X



トップページお受験
1002コメント457KB
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part42
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 21:17:22.99ID:y+DOr2oC0
2017年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2017_w_m.pdf
71 灘
66 東大寺学園
65 甲陽学院
64 西大和学園
63 大阪星光学院 洛南(専願)
62 函館ラ・サール(大阪) 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期) ★広島学院 ★広大附属
58 六甲学院A
57 北嶺(大阪) 高槻A
56 白陵(前期)
53 清風南海A(特進)
51 清風(前期理V)
50 開明1(前期S理数) 大阪桐蔭(前期S英選) 関西学院
49 同志社
48 明星A(特進) 岡山白陵(専願) ★修道
47 同志社香里(前期)
46 土佐塾(大阪) 立命館(前期B総合)
42 清風(前期理U) 大阪桐蔭(前期S英数) 金蘭千里(前期A) 関大第一
41 開明1(前期理数) 立命館宇治A
40 明星A(英数) 関大中等部(前期)
39 関西学院千里国際 ★広島なぎさ
38 清風(前期理T) ★広島城北

<前スレ>
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part41
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1508713956/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 02:07:56.10ID:uCTGgDPg0
>>810
広島の高校受験は明らかに鴎州の方が強いだろ
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 02:10:17.69ID:yN7S48vq0
>>809
公立中は上位層がハナっから薄いのだから、5が少ないのは分かるが、1が多い?
それが本当なら、学校として崩壊してる。
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 02:12:22.19ID:69Kpgj3B0
広島の公立が悪いのは相当なの?

大阪にいたんだけど、公立中から公立高に多くの人が進学してて、公立高校も進学実績良かったんだが…
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 02:15:52.40ID:yN7S48vq0
>>811
鴎州もそりゃ多数いる。折り込みチラシの数見てりゃ分かるよ。一般には田中か鴎州がメジャーだ。
しかし、周囲で鴎州に通ってるのは、一人も聞いたことない。校舎が微妙な位置にあるからかな。
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 02:35:12.21ID:yN7S48vq0
>>813
大阪は、人口の割に中学受験が盛んではないように見える。超上澄みが灘や東大寺や甲陽に行くが、普通の生徒は公立中高が多数では?

広島と違い、公立高校でも名門が幾つもある。タクシーで塾の前通った時に、でかい字で「北野○名」「天王寺○名」「大手前○名」とあった。
この3つなら、大阪星光学院とほぼ同等か、北野なら上回るだろう。その下の豊中や四條畷だって、広島の公立高校の感覚からしたら一流だよ。公立高校の厚みが広島とは絶対的に違う。

ただ、大阪は地域による格差が大きくないか?全国学力テストも、大阪はほぼドベだよな。公立高校はいいが、公立小中は厳しい環境にあるのではないだろうか。

仮に俺が大阪に住んでれば、北摂なら公立中から公立高校、某大阪市難波から南部、某近鉄沿線、某南海沿線なら中学受験を考える。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 06:26:47.03ID:+5bvPxgU0
>>802
貴方のような方向けに、広島市立中等教育学校があったり、
県立広島中高があったり、市立福山中高が出来たんですよ
再来年には、県立三次中高もできますし

公立中学もニーズに合わせた学校作ってますよ
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 06:35:26.62ID:+5bvPxgU0
>>814
鴎州は教室閉鎖・統合が進んでて、田中学習会は教室数拡大してますからね
あと、田中学習会は??高校何名合格とかいう広報をあまりしないから、インパクトは薄いですね

ちなみに、うちの子は鴎州通ってますが、通いやすさで選んでますね
もし、より近い場所に田中学習会があったら、そちらを選んでいたと思います

このスレには、田中学習会通塾中の方いらっしゃるんでしょうかねぇ
あまり情報が投稿されませんし
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 06:39:40.02ID:+5bvPxgU0
>>813
やはり、住まう地域によると思います
公営住宅立地学区やらB地区は回避したほうが良いでしょうね

でも、それは広島に限らないでしょう
大阪でもありますよね
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 07:55:18.98ID:G3otr4hI0
>>819
子供が田中の卒塾生。
中学受験で通った。
実績は、壁に貼ってある。合格人数は白石並み。熱心で良かった。
成績が振るわない息子に対してもよく面倒を見れくれた。

