X



トップページお受験
411コメント396KB
浦和実業学園中学校・高等学校 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/21(月) 01:53:20.35ID:17IEtGgx0
2015年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_e_m.pdf
72 開成
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 駒場東邦 栄光学園
66 早稲田@ 栄東(東大T)
65 慶應普通部
64 早稲田実業 慶應中等部 浅野
63 武蔵 海城@ 早大学院
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 渋谷渋谷@ 市川@
61 慶應湘南
60 芝@ 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
58 暁星 逗子開成@
57 本郷@ 鎌倉学園@ 開智(先端A) 立教新座@ 江戸川取手@
56 攻玉社@ 巣鴨@ 学習院@ 立教池袋@
55 北嶺(東京) 桐朋 法政大学@ 公文国際A 開智@
54 海陽T 城北@ 世田谷@ 青山学院 桐蔭中等@ 栄東A
53 成城@ 広尾@
52 早稲田佐賀(東京) 中大附属@ 明大中野@ 法政第二@
51 高輪A 桐光男子@
50 穎明館@ 成蹊@ 明大中野八王子@ 山手学院A
48 早稲田摂陵@首 獨協@ 日大藤沢@ ★浦和実業@前
47 成城学園@ 桜美林@前 茗溪@
46 芝浦工大@ 日本大学A 成田高(前期)
45 土佐塾(東京前期) 城北埼玉@
43 日大第二@ 西武文理@ 獨協埼玉@
42 横須賀学院@ 千葉日大@
40 秀光(東京) 東京電機@ 桐蔭男子@ 静岡聖光@

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445749817/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/21(月) 02:04:03.94ID:17IEtGgx0
<過去スレ>

浦和実業学園中学校・高等学校 Part29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445749817/

浦和実業学園中学校・高等学校 Part28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1415082422/

浦和実業学園中学校・高等学校 Part27
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1304408664/

浦和実業学園中学校・高等学校 Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1272688699/

浦和実業学園25クラス目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1234607948/
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/24(木) 01:51:45.34ID:/2nj75StO
前スレを荒らしている人は何なの?
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/24(木) 02:23:57.59ID:XXuItPuR0
まったく関係ないスレを乗っ取りわけのわからない主張を連投する
という行動が2ちゃんではしばしば観察される
今回はたまたま運悪く浦実スレが選ばれてしまった

お受験板ではほかにも例えば明中スレがネトウヨに乗っ取られて同じような有様だ
学校やスレ住民に非があるわけでもなさそう
(もしそうならこちらのスレもすぐ乗っ取られるはずだ)

比較的活発なスレは乗っ取られないような気がするが
基本的には放置するしかないね
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/24(木) 23:40:16.45ID:C309SBui0
あちらのスレはもうすぐ512KBで落ちる。
あと少しの辛抱。
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:13:15.09ID:TK7Dw1tk0
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpg

見てください、この生き物。かわいいですね。
この子はjpgを主食としていますが、現在jpgの激減により絶滅の危機に追いやられています。
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/02(土) 21:50:07.92ID:QxOdYy0M0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/05(金) 14:08:30.13ID:z8+BIiZ90
age
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 13:36:56.51ID:gP3QXLy70
>>8
まぁ、気持ちは分からんでもないからな。
緊急速報板にもうpしる!

2ch緊急速報板への行き方

1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」 と入れる。
2.メール欄はメールアドレスを記入。IDとパスワードがメールで送付される。
3.本文に 「kinkyu.2ch-news #guest」 と入力して、書込みボタンを押す。
4.タイトルが「ようこそ 2ch緊急速報板へ」に変わればばOK。
5.メールを確認してIDとパスワードを入力する。

人が多過ぎるときは通常の2ちゃん画面に飛ぶから、何度かチャンレンジしてみるべし。
駄目な時は時間あけた方がいいかもな。
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:54:29.25ID:RnjKBFoX0
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍 河合塾偏差値
09年度  300   6005   895   6.7倍   70.0
10年度  300   5595   845   6.4倍   70.0
11年度  300   5164  1008   5.1倍   67.5
12年度  300   4678   943   5.0倍   67.5
13年度  350   4406   924   4.8倍   65.0
14年度  350   4400   942   4.7倍   65.0

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
01-14年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:55:02.58ID:RnjKBFoX0
長い人生楽しく過ごせる可能性が高いのは慶応か早稲田政経くらいだろw
残りは9割位の確率で、まず就職段階で苦労する。
主要企業のやつ189社は多いから勝手に加工して84社に厳選させてもらった。(厳密には82社+国総+東京都)
http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht

慶應法    377/915  41.2%
--------------------------------
慶應経済   369/983  37.5%
早稲田政経 275/850  32.4%
慶應商    247/781  31.6%
--------------------------------
慶應総政    85/319  26.6%
早稲田法   153/585  26.2%
早稲田商   292/782  24.6%
慶應文    132/560  23.6%
慶應環情    70/302  23.2%
--------------------------------
↑男子の一般入学者が業界大手就職を目指すならここまで↑
--------------------------------
早稲田国教  76/404  18.8%
早稲田スポ  54/322  16.8%
早稲田教育 107/701  15.3%
早稲田社学  87/595  14.6%
早稲田文構  93/663  14.0%
早稲田人科  63/470  13.4%
早稲田文    60/505  11.9%

就職で早稲田の学部格差が大きいのは、学部別採用で、大手金融をはじめとして政経法商のみをリク対象とする企業が多いため。
政経法商以外の早稲田文系の人気就職実績は女子(かつての短大卒採用)が大半。
男子大手就職はほぼコネと体育会で(つまり内部進学と推薦AO)、大学受験入学男子は絶望的。
早稲田二流の部では、入試枠が少なく帰国が多い国教と、最低偏差値のスポ科の就職率がマシな点にも注目。
実績は早稲田二流の部よりもMARCHの経済経営商がマシ。 但しMARCHも別枠のスポーツ入学と内部進学以外はほぼ採用対象外。
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:55:32.17ID:RnjKBFoX0
2014年入試の難関大学合格者数 埼玉県 8月まで判明分
■東京大学・計104人
県立浦和33、○栄東14、大宮13、○開智10、県立川越5、春日部,川越女子,○浦和明の星女子4、市立浦和,○城北埼玉,○本庄東3、
2人 浦和一女,熊谷
1人 秩父、所沢北、○西武文理、○細田学園

■一橋大学・計52人
県立浦和17、県立川越5、浦和一女,○浦和明の星女子4、市立浦和3、
2人 大宮、蕨、○西武文理、○立教新座
1人 浦和北、春日部、川越女子、所沢、○川越東、○栄東、○淑徳与野、○城北埼玉、○武南、○星野、○本庄第一

■東京工業大学・計70人
県立浦和14、大宮10、県立川越8、○浦和明の星女子,○城北埼玉4、春日部,熊谷,○開智3、
2人 浦和一女、川越女子、松山、○狭山ヶ丘
1人 大宮光陵、熊谷西、鴻巣、越谷北、坂戸、杉戸、不動岡、蕨、○川越東、○栄東、○西武文理、○獨協埼玉、○本庄第一

■東北大学・計130人
県立浦和25、春日部13、○本庄東11、浦和一女,○栄東8、大宮,県立川越,熊谷,○開智7、市立浦和,○西武文理4、蕨,○大宮開成3、
2人 熊谷女子、不動岡、○浦和明の星女子、○秀明、○城北埼玉
1人 伊奈学園総合、春日部東、川口北、熊谷西、秩父、所沢北、松山、○浦和実業、○浦和ルーテル、○開智未来、○川越東、○狭山ヶ丘、○聖望学園

