:BSL2Fbtf0
IB推したいのは分かるけど、一般的には認知されてないよ。
公立が入れるのも予算のこともあるし、叡智ぐらいしか無理かと。
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 20:27:17.24ID:AIDBw1bO0
だからな
IBがどうのじゃないんだよ
机上のお勉強だけではなく、その知識や能力を活用するべく鍛錬は?って事だ
知識だけ詰め込んだ高学歴なだけの人間が作る箱庭世界じゃ衰退一途だよ
実際、今の官僚や企業のお偉いさんじゃ日本の競争力は落ちぶれていくばかりでしょ
家電、造船、半導体はボロ負け
自動車産業まで追いつかれてるよ…
いつまでもアメリカに追いつけ追い越せでやってたら駄目なのに
詰め込みすぎてカチカチになった頭じゃ柔軟に物事を考えられないのも当たり前だわ
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 20:30:13.67ID:AIDBw1bO0
難関大学に入ることは手段の一つであって目的になってはならない
勘違いして、この学校はいい、あの学校はダメだと下らん事言ってんなよ
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 21:38:26.57ID:GIPe/vIL0
IBは机上のお勉強じゃあないよ
実践や探求、ボランティアなどの企画運営など人間力を鍛えるのもプログラムの一貫というか
英語力を活かしたボランティアとかね
そりゃ知識や学力向上もいるけど、かなりの高度なプログラムだよ
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:43.88ID:Y1jenj860
中受科目に本格的に英語が入るようになれば
むしろAICJを選ぶ理由は無くなる。
附属や学院、県広は英語教育に一層磨きをかけるのは明白。
そんな環境の中、誰がAICJを選ぶ?
努力もせず英語にかじった帰国子女中受失敗層くらいだろ。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 21:52:30.80ID:GIPe/vIL0
949は受験英語の話しをしてるのかな
どの学校にも中受失敗者はいるだろうに
県広より広大附属福山行きたかった層とか
学院失敗附属層、附属失敗学院層、清心失敗附属層、附属失敗清心層
偏差値でいうともっともっとそういう失敗層はいるわけで
結局、AICJを進学校としてみてるんだね
中受失敗層なんて、女学院、比治山やら城北やらもあるのに
附属、学院っていう名前を出してるからさ
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 22:00:40.62ID:GIPe/vIL0
本気でaicj目指す層は目線は海外大学だろうから受験英語の目線でみていないと思うよ
そうだ、やる気なし層はどこもいるからここでは除外ね
一回見学行ってみ?
ありゃあ、受験英語獲得のためにあんな英語授業を毎日受けてんじゃないよ、きっと
もちろんIBのことね
よっぽどの覚悟がなきゃ2年間も受けれないよ
説明受けたけど日本育ちで英語全く初心者が。IBに多いって数年前に聞いたよ
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 22:08:34.48ID:GIPe/vIL0
広島っこが国内や国外の大学で学べるなんて色んな特色の学校が増えて良かったねえ
うちも数年後大学入試なんでしっかりお金を貯めておこう、、、
うちは国内だけどね
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 22:12:39.36ID:AIDBw1bO0
>>949
お前にとってaicjって親の仇か何かか?
あんな
元も子もない話すりゃ
どこの高校からだって元々頭の賢い子はそれなりの大学に合格するんだよ
だから、中受時の偏差値がほぼ等しい子達を母数とする難関大学合格率は変わらない
例えば学院合格者を基準に計算してごらん
aicjの東医男子はほぼ学院合格だから15人が母数、学院合格して修道行ったのは2〜30くらいかな
学院蹴り県広も2〜30くらいいるのかな
修道生や県広生の学院蹴りは定かではないけど
aicjの東医30人(男子は学院、女子は清心合格)を母数として現役難関10大の合格率見てみ
おっと学院蹴り修道生を30人としたら現役難関10大合格率100%超えるじゃん
修道すげーな
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 22:19:44.95ID:AIDBw1bO0
修道すげー!
と言っておきながら何だけど
大学合格に至るプロセスは、学校だけじゃなく予備校や塾の影響も多分にあると考えているので
中学校や高校を選択する基準は大学進学率だけではないと俺は考えているから
aicjのアンチに限らず、他所様の学校を貶めるような事を言う奴と噛み合わないのは承知している
我が子の学校を選ぶ際に何に重きをおくかを考えるのが親の責務だろうと思う
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 22:22:22.92ID:AIDBw1bO0
おっと、すまんすまん
aicj東医は医学部や私学志向の家庭が多いらしく
難関10大プラス国医の現役進学率で比べないといけないね
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:08.10ID:Nyuz5A7R0
欧州の広告は胡散臭いよ
本当にAICJがすごいのなら過去何年かの延べとかいろいろ誤魔化さず、実人数、単念の実績を、余計なことは言わずに数字だけ公表してほしいな。
そのデータがすごいのなら無関係な人でも称賛をはじめるだろう
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:44.16ID:jA0xrKDB0
各中学校毎の生徒人数は入手難しい
クラス数からだいたい人数毎の率が割り出せるかも
基町・舟入多い中学校のクラス数は
大塚中学校 1学年8、9クラス
口田中学校 1学年6、7クラス
牛田中学校 1学年5、6クラス
翠町中学校 1学年7クラス前後
古田中学校 1学年7、8クラス
だいたいなので若干違うかもしれない