優秀な男子にはラ・サールお試し受験が待っている。今更ラ・サールでもないが、それでも学院とはレベルが違う。

今は四谷合不合で偏差値63取れば、授業料免除。詳細は別にあるのかも。附属学院にトップクラスで受かる学力があるなら、該当するかもよ。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 08:40:20.57ID:uCTGgDPg0
今日から広島の中学入学試験スタート
AICJ自己推薦入学試験
算数国語作文
0823基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 09:01:58.20ID:yzFSjDH00
私立は公立以上にピンキリだから、
私立、公立の二元的な比較は危険と思う。
公立では進学が心配だから、たとえ低偏差値校でも私立一貫校が良いといった意見には、あまり賛成出来ない。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 09:11:28.40ID:wBBumUPX0
>>807
さすがに学院底辺では、修道の上位にはなれない。
修道トップにいれば、東大は受かる。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 09:32:52.40ID:d6B1mzOk0
>>815
大阪では、昔から中受するのは金持ちか地域の教育環境が良くないかのいずれかだった。
平成1桁までは内申も総評制だったので、さじ加減でいくらでも上下させれた。
内申を点数化してから中受するのが増えたのだが、理由は「内申取得がきついから」
橋下知事の時代に学区撤廃があって大教大附は軒並み実績落として不人気になった。
そりゃ、大阪は公立の校風が形成されているんだもの。均一志向ではない。広島は公立の校風すら潰したんだろ。

それと、天王寺から南でも堺、高石、和泉あたりまでは公立人気強いよ。
堺なんて中受<三国丘、泉陽の扱い昔から根強いしな。
今なんて当日の比率高くなったから余計に公立にすれば論強いし。

公立小・中の環境が悪いところだと完全に塾頼みかもな・・・
0826基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 09:34:44.58ID:yzFSjDH00
>>824
底辺、トップの定義にもよるが、
今年の学院、附属のR2偏差値(20%合格のチャレンジ圏)は53くらいだったと思う。(後で調べてみます)
この数字は、修道のR4偏差値48(80%合格の安全圏)より遥かに高い。
事実として、ここ数年で修道安全圏の子でも、学院、附属は受験するのも無駄なくらいの差が開いてしまった。
今の修道(厳密にはR4=52時代の修道)でもトップは東大は事実だけど、
ここ数年で毎年は東大が出せるような学校では無くなるかも知れない。今の城北ように。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 09:42:41.90ID:d6B1mzOk0
あと、福岡も同じだが・・・
赴任先でで数年いただけなのでそこで見た感想だが、附設は医師の息子か社長の息子
ばかりが通う印象、それ以外は公立トップ校に行く、といった感じだった・・・
修○館なんか福岡じゃ印籠のごとしだし。北九州じゃ明治学園があるけれどあっちも似た
ようなもの。
公立中学でも秩序の維持は徹底されているし。やはり広島だけが異常なのだろうか。
組合が強いのもあるわな(福岡は日教組弱いよ)
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 10:13:37.45ID:G3otr4hI0
>>826
下位合格者の比較だなそりゃ。
下位は学校的にはどうでもいい。如何に上位合格者を確保するかだ。

>>825
三国丘高校は有名だが、三国に行けない生徒の受け皿が弱くない?
泉陽か岸和田になるだろう。北摂の学校と比べたら少し弱い(でも広島県感覚では一流に近いレベル)か?
南海沿線はガラが悪い印象があるんで、高石の清風南海中を目指すのかと思ってた。
そこも親世代よりはレベルが落ちたみたいだな。

松原・河内長野方面はどうなんですか?地域柄、一層印象が(以下略)。超優秀ならば西大和、優秀ならば生野?

それにしても、行かせたい公立高校が多くて、羨ましい。広島県は、基町でも、成り上がり感が強くて北九州予備校みたい。公立高校のブランドがズタズタになってしまい、進学実績が復活してても印象は昔のまま。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 10:39:13.73ID:G3otr4hI0
どこかの公立高校が広大附属を越えれば、初めて公立(高校)復権と言えるのだろう。大教大附属も京教大附属も、公立トップに抜かれたね。京教大附属は、回避の対象になった。
あとは、小中。特に公立中の改善。
その時は、修道女学院以下の一貫校は厳しい状態だろう。附属は滅亡か?