■京都大学・計31人
県立浦和13、○本庄東4、大宮3、
2人 浦和一女、○開智2
1人 春日部、県立川越、川越女子、熊谷、○浦和明の星女子、○秀明、○西武文理
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:56:01.60ID:RnjKBFoX0
2014年 高校別合格数Top10  9月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2014年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大         {早稲田大※現役進学(東京都)
  熊谷(埼玉・2)   32   県立船橋(千葉・10)57   柏陽(神奈川・4)    32  ○早稲田高等学院(0)470
○大宮開成(埼玉・0)28   千葉東(千葉・2)   40   湘南(神奈川・17)   28  ○早稲田実業(2)366
  市立浦和(埼玉・3)24   県立千葉(千葉・21)39   横浜翠嵐(神奈川・22)27  ○早稲田(26) 156
○開智(埼玉・10)  23   佐倉(千葉・0)    37  ○桐光学園(神奈川・5) 20  ○城北(18)   48
  不動岡(埼玉・0)  22   東葛飾(千葉・3)   32  ◇学芸大附(東京・56)  19  ○豊島岡女子学園(33)45
  大宮(埼玉・13)  20   長生(千葉・0)    29   川和(神奈川・0)    18  ○女子学院(24)39
  春日部(埼玉・4)  20  ○渋谷幕張(千葉・48)28   小山台(東京・0)    16  ○本郷(9)   39
  川越女子(埼玉・4)20   薬園台(千葉・1)   26   平塚江南(神奈川・2) 16   戸山(6)   37
  県立川越(埼玉・5)19   春日部(埼玉・4)   24  ○桐蔭学園(神奈川・5) 16  ○吉祥女子(3)34
  越ヶ谷(埼玉・0).  19  ○昭和秀英(千葉・5) 24   青山(東京・3)      15  ○芝(11)    34
                                    ○芝(東京・11)      15  ○大妻(0)   33
                                     横須賀(神奈川・0)   15  ○世田谷学園(7)32
                                    ○逗子開成(神奈川・5) 15   新宿(0)   29
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:56:32.38ID:RnjKBFoX0
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事からの引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:57:08.82ID:RnjKBFoX0
2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)比率
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
※リンク先は早稲田大の入学方法別入学者数のみ

       学部   一般/総数 一般入試率
慶應   法       432/1255   34.4%
------------------------------------
早稲田 基幹理工  278/643   43.2%
早稲田 国際教養  238/519   45.9%
早稲田 政治経済  401/859   46.7%
早稲田 創造理工  309/655   47.2%
-------------------------------------
早稲田 先進理工  300/581   51.6%
早稲田 法       468/823   56.9%
早稲田 商       572/964   59.3%
------------------------------------
慶應   理工     607/1007  60.3%
早稲田 スポ科学.  273/448   60.9%
慶應  経済      708/1158   61.1%
慶應  商       629/1028   61.2%
早稲田 人間科学   400/628   63.7%
慶應  環境情報   284/431   65.9%
早稲田 文化構想   636/945   67.3%
慶應  総合政策   298/439   67.9%
------------------------------------
早稲田 社会科学   523/712   73.5%
慶應  文        620/835   74.3%
早稲田 文        544/726   74.9%
------------------------------------
早稲田 教育      943/1098  85.9%
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:57:36.01ID:RnjKBFoX0
一般個別入試 募集人員 推移

     早稲田政経 早稲田法  早稲田商 18歳人口 大学受験生数 慶應法 慶應経済 慶應商
1990年  1060名   1100名   1000名    201万    89万     500名   750名   700名
1992年  920名    950名     ↓     205万    92万      ↓     ↓     ↓
1994年   ↓     900名     ↓     186万    89万      ↓     ↓     ↓
1998年   ↓      ↓      900名    162万    79万      ↓     ↓     ↓
2001年  800名    750名    800名    151万    75万      ↓     ↓     ↓
2004年  500名    350名    500名    141万    72万     460名    ↓     ↓
2007年  450名    300名     ↓     130万    69万      ↓     ↓     ↓
2008年   ↓      ↓      460名    124万    67万      ↓     ↓     ↓
2010年   ↓      ↓      455名    121万    68万      ↓     ↓     ↓
2013年   ↓      350名     ↓     123万    68万      ↓     ↓     ↓
2014年   ↓      ↓       ↓     118万    65万      ↓    720名    ↓
2015年   ↓      ↓       ↓     120万    ? ?万      ↓     ↓    600名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−
増減   −610名   -750名   -545名   -81万  2014年-24万  -40名  -30名   -100名
90年比  (-58%)   (-68%)   (-55%)   (-40%)   (-27%)     (-7%)  (-4%)  (-17%)
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:58:03.28ID:RnjKBFoX0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍 河合塾偏差値
09年度  450   8010   897   8.9倍 (政治学科)(経済学科)
10年度  450   7583   900   8.4倍   72.5   72.5
11年度  450   6853  1036   6.6倍   70.0   70.0
12年度  450   6337  1104   5.7倍   67.5   67.5
13年度  450   6242   978   6.4倍   67.5   67.5
14年度  450   6004   832   7.2倍   67.5   67.5

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
01-14年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:58:32.14ID:RnjKBFoX0
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■

◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および入学状況
※早稲田大入試では、2015年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
      募集   受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%

1991〜1995年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年      http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg

早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
昨年(2014年)は合格者絞込みを行い、大幅な募集人員割れとなった。
また、学部入学者数自体も859人で大幅な定員割れとなった。
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:59:02.69ID:RnjKBFoX0
早稲田大学 学部入試(個別+センター利用)合格および入学状況 全学合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター入試を実施していない。

      合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数
1991年 14897  7646  51.3%
2001年 16640  7206  43.3%
2003年 17673  7106  40.2%
2005年 17680  7114  40.2%
2007年 17891  6527  36.5%
2009年 18300  6317  34.5%
2010年 17972  6245  34.7% 10035
2011年 18581  6211  33.4%  9938
2012年 18960  非公表
2013年 17975  6060  33.7%  9747
2014年 17601  5885  33.4%  9601
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 22:59:32.96ID:RnjKBFoX0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(数字は%)
                                   北海道            中国
年度   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部   関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4 ※2014年はセンター入試分も合わせて公表

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先表中の割合と、数値は一致しない。
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:00:08.86ID:RnjKBFoX0
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2014.6.29,7.6、週刊朝日2014.7.4より。東大は下のリンク先

