X



トップページお受験
1002コメント393KB
†桐朋中学校・高等学校† Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/02(日) 21:18:01.20ID:03aJ0IIp0
2017年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2017_e_m.pdf
72 開成
69 聖光@ 渋谷幕張@
68 麻布
67 栄東(東大T)
66 武蔵 駒場東邦
65 栄光
64 海城@ 早稲田@ 浅野
63 渋谷渋谷@ 慶應普通部 慶應湘南 ラ・サール
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 早大学院 慶應中等部 市川@
61 早稲田実業 東邦大東邦(前期)
60 明大明治@ サレジオA
59 芝@ 立教新座@
58 本郷@ 広尾@ 逗子開成@
57 北嶺(東京)
56 ★桐朋@ 立教池袋@ 暁星 中大横浜@ 栄東A 開智(先端A)
55 攻玉社@ 芝浦工大柏@
54 青山学院 公文国際A 桐蔭中等@ 鎌倉学園@
53 成城@ 中大附属@ 法政第二@ 開智@
52 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 専大松戸@
51 世田谷@ 国学院久我山@ 山手学院A
50 巣鴨@ 高輪A 学習院@
49 明大中野八王子A@ 桐光男子@
48 早稲田摂陵@早大 早稲田佐賀(東京@) 穎明館@ 成蹊@ 成城学園@

<前スレ>
†桐朋中学校・高等学校† Part20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1455370540/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 23:05:13.87ID:RPsc1MMu0
今はどこも中入り>>>高入りだよ。
中学受験が一般化しすぎて、公立中は昔よりずっとスカスカになってしまった。

そして海城も豊島岡も高入りを止めた。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 00:00:32.60ID:0siN0Oas0
>>523
その中入の偏差値があれじゃあねwwww
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 15:13:05.95ID:HWQZ9jGz0
>>522
かつては私立武蔵、開成と高校受験では御三家と呼ばれていて、早慶をふって来ていたから目標は明らかだった。

中学3年間共学で過ごしたら男子高なんかかなり行く価値なければ選ばない。特に今はリア充志向だから、開成すら日比谷や渋幕等の共学に流れてしまい定員の2倍以上合格発表している。
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 21:53:54.51ID:55VMghqz0
>>521
執行部はなにやらせてもあかんな。本当に東大0人になったら執行部は総入れ替えし、渋教国立か聖光学院国立に衣替えだな。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 13:46:02.58ID:JKf9yYQy0
桐朋の名前は残ってほしい。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 14:00:21.04ID:VWUooMLP0
>>529
残す意味ないじゃん、終わってるし
仙川に任せれば問題ない
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 00:16:36.86ID:RfDItKim0
>>528
共学の渋谷教育学園がいいな。
一世を風靡した渋谷女子から共学超進学校に育てあげた手腕はすばらしい。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 10:51:52.41ID:UnHLD4h50
そのうち明星に抜かれるだろ
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:17.15ID:jviFiNJc0
渋々ってそんなにいいのか。
東京一工国医で比べてみてもそんなに変わらない。
渋々52、桐朋56。これを100くらいにしたいよね。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:06.49ID:MEtIdwUi0
0から出発した渋教幕張みりゃ渋教のすごさがわかるよな。
男子校でいく聖光学院がすばらしい。
桐朋執行部は土下座して教えをこうべし。
幼小廃止といわれるだろうが。
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:19.14ID:0V1Cc3fv0
今更もうおせーよ 
あとは明星レベルにまっしぐら
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 22:20:28.94ID:NsEVjM880
さすがに明星はない
ただ明八に抜かれる可能性はある
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 00:27:50.14ID:H31Giwga0
>>529
渋教キリトモ、聖光学院キリトモなら今風でいいんじゃね
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 01:58:39.92ID:7V7kg+TC0
桐朋・桐朋女子完全共学化により

●桐朋国立小学校・中学校・高校
●桐朋仙川幼稚園・小学校・中学校・高校(普通科・音楽科)