>>827
福岡は、修猷館とそれ以外かな。

福岡高校は実績が悪い。学区もあまり魅力がない。もっと言えば、ガラが悪い。
筑紫丘は、実績は兎も角、所詮成り上がり。基町の将来の姿。

偏差値65〜70の学区2番手高校は、生徒数急増の時にできた、スパルタ式高校。九大や駅弁に放り込むだけが目的の、校風も何も無しで、魅力も無し。
その辺に行くなら、俺ならダメ元で修猷館を受けて、落ちたら西南か大濠に行きたい。そう思う人が多いから、修猷館の倍率が2倍にもなる。公立高校入試なのに、100人受けて50人落ちるのだから、大変だ。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 10:52:56.64ID:G3otr4hI0
まあ、修猷館に行くにはその学区に住まなければ始まらないですね。

西南高校も、相当必死でやらないと落ちる。最近は福岡筑紫丘明善合格者で西南不合格もいるみたいです。

広島県の高校入試で一番不満なのが、トップ公立高校落ちたら、ハァ?みたいな私立高校に行く破目になることだ。

西南や大濠高校の様なところがあればいい。そこなら、修猷館不合格でも納得して行く。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 10:59:38.64ID:d6B1mzOk0
>>830
ランク落として泉北、鳳・・・
堺方面から岸高志望は少ない。いや、今ならむしろ大阪市内へ志願するだろ。
その岸高も、学区撤廃で一気に人気なくなってしまったからな。

>南海沿線はガラが悪い印象があるんで、高石の清風南海中を目指すのかと思ってた。
泉州の金持ちはそこに行かせたがるが、スパルタ体質が仇となって人気落ちたよ。
むしろ中受熱は佐野や泉南の方が強い。智弁和歌山や近大和歌山の方が近いし、
岸高も実績が関関同立が精一杯となれば必然的にそうなるわな。
何しろ、二番手である佐野高の実績が(ry 大阪屈指の教育熱が弱い地域だもの。
勉強よりだんじりな土地柄であることを考慮したらな・・・・

>松原・河内長野方面はどうなんですか?地域柄、一層印象が(以下略)。超優秀ならば西大和、優秀ならば生野?
超優秀なのは天高。落として生野、富高かな?でも学区なくなったから優秀なのは大手前でも自由な高津でも行くし。
天王寺まで出てしまえば地下鉄乗り換えるには変わらんし。西大和はイメージ悪いから、滑り止めでしか利用されてい
ない現実があるよ。過去に自殺者何人も出ているしな。広島だと確実に人気出るのだが・・・

>公立高校のブランドがズタズタになってしまい、進学実績が復活してても印象は昔のまま。
他県で総合選抜やっていたところと比較しても異質だからねえ。
岡山、徳島、長崎はむしろ公立への求心力が強まったりしたのを見ると・・・
長崎は長崎西への人気がどんどん強まっているし、同じ被爆都市なのにここまで差が・・・
青雲は見向きもされなくなりつつある噂を聞き驚いた。
岡山は総合選抜やっていた時から各校にカラーがあったし、東大も1校あたり10〜15人は出ていた。
今は朝日一極集中状態。当時操山に通っていた先輩に聞くところでは「朝日で○○人東大行くのが
いるのに、うちは1桁になったのは何故?」と全校集会までやったらしい・・・これ総合選抜でだよ。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 10:59:53.71ID:CgzY+pHK0
>>832
広島県のトップ公立高校落ちたら、それなりの私学になるのは同然だろ…
広島高校受験トップは広大附属、併願でトップ公立だからな
トップ公立はあくまでも二番手グループという認識に慣れる努力を求むわ
0835基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 11:08:31.67ID:yzFSjDH00
卵が先か、鶏が先かの話だが、
今の基町のレベルでは優秀層がこぼれ落ちない。
落ちる殆どが教師の制止を聞かない特攻の生徒だから滑り止めの私立が育たない。
公立組の優秀層は、基町でほぼ収まっているならそれはそれで良い。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:57.88ID:d6B1mzOk0
>>831
>どこかの公立高校が広大附属を越えれば、初めて公立(高校)復権と言えるのだろう。大教大附属も京教大附属も、公立トップに抜かれたね。京教大附属は、回避の対象になった。
超えなくても公立へ人気シフトしたところもあるぞ。金沢大附属。

>偏差値65〜70の学区2番手高校は、生徒数急増の時にできた、スパルタ式高校。九大や駅弁に放り込むだけが目的の、校風も何も無しで、魅力も無し。
それ、急増期の増設とは限らんぞ。トップ校でもある話。例えば小倉高校。かなりのスパルタ体質ではある。しかし、卒業生の結束は強い。(電通の中興の祖が出た高校)
まあ、朝課外と言われる7時30分からの0時間目授業に対する批判はあるが(福岡県内どころか九州一円でそうだけど)