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 158  15  29   0   4   0   0   0   0   0
筑駒 104   2   4   0   1   0   0   0   0   0
 灘  104   0   3   0   0   1   0   0   0   0
麻布  82   6  12   1   0   2   0   0   0   0
駒東  75   8   8   1   1   2   0   0   0   0
聖光  71  19  21   1   3   3   0   0   1   0
桜蔭  69  13  20   2   3   0   0   2   1   0
栄光  67   3  11   1   2   1   0   0   0   0
学芸  56  25  28   6   3   3   0   2   2   0
渋幕  48  34  46   3   9   3   2   1   1   1
ラサル. 41   7   3   1   1   0   1   0   0   0
海城  40  22  30   5   2   4   0   0   2   1
久留米 38   2   2   1   1   0   0   0   0   0
日比谷 37  23  23   7   7   5   0   1   3   2
浅野  34  38  28   4   4   3   1   1   2   1
県浦和 33  14   8   0   5   0   0   0   0   0
豊島岡 33  45  26  17  10   8   2   4   4   0
 西   31  11  18   2   2   3   0   1   0   1
東大寺 31   1   2   0   0   0   0   0   0   0
筑付  29  20  19   3   5   5   2   1   2   1
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:00:36.08ID:RnjKBFoX0
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
岡崎  27   4   4   1   0   3   1   0   1   0
東海  27   5  17   0   2   1   1   1   4   0
巣鴨  26  15  18   2   8   8   1   1   3   0
早稲田 26 156  12   0   4   0   0   2   2   0
旭丘  25 非公表
国立  24  16   8   5   3   7   0   2   4   4
女子学 24  39  29   5   4   4   4   4   3   0
洛南  24   8   3   0   0   3   1   1   2   0
甲陽  24   2   1   0   0   0   0   0   0   0
岡山朝 23   9   9   1   0   1   1   0   2   0
桐朋  22  26  28   3   6   3   1   2   8   1
武蔵  22  10  14   3   4   1   0   0   3   0
横浜翠 22  33  23   2   4   7   3   2   1   0
西大和 22   3   0   0   0   0   0   0   0   0
土浦一 21   8   4   2   3   5   2   2   5   3
宇都宮 21  13   4   2   5   3   3   0   5   4
県千葉 21  21  14  10   4   7   1   4   1   0
攻玉社 21  25  33   5   9  14   0   1   4   3
大阪星 21   2   1   0   1   0   0   0   1   0
新潟  20  12   4   2   2   4   3   1   5   4
愛光  20   6   6   1   1   1   2   0   2   0