やはり人数が多い中学校は基町も多くなる傾向がありそうだね
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:47.21ID:Y1jenj860
色々胡散臭い。
ホームページの英検がどうとか。2020からの入試改革で英語に英検が効くからと言って釣り糸垂らしすぎだろうw
東医とか早慶とかまさに塾経営そのもの。
ほとんど通らない大学の名前をコース名に忍ばせて恥ずかしくないのか?
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:26:56.92ID:0HqHsNjn0
>>958
お前の必死さにウケるw
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:29:47.04ID:jk3jcSwE0
評判が微妙な割には、進学実績はそこそこ良いと思うので、AICJは悪い学校ではないのだろう。
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:31:11.79ID:99XqBJyf0
ここでは絶対的な学校を辞めて、UWCで海外へ行った人がいるよ。
公立では考えられない。そもそも知らない選択肢だよね。
否定しか発言しない人達は、
まず海外へ進学者を出してみれば。
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:39:35.19ID:3CbXIDpM0
>>957
これで生徒数に対する基町比率計算頼む(他力本願

平成28年度公立学校基本数
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/h28kihonsu.html

14 学校別基本数 (Excel)
平成26年度
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/138859.xlsx
平成27年度
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/185941.xlsx
平成28年度
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/219845.xlsx

26年度中3=現高3、27=高2、28=高1
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:01.67ID:qegG+FA40
>>960
進路実績の報告方法が、単年度でなく複数年度で不透明なのが、アンチを生む原因だろうね。
逆に言えばそれさえ解消すればより良い学校になる
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:08.36ID:AIDBw1bO0
>>958
なんか憐れだな
休日であるだろうに
特定の学校の誹謗中傷に貴重な時間を費やす…
なんの得になるのか…
可哀相に
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:45.07ID:RidUbC7n0
AICJ批判する奴は家庭学か田中の人間か?
0968サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/18(日) 00:35:34.36ID:4DOiX8nd0
広島の本年度の総括と反省会は3月10日以降。
前哨戦の推薦入試は、県広無双という事で。
今のところは、県広凄い以外に、特にコメント無しです。
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:23.35ID:qQ8amzKM0
>>970
中学受験、高校受験、大学受験それぞれ分析してください
学校別、学習塾別
0972サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/18(日) 01:27:17.35ID:4DOiX8nd0
東京の中学受験、高校受験と大学受験結果について、
・併設校の、中学受験と高校受験の偏差値は相関が高い。
・その相関で統制して、
高偏差値域ほど一貫校、私立、国立が強く、
低偏差値域解いて高校単設校、公立が強い傾向がある。
この二点を美しく整理する事が出来ました。
0973サロン ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:55.23ID:4DOiX8nd0
↑低偏差値域ほど、高校単設校、公立が強い・・・

損益分岐点は大学のレベルで異なります。
詳しくは、例のスレに明日にも紹介しときます。
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 01:46:42.09ID:qQ8amzKM0
>>973
サロンはインターネットで調べるだけでなく、説明会に参加するなどして足を運んでの調査もするべき
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 02:07:27.71ID:qQ8amzKM0
>>975
説明会で個別に専門家に質問したら紙面やネットでは書けない真実も知ることができる
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 06:04:11.26ID:f2akv2E40
>>956
AICJ高等学校 2017年度大学入試状況 (卒業生110名)
http://aicj.ed.jp/result/j.html

世界ランキング200位以内の大学へ11名合格

(英)ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン《15位》
(加)トロント大《22位》
(英)エジンバラ大《27位》

(豪)オーストラリア国立大《33位》
(加)ブリティッシュ・コロンビア大《36位》
(日)東京大《39位》
(豪)クィーンズランド大《60位》
(英)ブリストル大《71位》
(日)京都大(2名)《91位》

(NZ)オークランド大《165位》
(英)バース大 251-300位
(米)テンプル大 301-350位

日本のTHE大学ランキングは、
39位 東京大学
91位 京都大学
201〜250位 東北大学
251〜300位 東京工業大学 大阪大学
301〜350位 名古屋大学
351〜400位 九州大学 豊田工業大学
401〜500位 北海道大学 東京医科歯科大学 首都大学東京 筑波大学
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/02/18(日) 10:28:02.83ID:kKr257nD0
>>956
お前はHP見れない奴か

しっかりみろ小童め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 0時間 28分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況