に再編すればいい。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:20.67ID:CsG7xkkL0
でも入り口の偏差値にしては出口がまあまあいいよね
あくまで相対的な話だけど
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 23:41:23.10ID:TrVS840P0
共学化って実際の可能性あんのかな。多様性とかいっときながら共学ですらない。
帰国子女入試もいまさらだし、アジアの優秀な学生を大量に入れたりしたほうがおもしろい。
なわとび入試とかでもいいが。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 23:43:24.15ID:P17ppyfB0
人気あげないと厳しい。浪人率の異常さは保護者の理解得られないだろうし、試験日程2日にしても期待の2日は辞退者続出で入学者は偏差値40台。たまらず1日の比率増やす始末。信頼がないから小手先のいじりでは効果はあがらない。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 01:22:16.03ID:ODnnnHuI0
有名進学塾は比較的評価高くしてくれていたが現役1人やらかした3年前から学力中下位層に勧めるようになっている。どこかに5年後東大0人とあったが2日の実態みれば2年後から更に急落し早慶もかなり厳しくなるだろう。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 00:07:45.51ID:dOa8VMFL0
>>543

2日入学者偏差値40台だったのか。
ホントの話か?
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 00:41:25.16ID:QtON0/JJ0
まだ結果まとまってないだろ
下げたいだけの嵐なんじゃね?
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 14:21:51.48ID:8Y3FJYNE0
>>442
意味がわかった。
たしかに1日の比率増やしたりで2日はもしかして辞退者が多いのかと懸念していたが。再来年まで耐えればどころか再来年からまずいというわけか。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 11:57:03.24ID:QTHU31rf0
さすがに2日40台はないでしょ。根拠ないだろ。
2日桐朋は2日攻玉社本郷3日浅野4日芝あたりとほぼ同じくらいでしょ。
みな辞退だらけで偏差値40台か?なわけないよね。
むしろ進学実績は2日目以降組があげていると聞くけどね。
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/24(月) 03:10:19.86ID:Gbm23BmG0
>>548
受験生っすが2日組は再来年がデビュー戦す。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:41.44ID:ifk759a+0
2日は武蔵落ちと駒東落ちが多いと聞く。水準は知らんが流石にそこまでひどくはないかと。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 14:19:51.64ID:5jFo4zeS0
残念だが東大合格者数は浅野にはかなり前から、ここ数年は攻玉社、芝にも抜かれており、武蔵、駒東落ちはまず桐朋には入学してこない。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 19:37:46.64ID:94Y0fBFz0
そうでもない
武蔵落ちも麻布落ちも結構いる
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 19:50:12.90ID:9Pgc8BN00
小金井小平国分寺府中あたりのジジババはいまでも桐朋超絶賢いと思ってるの多いよね。市民農園の会話を盗み聞きしたらそんな感じだった。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 20:05:58.10ID:y6ohnY520
私武蔵中落ちよりも都武蔵中落ちの方が多かったりして
とはいえ桐朋が今年東大0記録すると、
公私問わず多摩地区の他の中高一貫校へ大流出だろうな。
あるいは中受回避→高受で都国立へとか
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 00:23:09.66ID:5CZOw8Ra0
中学受験が不本意で終わると尾を引く子は多い。第一志望落ち組の子達はその後振るわないことがよくある。難関校落ちになればなるほど顕著になる。どこそこ落ち組なんていうレッテルやこんなとこしか入れなかったという劣等感が思春期には意外と重い。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 01:57:33.14ID:CLa2M8t10
どこの学校だって第一志望落ちた子なんてたくさんいるのに何言ってんの?
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 13:49:06.80ID:5CQcbTek0
まぁとにかく実績取り戻して1日に受験者500人超えするように学生たちには頑張ってもらおうよ。
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 20:52:04.29ID:Ba8IcT1g0
きょうで国立前期終わったね。
慶應の発表もほぼ終わりさて100を超えたかな。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/28(金) 12:59:58.61ID:q0G34FvA0
おおいつもの3割り増しだな。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/28(金) 13:02:49.08ID:XJ39408e0
もうこの高校ってオワコンでしょ?
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/29(土) 20:56:32.51ID:BHZjDkYV0
>>560
これ本当なの?
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/01(日) 00:49:30.60ID:PqlfCPdc0
>>556
放任だとズルズル行くのは確かだと思う。モチベーションあがる工夫は必要だろう。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/01(日) 07:27:34.68ID:5VepnznL0
桐朋はギリギリで入った奴でいい大学いく奴は多かったよ。偏差値高かった時代の話だけど。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/01(日) 13:09:17.93ID:gwkI55/s0
>>556
先輩方ご心配無用です。どっちが偏差値高いとこ落ちたか自慢してるくらい明るい雰囲気です。あいつすごいよ◯◯中学落ちだぜ!と高いとこ落ちたほど尊敬され劣等感とは無縁です。
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/02(月) 02:03:28.79ID:1isFi5WT0
終わってる。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/02(月) 02:03:29.25ID:1isFi5WT0
終わってる。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/02(月) 11:16:07.49ID:nl09sUPg0
終わってるのは、
落ちたくせにあそこに合格したけど
桐朋に来たとか言うやつ。
早慶とか。
そのひとは二浪して全オチしてたらしい。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/02(月) 13:59:52.85ID:45URbXkT0
>>566
いいね。
この明るさが桐朋らしさの原点。
大学受験は文系&理系に別れ、得意科目で受験できるから中学入試の偏差値など参考になんないぜ。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/03(火) 02:13:41.85ID:yWjROMm80
英語も中学入試にはないもんね。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/03(火) 13:03:24.05ID:WLNwyvMJ0
2020年度 国公立大学一般入試 志願者数
(上位20大学)