2014年東大合格者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1156.jpg
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:01:03.37ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎早稲田大(1)
470人 ○早稲田高等学院
366人 ○早稲田実業
156人 ○早稲田
48人 ○城北
45人 ○豊島岡女子学園
39人 ○女子学院、○本郷
37人 戸山
34人 ○吉祥女子、○芝
33人 ○大妻
32人 ○世田谷学園
29人 新宿
27人 ○頌栄女子学院
26人 ○共立女子、○桐朋
25人 ◇東京学芸大附、○攻玉社
24人 青山、○鴎友学園女子、○国学院久我山、○成蹊
23人 日比谷
22人 ○海城
21人 ○錦城、○高輪
20人 ◇筑波大附、○国際基督教大、○雙葉
19人 駒場、○帝京大、○東京都市大付
18人 ○白百合学園、○東京農大第一
17人 小石川中等、国分寺、○晃華学園、○実践女子学園、○品川女子学院、○富士見
16人 国立、国際、立川、三田、武蔵野北
15人 ◇お茶の水女子大附、○江戸川女子、○大妻多摩、○開成、○渋谷教育学園渋谷、○巣鴨
14人 竹早、○学習院女子、○国学院、○田園調布学園、○東洋英和女学院
13人 白鴎、○桜蔭、○成城
12人 ○暁星、○朋優学院
11人 西、富士、町田、両国、○恵泉女学園、○青稜、○東京女学館
10人 八王子東、○跡見学園、○淑徳、○順天、○武蔵
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:01:32.75ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎早稲田大(2)
9人 九段中等、小山台、○穎明館、○芝浦工大、○田園調布雙葉、○桐朋女子、○日大第二
8人 大泉、○駒場東邦、○東京電機大、○三輪田学園、○山脇学園
7人 桜修館、小松川、◇東京工大附、○学習院高等科、○光塩女子学院、○拓殖大第一、○日大第三、○広尾学園、○普連土学園
6人 立川国際、南多摩、◇東京大附、○麻布、○かえつ有明、○十文字、○中央大附
5人 北園、清瀬、○女子聖学院、○東洋、○文化学園大杉並、○立教女学院
4人 小金井北、城東、墨田川、日野台、○足立学園、○桜美林、○共栄学園、○工学院大附、○駒場学園、○東京純心女子、○獨協、
  ○八王子学園、○八雲学園
3人 文京、三鷹、○青山学院高等科、○大妻中野、○京北、○佼成学園、○佼成学園女子、○香蘭女学校、○実践学園、○淑徳巣鴨、
  ○昭和女子大附、○杉並学院、○聖学院、○成立学園、○大東文化大第一、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大鶴ヶ丘、
  ○文京女子大女子、○法政大、○明治学院東村山、○明大中野、○立正大付立正、○和洋九段女子
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:02:02.12ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎慶應義塾大
167人 ○慶應女子
36人 ○本郷
35人 ○芝、○頌栄女子学院、○雙葉
33人 ○攻玉社
30人 ○海城、○城北
29人 ○開成、○渋谷教育学園渋谷、○女子学院
28人 ◇東京学芸大附、○桐朋
26人 ○豊島岡女子学園
25人 ○共立女子、○白百合学園
23人 日比谷
22人 ○国学院久我山、○国際基督教大
21人 国際、○世田谷学園
20人 ○桜蔭、○東京女学館
19人 ◇筑波大附
18人 西、○学習院高等科、○巣鴨
16人 ○大妻、○高輪、○東洋英和女学院
15人 小山台、○吉祥女子、○暁星、○帝京大、○普連土学園
14人 ○成蹊、○東京都市大付、○武蔵
13人 戸山、◇お茶の水女子大附、○鴎友学園女子、○学習院女子、○光塩女子学院
12人 ○麻布、○早稲田
11人 ○穎明館、○江戸川女子、○晃華学園
10人 新宿、○錦城、○田園調布学園、○桐朋女子
9人 青山、立川、○かえつ有明、○品川女子学院、○田園調布雙葉、○広尾学園、○富士見
8人 国立、国分寺、○青山学院高等科、○駒場東邦、○聖心女子学院
7人 駒場、白鴎、両国、○跡見学園、○恵泉女学園、○青稜、○明大中野
6人 桜修館、富士、○明治学院、○山脇学園、○立教女学院
5人 小松川、○実践女子学園、○芝浦工大、○淑徳、○成城、○東京農大第一
4人 大泉、八王子東、町田、三田、◇筑波大附駒場、◇東京大附、○香蘭女学校、○国学院、○順天、○昭和女子大附、○法政大、○立教池袋
3人 九段中等、竹早、立川国際、武蔵野北、○大妻多摩、○川村、○佼成学園、○中央大附、○獨協、○宝仙学園、○八雲学園
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:02:37.51ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎上智大
39人 国際
20人 ○国際基督教大
17人 ○豊島岡女子学園
13人 ○学習院高等科、○世田谷学園
12人 ○頌栄女子学院、○中央大附、○東京女学館
11人 ○成蹊
10人 ○桜美林、○国学院久我山
9人 青山、○大妻、○共立女子、○芝、○淑徳、○昭和女子大附、○聖心女子学院、○東洋英和女学院、○雙葉
8人 ○学習院女子、○吉祥女子、○実践女子学園、○白百合学園、○帝京大、○東京都市大等々力、○東京都市大付、○富士見
7人 墨田川、戸山、日比谷、○江戸川女子、○鴎友学園女子、○錦城、○啓明学園、○晃華学園、○田園調布学園、○普連土学園
6人 国分寺、◇東京学芸大附、○青山学院高等科、○穎明館 、○関東国際、○国学院、○田園調布雙葉、○東京純心女子、
  ○日大第二、○法政大、○武蔵野女子学院、○明治学院
5人 国立、新宿、◇東京大附、○海城、○光塩女子学院、○攻玉社、○女子学院、○成城、○高輪、○玉川聖学院、○桐朋女子、
  ○獨協、○和洋九段女子
4人 大泉、九段中等、小石川中等、八王子東、町田、三田、○大妻多摩、○大妻中野、○暁星、○恵泉女学園、○佼成学園女子、
  ○順天、○朋優学院、○本郷、○明星学園
3人 小金井北、駒場、小山台、豊多摩、文京、◇筑波大附、○品川女子学院、○城北、○聖学院、○星美学園、○拓殖大第一、○桐朋、
  ○日大豊山、○八王子学園、○広尾学園、○三輪田学園、○武蔵、○目黒星美学園、○目白研心、○立教女学院
※都立重点校;立川,西2人
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:03:04.77ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎東京理科大
18人 ○世田谷学園
17人 ○城北
15人 ○本郷
14人 ○高輪
12人 ○国学院久我山、○芝浦工大
11人 ○共立女子
10人 両国、○錦城、○国学院 、○豊島岡女子学園
9人 新宿、○攻玉社、○富士見
8人 青山、○江戸川女子、○淑徳、○順天、○巣鴨、○成城、○東京都市大付
7人 小松川、小山台、立川、戸山、日比谷、三田、○芝、○淑徳巣鴨、○東京電機大学
6人 駒場、◇東京工業大附、○鴎友学園女子、○大妻、○かえつ有明、○吉祥女子、○実践学園、○成蹊、○帝京大、○桐朋、
  ○日大第二、○日大豊山
5人 上野、小石川中等、墨田川、◇筑波大附、○足立学園、○穎明館、○晃華学園、○佼成学園、○桜丘、○実践女子学園、
  ○白百合学園、○青稜、○東京農大第一、○広尾学園、○朋優学院、○三輪田学園
4人 北園、竹早、○郁文館、○開成、○共栄学園、○暁星、○品川女子学院、○十文字、○頌栄女子学院、○女子学院、○拓殖大第一、
  ○多摩大目黒、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大第一、○日大鶴ヶ丘、○武蔵、○明治学院東村山、○早稲田
3人 井草、国立、小金井北、国分寺、城東、神代、豊多摩、白鴎、日野台、南平、◇東京学芸大附、○桜蔭、○光塩女子学院、○聖徳学園、
  ○昭和女子大附、○東洋、○八王子学園、○普連土学園、○明治学院、○立正大付立正
※都立重点校;西,八王子東2
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:03:32.73ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎明治大
301人 ○明大中野
245人 ○明大中野八王子
228人 ○明大付明治
25人 ○国学院久我山
22人 ○錦城、○国学院
20人 新宿
18人 ○江戸川女子
17人 駒場、○吉祥女子、○品川女子学院、○成城
16人 町田、○共立女子
15人 大泉、竹早
14人 城東、○攻玉社、○淑徳、○城北、○昭和女子大附
13人 八王子東、○実践女子学園、○順天、○青稜、○富士見
12人 小金井北、小松川、小山台、立川、調布北、○東京農大第一、○明治学院、○山脇学園
11人 戸山、○大妻、○田園調布学園
10人 狛江、富士、○足立学園、○鴎友学園女子、○佼成学園、○頌栄女子学院、○高輪、○東京都市大付、○日大第三、○本郷
9人 桜修館、三田、武蔵野北、○穎明館、○大妻多摩、○東京女学館、○日大第二
8人 国分寺、白鴎、南多摩、両国、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○成蹊、○世田谷学園、
  ○東京電機大、○東洋、○豊島岡女子学園、○八王子学園
7人 清瀬、国立、小平、◇東京工業大附、○跡見学園、○桜美林、○芝、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○巣鴨、
  ○日大鶴ヶ丘、○日大豊山、○立正大付立正
6人 九段中等、豊多摩、日野台、○桜丘、○東洋英和女学院、○朋優学院、○三輪田学園
5人 青山、井草、国際、墨田川、日比谷、三鷹、目黒、◇筑波大附、○香蘭女学校、○十文字、
  ○拓殖大第一、○多摩大目黒、○帝京大、○桐朋女子、○八雲学園
4人 上野、北園、昭和、神代、東大和南、文京、南平、雪谷、○海城、○京華、○佼成学園女子、○国際基督教大、○駒澤大学、
  ○聖徳学園、○女子学院、○東京成徳大、○安田学園
3人 江戸川、翔陽、田園調布、豊島、西、晴海総合、◇東京学芸大附、◇東京大附、○かえつ有明、○光塩女子学院、○晃華学園、○駒場学園、
  ○城西大附城西、○昭和第一学園、○白梅学園、○成立学園、○創価、○滝野川女子学園、○中央大附、○東京、○桐朋、○獨協、
  ○広尾学園、○雙葉、○宝仙学園
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:04:03.70ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎青山学院大
333人 ○青山学院高等科
17人 ○国学院
16人 国際
15人 南平、○朋優学院
14人 ○江戸川女子
12人 ○田園調布学園
11人 八王子東、○錦城、○国学院久我山、○東京女学館、○桐朋女子、○八王子学園、○明治学院
10人 狛江、竹早、町田、○桜美林、○国際基督教大、○品川女子学院、○淑徳、○頌栄女子学院、○玉川聖学院
9人 三田、○共立女子、○淑徳巣鴨
8人 駒場、神代、武蔵野北、○跡見学園、○実践女子学園
7人 小松川、新宿、戸山、日野台、富士、三鷹、南多摩、○大妻多摩、○大妻中野、○順天、○聖学院、
  ○東京農大第一、○日大第二、○日大第三、○山脇学園
6人 井草、北園、国分寺、城東、目黒、○鴎友学園女子、○大妻、○恵泉女学園、○昭和女子大附、○女子聖学院、
  ○富士見、○三輪田学園
5人 青山、上野、大泉、深川、○関東国際、○吉祥女子、○駒澤大学、○桜丘、○十文字、○白百合学園、○青稜、
  ○帝京大、○日大鶴ヶ丘、○広尾学園
4人 小金井北、昭和、墨田川、東大和、○佼成学園女子、○女子学院、○成蹊、○世田谷学園、○高輪、○多摩大目黒、
  ○東京都市大付、○東洋英和女学院、○豊島学院、○明治学院東村山、○和洋九段女子
3人 小石川中等、小平、小山台、立川国際、調布南、白鴎、○共立女子第二、○京華、○実践学園、○拓殖大第一、○田園調布雙葉、
  ○東京、○東京電機大、○東京都市大等々力、○東洋、○普連土学園、○本郷、○明大中野、○明星、○目黒星美学園
※都立重点校;立川2人、国立,西,日比谷0人
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:04:32.35ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎立教大
113人 ○立教女学院
108人 ○立教池袋
81人 ○香蘭女学校
21人 ○国学院久我山
20人 ○錦城
19人 駒場
18人 三田
17人 新宿
16人 武蔵野北、○共立女子
15人 竹早、○江戸川女子