>>832
そのために三年の二学期に住民票を移すって人、今も多いよ。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 11:27:43.01ID:d6B1mzOk0
>>835
仮に広島の公立が昔からずっと健全な状態だったとして(かつての長崎のように)
修道が今も高入200人で募集していたら確実に併願校としての役目を果たせたのだが。

広島はまだまだアンチ公立多いと言うが、大塚中学のように市内の優秀校かつ基町などへ
どんどん進学する公立中学の存在は無視か?
0838基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 11:29:03.93ID:yzFSjDH00
入り易くスパルタ系の基町と、やや難しく自主自律系の附属と、
どちらも東大、国医含めた難関大に対応出来ているんだから、このまま並立でいいと思うが。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:00.29ID:V+xva0hY0
>>834
それなりの私立が中学受験では、多くの生徒が受験すらしない学校…。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 11:56:30.49ID:+5bvPxgU0
>>839
それはさすがにこのスレ的には無知の部類だろ・・・

>>29 見てきたら?
広島市内の人であれば、国際学院以外は普通に中受対象校だよ
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 12:17:56.00ID:V+xva0hY0
>>840
そう?入塾基準がユルイ塾でも、中学受験のレベルに達っしていない子を除いて、崇徳、比治山を受ける公立はまずいないし、城北は受けない子が多かった。女の子なら安田もアリだと思うけど、基町を考える学力層が行きたい学校ではないのでは。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 12:20:37.59ID:V+xva0hY0
でも、個人的には、勉強に向いていないなら、中学受験で崇徳、比治山はお買い得だと思う。 子どもが勉強に向いていなかったら、中学から入れたい。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 12:40:12.06ID:YoXr2B3q0
現状、公立落ちる優秀な子とか、ほんのわずかしかいないだろ。
公立受ける人が安心が欲しい気持ちは分かるが、そんな理想の滑り止め私立は成立しない。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 12:46:34.83ID:pMEXZglY0
大塚中といっても西隣の県の白石中と比べたら、全国学力・学習状況調査の結果がかなり見劣りするね。
というか、小規模校の厚東川中と比べてもそう感じる。
東隣の県の京山中と比べても、相当芳しくないのだろうな。
広島の公立中の課題は多いけれど、せめて文教地域の学力・学習意欲を底上げしなければならない。
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 12:58:44.12ID:V+xva0hY0
中学受験対策を2〜3年頑張ったのに、崇徳、比治山の受験が必要になる子で、高校受験時に基町を狙える優秀な子はまずいない。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 15:14:14.67ID:d6B1mzOk0
>>841
今の神奈川みたいにした方がいいのかねえ。
これだと生徒の満足度も上がりそう。
(基本、進路指導は私立の併願確約校のみで公立は好きなところ受けていいよ状態
そりゃ、1割の内申見ない枠があるんだもんな。翠嵐はおろか三番手の多摩でもそう
だもの)思い切って広島もそのやり方にした方が絶対いいよ。