千葉大学10,212人
北海道大学9,752人
神戸大学9,315人
東京大学9,259人
大阪府立大学8,089人
東京都立大学7,885人
京都大学7,699人
横浜国立大学7,581人
大阪大学7,462人
富山大学7,312人
九州大学7,241人
広島大学6,616人
静岡大学6,580人
信州大学6,383人
新潟大学5,974人
埼玉大学5,841人
筑波大学5,806人
東北大学5,738人
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/03(火) 21:09:12.78ID:HVe8y43Y0
今年は結局何人東大受けたの?
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/03(火) 22:07:52.56ID:jB7ynrWp0
8人
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/03(火) 23:46:45.75ID:UCIy0z8y0
>>513はただの願望だったのかw
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/04(水) 09:49:29.61ID:D8sx1fGC0
現役だけで?
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/04(水) 20:24:53.77ID:snqoJP+b0
サンデー毎日によれば、
明治大は69名合格してた。
昨年と一昨年は104人合格してる。

東京理科大は50人くらいだった。
昨年と一昨年は100人以上合格してる。
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/04(水) 20:43:03.34ID:zWUsQ0n10
明治や理科大が減った分早慶に流れてたらすごい
逆に日東駒専が増えてたら笑う
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 00:37:56.56ID:lN1TG5zS0
理科大はセンター試験合格者が、国立上位大合格者に反映する。今年はセンター試験が不調のようだから、東大一桁は十分ありうる。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 01:09:11.78ID:c6Dr/nm20
>>512
やらかしますよの間違いでしたじゃないよな
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 08:36:44.60ID:iuGg1fZD0
東大0なら
中受で都立武蔵・南多摩中等・立川国際中等・三鷹中等・穎明館
高受で西・国立・八王子東・立川
あたりに流出だな
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 11:50:19.39ID:8QonXiWy0
進学するかどうかは別として文系なら明治、理系なら理科大はとりあえず受験すると思うのでこれが半減してるということは悪い予感しかしないね。
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 12:26:32.73ID:+SzflOsN0
明治と理科大
芝城北攻玉社世田谷は去年とさほど違わない合格者数。
一方桐朋はそれぞれ約-30(69)、約-40(59)。
これ、どう理解したらいいの?
今年、相当やばいだろ。
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 12:43:50.61ID:pmieolkn0
>>584
ここに乗っている4高校はすでに去年東大合格者数で桐朋を上回っていますよ。今年は益々差をつけられているのかなと思われます。今年娘が受験生だったのですが、2日日程の噂はどなたか書いていた
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 12:52:56.50ID:pmieolkn0
のと同じような内容でした。OBとして気分悪かったですが、今の受験生には当たり前のようです。3日4日に攻玉社や芝、浅野が試験あるとしたら合格者はそちらに流れてしまい桐朋2日の辞退が多いというのは誇張ではないようです。
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 12:54:59.64ID:8QonXiWy0
ちなみに中大も上智も減ってるね。特に中大は激減。こりゃ今年は激震が走るかもね。
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 13:37:34.25ID:+SzflOsN0
>>587

中央は減ってない。増えている。
理科大の-49ってのはすごいな。
浪人が報告し忘れていると思うことにする。
2017年よりちょい悪い程度じゃないか。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 21:43:08.98ID:oQMpF7KX0
理科大は大学発表だから、実数。
ただし若干の追加合格はある。
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:28.67ID:l9bRAJNe0
明治と理科大を滑り止めにする層って、第一志望はどのレベルまで?
東大一橋東工が志望なら受けるもん?
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 22:29:21.93ID:DBhvfCQv0
>>591
そういう層も受けるけど一番多いのは早慶第一志望の連中だよ
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 22:32:25.30ID:oQMpF7KX0
イメージとしては、
東工大不合格、慶應理工合格進学、理科大合格
一橋合格進学、早稲田不合格!、明治合格