14人 小山台、○大妻、○国学院、○東京女学館、○山脇学園
13人 青山、○恵泉女学園、○富士見
12人 大泉、調布北
11人 小松川、○跡見学園、○実践女子学園、○東洋英和女学院、○普連土学園
10人 北園、城東、町田、○品川女子学院、○成蹊
9人 井草、国際、国分寺、○吉祥女子、○国際基督教大、○淑徳、○淑徳巣鴨、○青稜、
  ○拓殖大第一、○日大第二、○三輪田学園
8人 小金井北、八王子東、○桜美林、○大妻多摩、○十文字、○女子聖学院、○明治学院
7人 上野、墨田川、日野台、富士、○日大鶴ヶ丘、○本郷
6人 桜修館、立川、戸山、白鴎、文京、○大妻中野、○関東国際、○順天、○白梅学園、○田園調布雙葉、
  ○東京農大第一、○桐朋女子、○東洋、○中村、○八王子学園
5人 清瀬、小平、豊島、○かえつ有明、○頌栄女子学院、○世田谷学園、○高輪、○文京女子大女子、○和洋九段女子
4人 小石川中等、田園調布、◇東京大附、○鴎友学園女子、○晃華学園、○実践学園、○芝、○城北、○女子学院、○成城、
  ○田園調布学園、○東京都市大付、○豊島岡女子学園、○獨協、○朋優学院、○明治学院東村山、○八雲学園
3人 小平南、石神井、立川国際、晴海総合、府中、南平、両国、○足立学園、○錦城学園、○光塩女子学院、○麹町学園女子、
  ○桜丘、○白百合学園、○聖学院、○多摩大目黒、○帝京大、○東海大菅生、○東京純心女子、○東京女子学園、
  ○日大第三、○広尾学園、○富士見丘、○保善、○安田学園、○立正大付立正
※都立重点校;国立2人、西,日比谷1人
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:05:01.78ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎中央大
310人 ○中央大附
308人 ○中央大杉並
142人 ○中央大
27人 ○錦城
21人 日野台
20人 南平
19人 国分寺
17人 ○国学院
16人 武蔵野北
15人 国際
14人 ○拓殖大第一
13人 八王子東、町田
12人 狛江、三田、三鷹、○国学院久我山、○淑徳
11人 ○帝京大、○日大第二、○八王子学園
10人 立川、調布北、○東京都市大付、○東京農大第一、○明治学院
9人 小金井北、小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩、○共立女子、○聖徳学園、○高輪
8人 昭和、○郁文館、○成城、○青稜、○桐朋、○富士見、○山脇学園
7人 駒場、立川国際、調布南、○穎明館、○桜美林、○共立女子第二、○十文字、○淑徳巣鴨、○多摩大目黒、
  ○日大桜丘、○日大第三、○広尾学園、○本郷、○明星、○明法
6人 井草、小平、小松川、翔陽、新宿、富士、○跡見学園、○佼成学園、○実践学園、○東亜学園、○安田学園
5人 上野、◇東京工業大附、○江戸川女子、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○田園調布学園、○東京電機大、○桐朋女子、○朋優学院
4人 青山、北園、清瀬、国立、城東、府中、目黒、両国、◇東京大附、○鴎友学園女子、○大妻多摩、○関東国際、○啓明学園、○攻玉社、
  ○成蹊、○東京純心女子、○東京成徳大、○東洋、○豊島岡女子学園、○獨協
3人 大泉、科学技術、小石川中等、小平南、石神井、墨田川、戸山、日比谷、◇お茶の水女子大附、○足立学園、○大妻、
  ○学習院高等科、○工学院大附、○佼成学園女子、○桜丘、○実践女子学園、○順天、○昭和女子大附、○昭和第一学園、○女子学院、
  ○巣鴨、○大成、○東京、○東京女学館、○日大豊山、○文京女子大女子、○保善、○武蔵、○明治学院東村山、○八雲学園
※都立重点校;西0人
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:05:31.91ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎法政大
198人 ○法政大
23人 城東
19人 北園
18人 ○国学院
17人 三田、○朋優学院
15人 清瀬、白鴎
14人 ○錦城、○淑徳、○日大第三、○山脇学園
13人 上野、豊多摩、○多摩大目黒
12人 小金井北、国分寺、小松川、墨田川、南平、武蔵野北、○かえつ有明、○淑徳巣鴨、○八王子学園
11人 井草、狛江、竹早、調布北、東大和南、日野台、文京、○足立学園、○大妻、○実践女子学園、○東京電機大、○東洋
10人 小平、○国学院久我山、○桜丘、○拓殖大第一、○東京成徳大、○桐朋女子、○日大第二、○明治学院
9人 駒場、立川、○青稜、○富士見
8人 石神井、昭和、三鷹、○桜美林、○実践学園、○順天、○成城、○東京都市大付、○本郷
7人 新宿、立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、両国、○関東国際、○高輪、○東京農大第一
6人 江戸川、八王子東、深川、富士、雪谷、○江戸川女子、○京華、○国際基督教大、○品川女子学院、○十文字、○城西大附城西、
  ○東京女学館、○日大鶴ヶ丘、○明治学院東村山、○八雲学園
5人 桜修館、小石川中等、国際、翔陽、目黒、○郁文館、○共立女子第二、○香蘭女学校、○芝浦工大、○成立学園、
  ○日本放送協会学園、○文京女子大女子、○武蔵野女子学院、○和洋九段女子
4人 青山、大泉、国立、神代、田園調布、東久留米総合、保谷、◇東京大附、○跡見学園、○共立女子、○佼成学園、○佼成学園女子、
  ○駒場学園、○聖徳学園、○城北、○成蹊、○玉川聖学院、○田園調布学園、○東亜学園、○東京都市大等々力、
  ○富士見丘、○文教大付、○宝仙学園、○保善
3人 青梅総合、小平南、調布南、晴海総合、東大和、府中、○穎明館、○大妻中野、○芝、○頌栄女子学院、○杉並学院、
  ○東京、○東京純心女子、○日大桜丘、○日大豊山、○広尾学園、○普連土学園、○文化学園大杉並、○三輪田学園、
  ○明法、○安田学園、○立正大付立正、○和光
※都立重点校;日比谷2人、戸山,西1人
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:06:02.00ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■国公立大学(1)
○開成     156   西     85
  国立     136 ◇東京学芸大附84
  八王子東  103   国分寺  80
○桜蔭     101   日比谷  80
○豊島岡女子101   戸山   73
◇筑波大駒場 94   新宿   72
○駒場東邦   94 ○女子学院71
○麻布      92 ○桐朋   69
○海城      90 ○鴎友学園女子68
  青山      85 ○芝     68
67人 ○城北
66人 ○早稲田
65人 ◇筑波大附
63人 立川
57人 ○本郷
56人 小山台、○攻玉社
54人 小石川中等、○武蔵
49人 ○国学院久我山
48人 両国
47人 ○渋谷教育学園渋谷、○世田谷学園
45人 ○錦城
44人 ◇東京工業大附
42人 白鴎、○吉祥女子
41人 小松川、○雙葉
40人 ○穎明館、○巣鴨、○東京農大第一
38人 ○大妻
36人 駒場
34人 町田
33人 立川国際、○帝京大
31人 ○江戸川女子、○東京都市大付
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:06:32.22ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■国公立大学(2)
30人 ◇お茶の水女子大附
29人 桜修館、竹早
27人 ○頌栄女子学院
25人 ○東京成徳大、○東京電機大
24人 九段中等
23人 ○暁星、○淑徳、○青稜
22人 城東
21人 武蔵野北、○晃華学園、○東洋
20人 調布北、○田園調布学園
19人 日野台、三田、南多摩、○桜美林、○大妻多摩
18人 大泉、○光塩女子学院、○国際基督教大、○高輪、○富士見
17人 ◇東京大附、○順天
16人 ○郁文館、○共立女子、○成蹊
15人 国際、多摩科学技術、○学習院高等科、○普連土学園、○明大付明治
14人 富士、三鷹、○成城、○創価、○東洋英和女学院
13人 北園、○品川女子学院、○聖徳学園、○拓殖大第一、○八王子学園、○広尾学園
12人 豊多摩、南平、○足立学園、○白百合学園、○東京女学館
11人 小金井北、○明大中野八王子
10人 井草、文京、○跡見学園、○学習院女子、○十文字、○東京純心女子、○日大第二、○立教女学院
9人 ○佼成学園、○桜丘、○桐朋女子、○日大第三、○朋優学院
8人 清瀬、○大妻中野、○かえつ有明、○恵泉女学園、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○田園調布雙葉、○明大中野、○安田学園
7人 昭和、○中央大、○東京都市大等々力、○宝仙学園、○明治学院東村山、○山脇学園
6人 ○香蘭女学校、○東京、○日大鶴ヶ丘、○保善
5人 科学技術、○青山学院高等科、○共栄学園、○国学院、○獨協、○明法
4人 翔陽、田園調布、○女子聖学院、○聖学院、○聖心女子学院、○多摩大目黒、○中央大附、○豊島学院、○日本放送協会学園、
  ○明星学園、○立正大付立正
3人 上野、狛江、府中、○慶應女子、○実践女子学園、○文教大付、○明治学院、○目黒星美学園、○早稲田実業
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:07:02.73ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 6人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■難関国立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語)
○開成     122  ○女子学院53
◇筑波大附駒場90    国立   50
○麻布      85  ○桐朋   50
○駒場東邦   83    西     49
○桜蔭      71  ◇筑波大附43
○海城      68  ○城北   43
○早稲田     58  ○武蔵   43
○豊島岡女子学園57 ○攻玉社  41
◇東京学芸大附56  ○芝     39
  日比谷     53    青山   38
37人 八王子東
35人 ○世田谷学園
33人 ○鴎友学園女子
32人 ○本郷
31人 ○渋谷教育学園渋谷
29人 立川
28人 ○巣鴨
26人 戸山
25人 小石川中等、○国学院久我山
24人 ◇お茶の水女子大附、○雙葉
21人 ○大妻、○吉祥女子
17人 ◇東京工業大附、○頌栄女子学院、○帝京大
16人 国分寺
15人 両国、○穎明館
14人 桜修館、立川国際、○東京都市大付、○東京農大第一
12人 小山台、新宿、○暁星、○国際基督教大、○白百合学園
11人 ○学習院高等科、○錦城、○晃華学園、○高輪
10人 ○共立女子
9人 白鴎、○光塩女子学院、○普連土学園
8人 九段中等、国際、○成蹊、○創価 / 6人 竹早、○江戸川女子、○田園調布学園、○明大付明治
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:07:31.87ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 東京都 10人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計)
86人 国立
66人 八王子東
64人 国分寺
60人 新宿
47人 青山、戸山
44人 小山台、○豊島岡女子学園
36人 小松川、西
35人 ○鴎友学園女子
34人 立川、○開成、○錦城
33人 駒場、白鴎、両国
32人 町田
30人 ○桜蔭
29人 小石川中等、○芝
28人 ◇東京学芸大附
27人 日比谷、◇東京工業大附
26人 ○東京農大第一
25人 ○穎明館、○江戸川女子、○本郷
24人 ○国学院久我山、○城北
23人 竹早
22人 ◇筑波大附、○海城、○淑徳、○青稜
21人 城東、○吉祥女子、○東京電機大
20人 ○東京成徳大
19人 立川国際、調布北、武蔵野北、○桐朋
18人 大泉、○女子学院、○東洋
17人 日野台、○大妻、○東京都市大付、○雙葉
16人 九段中等、三田、南多摩、○渋谷教育学園渋谷、○帝京大
15人 桜修館、○桜美林、○大妻多摩、○攻玉社
14人 多摩科学技術、三鷹、◇東京大附、○田園調布学園、○富士見
13人 北園、○順天  / 12人 南平、○郁文館、○巣鴨、○世田谷学園、○八王子学園
11人 富士、○暁星、○駒場東邦、○武蔵  / 10人 小金井北、豊多摩、文京、○晃華学園、○頌栄女子学院、○広尾学園
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:08:02.57ID:RnjKBFoX0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