>>846
他県では公立落ちる優秀な・・・のは当たり前にいます。
今の大阪とか、東京とか、近県なら岡山とか(朝日のみ)
内申満点で北野や天王寺落ちは珍しくないよ。
数年前ではあり得なかったけど。
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 16:09:48.52ID:T36u7ddI0
>>848
中学受験塾で崇徳比治山を受けるのって、本当最下層。その印象が強いから、高校受験の滑り止め最上位にこの2つが来るのが、受け入れがたい。
0851基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 16:52:39.81ID:yzFSjDH00
物足りないという人もいるだろうけど、
東大、国医も狙えるトップの公立高校が、
入り易くて落ちにくいというのは、いい事だと思うがね。
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:34.95ID:eDwh37Y50
鴎州、鯉城、家庭学のパンフレットで合格目標私立校として記載している私立学校は学院清心修道女学院AICJ
それ以外の広島の中学受験私立は進学価値なし
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 17:32:17.21ID:iksbRk1g0
広島叡智学園の学校説明会12月03日 19時19分nhk
世界を舞台に活躍できる人材の育成を目指して、県が大崎上島町に再来年に開校する全寮制の中高一貫校、「広島叡智学園」の学校説明会が広島市で開かれました。
広島市中区で開かれた「広島叡智学園」の説明会には、親子などおよそ420人が参加し、まず、県教育委員会学びの変革推進課の寺田拓真課長が学校の目指す姿について
「テストの点数がよい学校ではなく、変化の激しい先行き不透明な社会でもよりよい未来を創ることができる学校を、入学してくる子どもと一緒に作っていきたい」と説明しました。
このあと、小学4年生と5年生を対象に、仲間と協力して答えが1つではない問題に取り組む経験をしてもらおうと学習体験会が行われました。
体験会では数人のグループごとに水泳やサッカー、ラグビー、スキーのジャンプなど、様々なスポーツの絵が描かれた10数枚のカードが渡され、いくつかのグループに分けるよう課題が出されました。
子どもたちはカードに書かれた共通点や相違点を話し合いながら「ボールを使う競技」や「冬にする競技」など気付いた共通点をもとにカードをグループ分けしました。
最後に各グループの発表を聞いて▼自分たちとは違った分類のしかたがあることなどを学んでいました。
参加した小学4年の女子児童は「いつもの授業は座ってノートを書いているだけだけど、きょうは答えのない問題をみんなで話し合って楽しかった」と話していました。
母親は「視野を広げて世界にはばたく人になってほしいです」と話していました。
県教育委員会学びの変革推進課の寺田課長は「これだけの人が集まってくれてうれしい。日本や世界の叡智を結集して開校に向けた具体的な道筋を作っていきたい」と話しています。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 18:00:22.50ID:ietiPbjZ0
↑でふと思ったけど
県立の中高一貫は増えるけど試験日って同じにするのかな?
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:28.63ID:+5bvPxgU0
広島叡智学園スライドより

適性検査(入学者選抜)

<1次検査>
◆日帰りの記述式検査・面接により、思考力・意欲を評価します。
(平成30年11月下旬(土日祝日を予定)に、広島市内で実施します)

<2次検査>
◆2泊3日の合宿(協働活動・面接・振り返り文作成等)により、
思考力・意欲・協働する力を評価します。
(平成30年12月下旬(冬休み中を予定)に、江田島市内で実施します)

※広島県外での適性検査の実施はありません。
※1次、2次を通じて、英語力は検査しません。
※詳細については、来年春公表予定の「入学者選抜実施要項」にて、お知らせします。
0858基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 19:02:43.57ID:x3I6W3Ax0
これか。

556 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 09:33:29.82 ID:M/5YrrQ60 [5/7]
アスペサロン、叡智学園学校説明会に出現

559 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 09:48:11.47 ID:M/5YrrQ60 [7/7]
挙動不審なぼっち女性だからすぐわかるわw
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 19:08:10.06ID:CEPi1kaC0
>>855
一応他の公立一貫とは併願できるってことか。
叡智や三次が増えて気づけば5校か。それぞの位置関係は割とバラけてて良い感じだけど、市広が少し辺鄙な場所にある分大竹・廿日市方面からも通いやすい学校がもう一つ出来るかもな。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:10.22ID:7cqHA3S+0
>>855
ありがとう。
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 19:45:42.08ID:GN5L3rwY0
>>856
ほんと、ネット情報漁るだけじゃなくて、リアルな情報流せよっていう。

基地外は行って質問もしたんだろw
修道より叡智の方が好感を持てるって言ってたじゃん。
まさかネット情報だけで判断してる訳じゃないよな?
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 19:57:58.92ID:4UiUiblK0
>>851
内申で事前に受験校を調整してるに決まってる。スベって私立行くくらいなら、公立のランクを下げるよ。

ただし、それは悪いこととは思わない。
0864基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 20:00:23.67ID:x3I6W3Ax0
>>862
ほぼネットの情報で判断していますが。

叡智学園
・本校は、「広島で一番、テストの点数が良い学校」を目指すものでは、ありません。

修道学園
・「うちは県内ナンバーワンを狙っています。合格者の実績を今以上につくれるよう、高みを目指します!」
 ⇒国公立100上位大学合格力(ダイヤモンド社)県内13位

少なくとも、口だけの修道よりは好感を持てる。
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 20:02:21.60ID:7cqHA3S+0
>>859
必要だと思うなら各市か県が作るのでは?
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 20:22:49.40ID:imW3f7aB0
叡智学園は今のところ口だけでは?
まだ、何もやってないんだから。

