>>265
全都道府県の国語の問題も解いてみました。
学生時代は某県の入試本番では満点をとり、進学塾の試験でも成績優秀者の常連
偏差値も高校時代は70を超えるのは当たり前で75いってやっと満足という状態だったので
絶対の自信をもって滋賀の問題を解いてみました。
自己採点ですがもちろん満点でした。
でもこれ中学生には難かもしれませんね。なんか最初のほうにボリュームのある問題があって
後ろに馬鹿にしてるのかというような易しい問題。
むしろ後ろから片付けたほうがいい気がします。
平均点はこれから調べてみますが意外と低そうですね。