2014年の合格件数
    国公立       国公立現役 早稲田
川口北 49(うち埼大8) 41       7
光陵   45(うち横国9) 32      58
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:08:31.53ID:RnjKBFoX0
専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ
1 :エリート街道さん:2012/11/04(日) 03:15:41.68 ID:OK8WPDwk
(略)

早稲田合格者数48名(実合格43名、現役進学25名:進学先トップ)の高校で進研マーク模試5教科受けさせたら平均偏差値50だったらしい。
同レベルの地方公立を調べると、合格先トップは地底ではなく駅弁国立ということが判明。
5教科偏差値50程度の公立高校でも大量合格できる早稲田の難易度は駅弁国立並みなのではないかという疑惑が浮上

2012年6月進研マーク模試
コード 受験者数 5教科 5教科   高校       東京 地方  地元 早大→実合格→現役進学
   5教科/英語 平均点 偏差値 (都道府県)   一工 帝大  駅弁
02161 229/229 462.4  50.9 三本木(青森)   1   8  弘前22  6 → ? → 4
06161 194/195 461.4  50.8 長井(山形)     0   6  山形25  0
32102 285/303 461.1  50.8 松江南(島根)   1   4  島根45  2 → 2 → 2
42104 268/268 456.7  50.5 長崎北(長崎)   0   3  長崎47  0

14171 293/304 456.2  50.4 横須賀(神奈川) 4   4  横国15  48 → 43 → 25

22103 249/285 456.2  50.4 静岡市立(静岡) 1   2  静岡36  3 → 2 → 2
07141 238/280 454.9  50.3 白河(福島)    1   7  福島20  2 → 2 → 1
36107 286/297 453.8  50.3 徳島北(徳島)   0   6  徳島46  4 → ? → ?

なお、横須賀高校の進学実績は神奈川県で25位前後(早稲田合格者数は県で26位)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0932.jpg

横須賀高校 2012「現役」「進学」者数
早大25 明治13 慶應12 中央11 法政10 上智9 横国9 立教6 日大6・・・ 東工2 地底0 東大0 京大0 一橋0
実合格者数:週刊朝日2012.5.18 現役進学者数:週刊朝日2012.6.29

スレ内主張の要約。私大専願早稲田は長崎大並。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:09:01.99ID:RnjKBFoX0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1452224482/42-50
を見れば分かるのだが、
早稲田と、埼玉大、千葉大の入学難易度は同じくらい。横国はやや上。
また、国立志向が、埼玉>千葉>>>神奈川の順。
埼玉、千葉、横国大は、埼玉大にごく少数ある私大型入試を除いて早慶の併願合格は難しいので、
国立志向の県では、国立合格者数に対する早稲田の合格者数は少なくなる。
逆に、私大志向の県では早慶専願に絞るので、東大など早慶併願合格可能な難関以外の国立が少なく、
私大の合格者が多くなる。
埼玉県では埼玉大の方が早稲田よりも人気だな。