>>863
広島の場合、基町がトップとは言え、進学実績とか立地が多少良いだけだから、不安があれば志望校を簡単に変えるよな。
他県の伝統校みたいに、どうしてもこの学校というのは無いよね。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 20:24:43.69ID:GN5L3rwY0
>>864
どっちも口だけだと思うけどw
実行する前から偉そうな税金泥棒と、実現不可能なのに偉そうな目糞鼻糞。

そして基地外は結局ネット厨か。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 20:25:23.76ID:VmgvQd5A0
>>864
ネット情報も、故意に、修道不利なものばかり集めてるからなあ。
全く信用出来ない。
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 20:58:35.74ID:4UiUiblK0
ドラえもんの登場人物から
1 出来杉英才
東大か国立医を狙える能力がある。
皆とも旨くやっている。
→学院中がベスト。しかし、公立中高でも附属中高でもいい。黙ってても自分で出来るので。
ただ、公立や附属だと、浪人も。

2 源しずか
優等生で人間関係も問題ない。
のしあがる気持ちは弱く、成績は出来杉よりは落ちる。
→出来杉同様、自分で出来る。中学受験は必要なく、公立中でいい。差し当たり広大を狙うとすれば、基町か舟入へ。

3 剛田剛
おそらく剛田商店を継ぐ。大学へ進学するための勉強はしなくていい。
→地元公立中から、ヒロショウへ。私立中学に進んだ場合、暴力沙汰で最悪放校のおそれも。地域を大切に。

4 骨川スネ夫
のび太ジャイアンよりは成績はいいが、家庭教師を付けてるのに、しずかには及ばず。性格に難アリ。
→公立中はプライドが許さない。中学受験塾に行き、修道を第一希望とする。家庭教師を月500000円程付けて、補欠で修道中学へ。

5 のび太
小学のテストなのに、零点を取る。皆からお馬鹿にされている。将来はサラリーマンになるしかない。
→こんな子こそ、私立中学(但し超面倒見のいい学校)に行くべきだ。しかし、不合格者を出す学校には入れないので、一か八か崇徳専願に賭ける。女なら、ガミネになるが、男にはガミネに相当する学校がないのが辛い。
スネ夫やジャイアンと離れるために、暗記パンでも食べてがんばるはず。
(そう考えると、ガミネから修大進学って、美味しすぎる。)
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 21:03:48.25ID:eDwh37Y50
>>870
出木杉が学院だと浪人しない設定がおかしい
国公立高校より学院の方が浪人可能性高い
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 21:06:57.68ID:eDwh37Y50
>>860
AICJを目標校にしているのは鴎州のパンフだけ
田中学習会の学校紹介パンフレットには他の私立中学はすべてあるのにAICJだけ入試カレンダーにさえ記載がない
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 21:15:58.01ID:4UiUiblK0
>>871
出来杉は、高速授業の学院でも落ちこぼれることはない。上位20番に入り、ストレートで東大か広大医学科へ。
それで、中高一貫で浪人する前提って、どうして?そんな中高一貫なら、要らないよ。難関大学や医学科にスムーズに入るための一貫でしょ?
考えられるとしたら、
学院は、東大に拘り浪人。
公立は阪大に下げて現役。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 21:43:12.65ID:eDwh37Y50
>>873
修道生は難関大目指すも浪人して立命館
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:02.02ID:Kd7tXqrQ0
広島なら、公立に行くのはのび太とジャイアン2人だろう。
静香ちゃんの家庭は教育熱心そうだし。

まあ、こんなこと考えてもしょうがないな。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 21:48:39.82ID:Kd7tXqrQ0
あ、そういえば、のび太は工学系に進むんじゃなかった?壊れたドラえもんの修理するために。
0877基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/10(日) 22:20:28.56ID:yzFSjDH00
ネット情報に毛が生えたようなものですが、>>826情報の補足を。
記憶の通り、学院のチャレンジ圏下限偏差値(R2=52)>>修道安全圏偏差値(R4=48)でした。

