夏に大阪に行ったときに、十三あたりを髪を短くした褐色の女子たちがジャージ姿でチャリで移動していた。
安田女子のソフトボール部をイメージしてくれればいい。
背中には、「北野高校」とあった。
あの大大阪の最上位を集めた学校ではあるが、部活も徹底的にやるようで。
やっぱりこういう学校の存在はいい。

ホテルが大阪城の近くにあり、散歩してたら府庁の隣に高校があった。
生徒が非常に生き生きしており、そこもまた活気のある学校だった。
門には「大手前高校」とあった。設立の都合上、出席番号は女子→男子らしい。

別の時には、福岡に行った。
西新からももちに行くときに、「修猷館高校」の前を通った。
休みのはずなのに、駐輪場には平日とほぼ変わらないチャリの数。
ラグビー部が超厳しい雰囲気で練習中。勉強より部活や行事に命を掛けているように感じた。
勉強もやらないことはないのだろうが・・・・ 2017の東大は14名だったみたいだ。