491 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 23:36:16.36 ID:jAtMm9vA0
>>-を見れば分かるのだが、
早稲田と、埼玉大、千葉大の入学難易度は同じくらい。横国はやや上。
また、国立志向が、埼玉>千葉>>>神奈川の順。
埼玉、千葉、横国大は、埼玉大にごく少数ある私大型入試を除いて早慶の併願合格は難しいので、
国立志向の県では、国立合格者数に対する早稲田の合格者数は少なくなる。
逆に、私大志向の県では早慶専願に絞るので、東大など早慶併願合格可能な難関以外の国立が少なく、
私大の合格者が多くなる。
埼玉県では埼玉大の方が早稲田よりも人気だな。
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:09:31.31ID:RnjKBFoX0
235 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:33:27.34 ID:g34FXNSm0
浦高(※県立浦和)は、東大、京大、一橋、東工大、東北大の合格数は全て県内ぶっちぎり首位だが、 (→>>14
今年(2014年)の早稲田の入試合格数は136人でトップではなく、
その現役の正規合格数は「25」で、県内トップ10にも入っていない。 ※13位。所沢北よりも少ない。
早稲田は恥ずかしいので、校内低位以外志望せず、現役は難関国立の滑り止めとして受験する人も少ないため。

上智とマーチ5大学は、週刊朝日によると現役進学者はいずれも0人だった。
千葉大も現役4人合格のうち3人は入学辞退だと。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1423882494/
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:10:19.05ID:RnjKBFoX0
** 私大センター利用入試について **
多くの都市部キャンパス私大のセンター利用入試は、入学者は各募集、0人〜僅少なので、
私大は最低ラインを自由に操作することができる。
センター利用の入学手続者は拾い物で、0人でも影響が無い様に他募集で入学予定者を確保する。
前年度の入学者数(年度によって波がある)、指定校推薦、特別推薦、AO、内部進学による定員充足具合や、
一般個別など他の入試の志願者集まり具合との兼ね合いもあるので、 前年の結果も参考にならない。

同じ大学・学部・学科であれば、一般個別入試の方が断然入り易い。
例えば、早慶志望者がマーチのセンター利用に不合格となってもそれは普通。
センター利用入試は、東京(関西)や地方試験会場への往復、宿泊が厳しい田舎の受験生が
受験負担を軽減する目的くらいしか本来の入試としては出願の意味がない。
押さえ大学をセンターだけで済ます考え方もあるが、
志望校よりもかなり低位の大学に入学手続金を払わねばならない。
現状、試験本番慣れと腕試し的な入試になっている。
センター利用経由で実際に入学する人は殆どいないので、合否自体が星取りメンタル以上の意味を持たない。
一部高校の有名私大合格件数稼ぎ、
私大側の上位進学校合格件数稼ぎ(と少数の最上位入学者の確保)、という側面もある。
私大側はセンター利用でなく一般個別を受けて欲しいので、センター利用の難易度が一般個別並になることは、
23区内の私大のように募集力の高い私大では有り得ないこと。

なお、私大は、各入試に募集人員を表示しているが(明示していない場合もある)、
これは守らなくてもよく、実際に、誤差以上の範囲で守られていない。
青山学院大学が、公式HPで、各入試募集ごとの入学手続者数を公表しているので(エライ!)、
有名私大入試がどのようなものか知りたい方はご覧になられては。

センター試験は数年後に大幅改造という案が出ているので、
今後は尚更、センター利用は入学を度外視で、志願者数の確保と、
センター利用の最低ライン上げ競争によるイメージアップ、という傾向が加速するだろう。
※今年はセンター試験の文系科目平均が高くなりそうなので、この傾向を助長するだろう。
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:10:45.72ID:RnjKBFoX0
■■■■■ 難関私大センター利用入試の実施例 ■■■■■
青山学院大学がセンター利用入試の入学者数を公表するという快挙!これを称えると共に、
私大センター利用入試の実態に迫りたい。多くの有名私大センター利用入試のサンプルである。

◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果(1)       志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)
英米文      5   522   65    1     1.5%    0.19%    83.0%
フランス文.   5   226   35    0      0 %      0 %    80.0%
日本文学    5   358   70    2     2.9%    0.56%    80.0%
史学       5   303   77    7     9.1%    2.31%    80.0%
比較芸術    5   244   34    1     2.9%    0.41%    83.3%
教育      10   842  123    7     5.7%    0.83%    79.2%
心理       8   551   84    4     4.8%    0.73%    79.1%
経済      10   614  175   13     7.4%    2.12%    80.4%
現代経済3科.  5   286   30    9    30.0%    3.15%    83.5%
現代経済4科.  5    71   33    4    12.1%    5.63%    76.0%
法学      20  1334  114    1     0.9%    0.07%    81.7%
経営3教科   7   785   68    0      0 %      0 %    83.1%
経営4教科   3   119   13    1     7.7%    0.84%    80.9%
マーケ3教科  3   194   19    2    10.5%    1.03%    83.1%
マーケ4教科  2    57   11    0      0 %      0 %    83.1%
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:11:14.77ID:RnjKBFoX0
◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果(2)       志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)
国際政治3科 10   583   98    8     8.2%    1.37%    89.0%
国際政治4科 10   132   30    2     6.7%    1.52%    86.0%
国際経済3科 10   595   78    6     7.7%    1.01%    88.0%
国際経済4科 20   490  139    9     6.5%    1.84%    83.7%
国際コミュニ. 10   427   32    2     6.3%    0.47%    91.8%
総合文化3科.  7   724   78    6     7.7%    0.83%    82.0%
総合文化4科.  3    49   12    0      0 %      0 %    80.5%
物理数理   15   607  161    3     1.9%    0.49%    83.4%
化学生命科  15   563  117    1     0.9%    0.18%    86.2%
電気電子工  10   431   61    0      0 %      0 %    83.4%
機械創造工  10   590  112    6     5.4%    1.02%    85.2%
経営シス工.  10   703   98    3     3.1%    0.43%    83.8%
情報テクノロ. 10   412   50    0      0 %      0 %    85.2%
社会情報   15   960  155   25    16.1%    2.60%    84.2%
ttp://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/guide/pdf/2014_result-1.pdf