●2017日能研結果R2,R3,R4偏差値情報
59 学院安全圏(R4),附属安全圏(R4)
58
57 附属ボーダー(R3)
56 学院ボーダー(R3)
55
54
53
52 学院チャレンジ下限(R2)
51
50
49
48 修道安全圏(R4)
47
46 修道ボーダー(R3)
45
44
43 修道チャレンジ下限(R2)
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 22:21:04.56ID:eDwh37Y50
>>876
小学生時代劣等生だったのびたは必死に勉強して
ロボット工学の研究者になり
ドラえもんを開発して過去の自分へ送り出す
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/10(日) 22:29:42.39ID:4UiUiblK0
>>875
のび太は公立中行って今のノリで過ごしたら、間違いなく詰む。高校入試で500満点の50点も取れない。既に今も詰んでいるか。
そんな子は、人数の少ない私立中学で一からやり直したい。でも、普通に考えたら崇徳中比治山中も、無理。せめて小学校のカラーテストで70〜80点は取ろう。 そして、専願で熱意をアピールする。

しずかちゃんとこは、ママが厳しい。あと、生活にゆとりがある。
ただ、しずかちゃん本人は芯がしっかりしているから、ママの言いなりにはならないだろう。精神的に大人だから、自分が納得すれば中学受験もあり得る。県広も似合いそうだな。
0881基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/11(月) 06:57:12.41ID:KSxEtyRu0
のび太のような子が、
(そういう子が集まる)私立を選んだとして、
それはそれで、有りと思うが、
「意識が高いから(底辺でも)私立を選んだ。」と思っての選択なら引く。
0883基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/11(月) 07:49:38.08ID:/NCI5f4W0
偏差値は低くても、落ち着いた環境を求めて私立に入れたら、
のび太タイプどころか、ジャイアンタイプがごろごろいて絶句という。
笑えないギャグのような話を思い出した。
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 09:51:08.28ID:TE6V/AUn0
>>876
それは公式ではなくてドラえもんを愛する人の創作。

公式では最終回は存在しない。ドラえもんが未来に帰る回が一先ずの最終回だとNHKでやってたけど。(そこで一度連載が止まったらしい)
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 10:44:56.58ID:MFNRygMZ0
子供がもらって来た案内。
山陽高校特進コース
中学三年間主要5教科の平均が4.0以上の推薦、専願の生徒は受験料、入学金、月謝、駿台の土曜講習、夏季講習2コースの費用学校負担だそうです。
公立だとどのあたりの併願校なのかな。
共学化、校舎、体育館建て替え、グラウンド整備とかなり攻めているけど大学進学率が、上向きになるのは難しいだろうな。
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 10:57:43.44ID:MFNRygMZ0
上の山陽は特進フロンティアコースの話でした。
足らずですみません。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 11:21:50.00ID:KOKoH+VJ0
>>880
田中学習会は私立中高では修道一推し
田中学習会の入試データファイルには私立中学も私立高校もまず最初のページが修道
英数学館や呉青山や山陽女学園より先に記載だから50音順ではない
紹介ページに高水附属中学を載せているのにAICJは全く記載なし
田中学習会は差をつけられている鴎州をかなり意識しているからAICJは載せたくないのだろう
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 14:37:56.04ID:Z/3uW1ix0
そもそも、広島という地域は公立中学の正常化が必要でないかと思うがどうよ?
みんな諦めているのか?
私立へ逃げる原因が公立中学忌避であるのは明白だからな。
じゃ、悪さしている人の家庭環境はどうなのか、その親子関係はどうなのかとか、
どんどん精査してからこそ解決への糸口がつかめるのに、やれ反日だの、日の丸
だの、関係ないところに首を突っ込むからおかしくなるんだよな。

本当は世羅高校の例の事件があったころから中学に対しても大掛かりな改善プロ
ジェクトをやるべきだった。
安佐〜広島市五日市、廿日市付近の山手だと公立中学も良質なのが多くてところ
によっては公立マンセー地域すらあるのに、その辺は無視されたのだろうか。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 14:41:30.66ID:Z/3uW1ix0
思うに、県広を立ち上げる前に既存公立中学の再興はしなかったのか?
という意見もあるよね。
0893基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/11(月) 15:22:56.53ID:L8+lt/+J0
教育評論家だったと思うが、
グレーゾーンも含め学習障害児は、
私立中学を選択する傾向が強いと聞いた事がある。
一般の受験率を考えると、私立の方が学習障害児率は、かなり高くなるのではないかと。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 15:41:51.25ID:YCf5+C1c0
来年の4月から転勤の話があり、転入できる中高一貫のチェックを始めようと思っているところです。
姉妹校の広島学院に転入できるのが一番ですが、受け入れてないみたいですし、広大附属は附属生のみみたいだし。
本当に転勤になりそうなら、学院にはお願いしてみますが・・