てところ
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 22:43:34.34ID:NiBMfQOE0
桐朋から明治進学ってどのくらいいるの?
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:45.75ID:oQMpF7KX0
10ー20程度
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 00:09:01.10ID:UdDDK/JF0
>>591
早慶理工 首都大東農大あたりまで
東大一橋東工大合格圏の生徒は明治理科大はほぼ受けない

地力のある極一部の高校(御三家や筑駒クラス)を除いて、東大はセンターで9割とった生徒が3-4割合格すると言われている
センターで失敗してるとしたら相当悪い結果もあり得る
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 02:45:31.10ID:1kwQmZ4m0
校長のメッセージは言葉に酔ってる&内向きなプライドがなんとなく嫌みになってきたな。言葉が先に行きすぎてイノベーションできないやつ。そろそろ変えてもいいのでは?と思った。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 20:36:00.58ID:69tdsfwf0
10日にははっきりするわな。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 20:42:47.95ID:sRoiMWD10
>>594
5人程度
さすがに明治に進学する奴が大量にいるほど落ちぶれちゃいない
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 21:32:10.93ID:NUMvQI7H0
場所柄東大回避一橋は結構いるみたいだ
東大は一桁かもしれないが一橋は現役20浪人10で計30はいくと思う
30じゃ全国首位は無理かね
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 22:41:16.49ID:hXOflIdy0
執行部は東大5人未満ならOBに対して何らかのメッセージを発するべき。これだけ凋落させるってのに無責任すぎる。受験生やその保護者の間での不人気ぶりはかなりひどい。
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 02:34:47.03ID:kuraOqUg0
正直令和にもなって東大進学者数が全てでもないだろうよ、とも思うけどなー。それより校風を含めた魅力をお金かけてアピールしてほしい。東大にいっぱい入ってた時代以来ずっとそこを怠けてきた感がある。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 05:16:30.57ID:ASlQVtRF0
東大3桁の時代もあった桐蔭学園の没落ぶりよりはマシだな
うちの過去最高は何人だったんだっけ?
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 10:00:41.32ID:81VPEY050
何をいまさら。すでに10年も前から沈没しはじめ現在の結果はわかりきっていた。
そんなことわかりきっているのに目先東大5人切ったら?笑わせんな。
OB含めて行動力ゼロ。この先10年も落ち続けるよ。
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 10:41:47.86ID:gntm4/V20
>>606
平成一桁時代は60人くらい東大入ってたよ。小金井の塾で開成も筑駒も受かるような奴が通学の利便性の関係で桐朋受けてたよ。
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 19:16:57.11ID:huR+EXx+0
>>607
東大0
一橋14
東工10

やらかしたら?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:43.25ID:H8rbo7GB0
>>606
桐蔭みたいな成り上がり新興学校と一緒にされては困る。ただ新興だけに変わり身も速かった。うちらもスポーツ学校に方向転換かね。
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 00:22:01.70ID:fNNWAbuF0
ターニングポイントは2004年の学区制廃止と、2010の公立高校無償化。国高が躍進する一方、高校に外部から優秀な子が入らなくなって進学実績が落ち、それによって中学も人気が落ち、また進学実績が落ちる、という悪循環に突入した。
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 01:59:09.81ID:DxjSBYF70
石原慎太郎にやられたわけか。
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 20:25:53.29ID:AhqMm3Lz0
>>614
確かに高校受験界の私立御三家時代はすごかった。即戦力組だったからな。それこそ東大や医学部以外興味なしというかんじの連中だった。あんな連中今は来んはな。
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 21:16:38.18ID:FDGGKGX90
平成一桁世代だけど天才みたいな奴いっぱいいたよ。
授業中一秒もテキスト開かずずっと3年間将棋の棋譜眺めてて東大ストレートで受かった奴とか、野球部で3年夏までがっつりレギュラー張ってても現役で医学部受かった奴とか。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 11:17:50.77ID:rx5nG/8L0
東京一工の数は?
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 13:23:52.97ID:dE5g0FV20
受験に片寄らない自主性を重んじる教育をモットーとしています。
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 13:43:06.47ID:4E4MBz8A0
さて、今年の高3はすごいと大風呂敷を広げてた>>513の予想というか願望は叶うのだろうか
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:24:39.49ID:AGm+MlrS0
>>621
詳しく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況