受験対策は自分でするものだと思っているので、受験に特化していない学校が希望です。
広島に疎いので、アドバイス頂けますか。
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 15:52:38.08ID:WEwVteMi0
>>892
それに加えて、生活のことで精一杯で子どものことまで構っていられないという家庭もあるしね。

12月8日の新聞記事から↓
県が今年度、全23市町に住む小学5年の児童と中学2年の生徒がいる世帯を対象に初めて行った生活実態調査(暫定値)で、
4分の1の世帯が「生活が困難な状態」にあることが分かった。
県は「厳しい環境に置かれている子どもの存在が明らかになり、重く受け止めている」とし、今後、市町と連携して子どもの貧困対策に生かすという。
0896基地外修道ウォッチャー ◆A9EnHrZs8g
垢版 |
2017/12/11(月) 15:53:01.04ID:L8+lt/+J0
姉妹校が栄光か六甲なら、欠員さえあればかなりの確率で、広島学院に受け入れて貰えると思いますが、問題は欠員があるかどうか。
直ぐに今の学校通して聞いて貰った方が良いです。
広島学院はイメージに反し、受験対策はゆるい方だと思います。
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:21.56ID:bNKPixUW0
>>894
広島市内の男子が通える中高一貫校は転入募集をしてないようです。
今の学校が合っているなら、姉妹校である学院に頼んでみるのが良いと思います。姉妹校なら何とかなるかも。
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 19:37:27.87ID:PqUcCudH0
>>885
手元の資料では、(カッコ内が山陽高を併願とした人の比率)

安芸(25.0%)、安芸南(2.1%)、安西(14.3%)、五日市(7.3%)、
井口(1.7%)、皆実(1.3%)、観音(4.0%)、県立広島工業(22.7%)
市立広島商業(11.8%)、西条農業(8.3%)
廿日市(2.4%)、廿日市西(5.6%)、祇園北(1.2%)

「特進コース」併願の特定はできない資料なので、
あとは推定してくださいませ
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 19:59:27.70ID:PqUcCudH0
スレの進行が速いので、そろそろどなたか次スレ立てお願いします。

さっき立てようとしましたが、ホスト規制にかかったので
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 20:06:14.48ID:7CFh3idL0
>>890
公立中を忌避してない保護者なんだけど、ある件で子供の方が公立中を忌避して中学受験に本腰が入った例が我が家。

色んなケースがあります。
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 20:33:04.39ID:QZINYvdD0
栄光からAICJ?気が狂いそうだ。
栄光からだったらば、学院でもかなりビミョー。
父親が単身赴任すればいい。広島は所詮地方都市だ。神奈川の人間が得るものは少ない。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 20:39:07.38ID:QZINYvdD0
>>898
山陽は、安芸高校みたいな大バカ高校の併願先なんだ。かなり見損なった。
精々観音や、悪くても五日市美鈴辺りで止まっているのかと。
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 20:42:58.13ID:QZINYvdD0
>>892
俺が金ジョン○ンだったら
発達障害や学習障害や知恵遅れは、国の役に立たない輩として、収容所へ送り込むだろう。
教育なんか受ける必要はない。
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 20:55:09.24ID:QZINYvdD0
>>903
そんな学校が特進作っても、場所含めて行こうとは思わない。タダだから行こうと思うのは貧乏人。広島でもどこでも、偏差値と授業料は比例している。偏差値が高い学校の授業料は、一般的に高い。
例外は、学費が公立並みの智辯和歌山。普通は通学費まで含めたら、年100万する。
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:05.71ID:QZINYvdD0
>>901
それで、どこに行ったんですか?
広島で中学受験に本腰を入れたなら、学院以外はあり得ない進学先。学院と附属以外は、簡単に受かる。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 21:12:44.48ID:7CFh3idL0
>>894
大変ですね。
学院以外の情報なのですが市内の男子校の中高一貫に編入された方がいます。
その中高一貫もHPには転編入の記載はなかったと記憶しています。
身バレ防止で詳細は伏せますが、ふと案外HPに記載がされていないだけかもしれないと思いましたので書かせて頂きました。
一度、お問い合せをされてみる方がよいかもしれませんね。
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/12/11(月) 21:16:42.34ID:QZINYvdD0
>>908
市内に中高一貫男子校は、学院しかない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況