英語(リスあり)、国語(漢文あり)、地歴公民の3教科で、センター試験で8割も取る受験生は、
早稲田を併願した場合は、まず早稲田にも合格するので(2014年。さもなくば上智)、
MARCHのセンター入試に入学することは無い。
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:11:45.85ID:RnjKBFoX0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:12:51.82ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 首都圏1都3県 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都・武蔵、桐光、フェリスなどが非公表)
■難関国立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語)
○開成(東京)    122  ○浅野(神奈川)63
○聖光学院(神奈川)98    横浜翠嵐(神奈川)62
◇筑波大駒場(東京)90  ○早稲田(東京)58
○麻布(東京)     85    浦和・県立(埼玉)57
○駒場東邦(東京)  83  ○豊島岡女子学園(東京)57
○桜蔭(東京)     71  ◇東京学芸大附(東京)56
○渋谷幕張(千葉)  68    日比谷(東京)53
○海城(東京)     68  ○女子学院(東京)53
○栄光学園(神奈川)65    千葉・県立(千葉)50
○市川(千葉)     64    国立,○桐朋(東京)50
49人 西(東京)
46人 大宮(埼玉)、東葛飾(千葉)
43人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○城北,○武蔵(東京)
42人 湘南(神奈川)
41人 ○攻玉社(東京)
39人 ○開智(埼玉)、○芝(東京)
38人 青山(東京)
37人 八王子東(東京)
35人 ○世田谷学園(東京)
34人 浦和第一女子(埼玉)
33人 ○鴎友学園女子(東京)
32人 ○本郷(東京)
31人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
30人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 川越・県立(埼玉)、立川(東京)
28人 ○巣鴨(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
27人 柏陽,○逗子開成(神奈川)
26人 戸山(東京)
25人 小石川中等,○国学院久我山(東京)
24人 春日部,○本庄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、◇お茶の水女子大附,○雙葉(東京)
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:13:23.13ID:RnjKBFoX0
2014年【現役進学数】 首都圏1都3県 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都・武蔵、桐光、フェリスなどが非公表)
■地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計)
86人 国立(東京)
66人 佐原,船橋・県立(千葉)、八王子東(東京)
64人 国分寺(東京)
63人 千葉東(千葉)
60人 新宿(東京)、厚木(神奈川)
56人 大宮,不動岡(埼玉)、柏陽(神奈川)
54人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)
53人 浦和・市立(埼玉)
52人 ○開智(埼玉)
51人 長生(千葉)
50人 熊谷女子(埼玉)
49人 川越女子(埼玉)
47人 青山,戸山(東京)
46人 川越・県立(埼玉)、○桐蔭学園(神奈川)
45人 ○栄東(埼玉)
44人 越谷北(埼玉)、小山台,○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
43人 春日部(埼玉)、幕張総合(千葉)
42人 ○大宮開成(埼玉)、川和(神奈川)
40人 ○市川(千葉)、小田原(神奈川)
39人 佐倉,東葛飾(千葉)
37人 希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
36人 小松川,西(東京)、相模原・県立(神奈川)
35人 川口北,蕨(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○鴎友学園女子(東京)、平塚江南(神奈川)
34人 立川,○開成,○錦城(東京)、湘南,○神奈川大附(神奈川)
33人 浦和西,○本庄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、駒場,白鴎,両国(東京)、横須賀,○逗子開成(神奈川)
32人 所沢北(埼玉)、千葉・市立,船橋東(千葉)、町田(東京)
31人 ○東邦大付東邦(千葉)
30人 ○川越東,○西武学園文理(埼玉)、○桜蔭(東京)
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:14:57.14ID:RnjKBFoX0
2014年【センター試験合格者平均】 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6
64 琉球・理63.7
以下略  ■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
※2014年入試代ゼミセンターリサーチ42万人参加
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:15:35.98ID:RnjKBFoX0
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/09(火) 23:16:13.45ID:RnjKBFoX0
蛍雪時代 2015年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK(旺文社)より、
2014年 入学方式別の入学者数、および入学者に占める一般(センター利用含む)入学比率

        .総数  .一般  .比率  .附属  .指定    他
青学大  4,062  2,753  67.8%   332   721   256
学習院  1,951  1,186  60.8%   221   435   109
慶應大  6,597  3,915  59.3%  1,386   630   666
国基督   523   278  53.2%   . 66   103   . 76
上智大  2,805  1,570  56.0%     0   219  1,016
中央大  5,994  3,410  56.9%   795  1,312   477
東理科  4,106  3,380  82.3%     0   541   108
法政大  6,814  4,534  66.5%   811   962   507
明治大  7,387  5,353  72.5%   754   710   570
立教大  4,608  3,107  67.4%   612   615   274
早稲田  9,601  5,885  61.3%  1,454  1,495   767

>>50で「合格者」の国公立大学は、東工大約9.1%、東京農工大約13.5%、首都大約14.8%、が一般入試以外。首都大は都民枠あり。
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/16(火) 22:18:26.52ID:K8a2vjwW0
サンデー毎日の大学合格者ランキング
大東文化
千葉工大
工学院
十文字
女子栄養
ランキング入りしてたね
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/17(水) 23:53:54.83ID:A5WtMP8B0
●私文3教科専願受験生 センター得点と、私大合格,入学の例 >>39-40および>>43-45の補足
@早稲田大学 商学部
https://passnavi.evidus.com/success/201311/16/html/1
 ・センター試験の結果:
国語(現代文)… 56点/政治・経済…88点/英語(筆記)…178点/英語(リスニング)…36点
358/450点 得点率79.6% ※素点。国語は現代文のみの得点
 ・受験結果;早稲田2勝1敗
1 ◎入学 2/21 早稲田大学 商学部 一般入試
2 ×不合 2/22 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 一般入試
3 ○合格 2/14 早稲田大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科 一般入試
4 ○合格 2/16 明治大学 商学部 商学科 一般入試
5 ○合格 2/11 明治大学 政治経済学部 経済学科 一般入試
6 ○合格 2/6 学習院大学 経済学部 経済学科 一般入試
7 ○合格 2/19 青山学院大学 経済学部 経済学科 一般入試(個別A方式)
8 ×不合 - 中央大学 総合政策学部 政策科学科 センター試験利用入試(単独前後3教科)

@早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科
http://passnavi.evidus.com/success/201411/14/html/1
 ・センター試験の結果:
国語 122点/日本史B 73点/英語(筆記)183点/英語(リスニング)44点
422/550点 得点率76.7% ※素点
 ・受験結果;早稲田2勝2敗
○合格 法政大学 一般入試T日程 経営学部 経営学科
○合格 法政大学 一般入試T日程 経済学部 現代ビジネス学科
◎入学 早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科 一般入試
○合格 中央大学 商学部 経営学科 一般入試
○合格 早稲田大学 教育学部 国語国文学科 一般入試(A方式)
×不合 早稲田大学 商学部 一般入試 ※第一志望
×不合 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 一般入試

なお、埼大はセンターの受験必須科目が【文系8科目,理系7科目】で、2014年入試の場合、理系学部センター7科目の合格者平均が、
理学部前期76.0%、工学部前期79.1% 以上>>49、理学部後期78.4%、工学部後期81.4%、だった。
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/21(日) 12:29:35.12ID:nSWjKxrt0
次はワッチョイ導入してくれ
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/22(月) 23:58:05.15ID:j0jH4NAw0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/26(金) 23:44:33.23ID:m3sbU8bV0
予備校vs高校@埼玉県

河合塾南浦和現役館(県内最大級の予備校現役校舎) vs 市立浦和高校現役
2014年入試の現役合格者数

    河合 市浦 勝敗
東大  2   2  引き分け 
一橋  5   3  2人差で河合塾○
東工  0   0  どちらもゼロ
東北  2   4  ダブルスコアで市立浦和○
埼大 15  22  1.5倍差で市立浦和○
千葉  4   5  1人差で市立浦和○
早稲 75  38  ダブルスコアで河合塾○

マーチ日東駒専は河合塾の勝ち?たぶん

県内の予備校校舎に行って受かる大学は早稲田文系以下


レベルは上位公立高&栄東、開智の中高一貫etc > 県内の予備校現役コース
東大志望で予備校通いは都内の本校に行く
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/03/09(水) 23:48:33.17ID:9m00O9mp0
2014年入学 有名私大・学部別【一般入試(センター利用を含む)合格者の入学率】

青山学院;文31.9%、法33.9%、経済37.5%、経営33.7%、国際政経27.4%、理工19.7%、教育28.5%、総合文化31.1%、社会情報34.5%
学習院大;文29.9%、法29.5%、経済26.3%、理29.6%
慶應義塾;文54.7%、法61.3%、経済42.7%、商35.4%、理工23.7%、医48.6%、薬29.9%、看護50.8%、総合政策60.6%、環境情報56.6%
国際基督;教養51.3%
上智大学;神70.4%、文28.9%、外国語28.6%、法18.7%、経済23.2%、理工20.8%、総合人間31.9%、総合グロ19.7%、国際教養--
中央大学;文22.1%、法18.9%、経済22.0%、商24.3%、理工20.9%、総合政策21.5%
東京理科;経営21.1%、理20.1%、工16.6%、理工18.7%、基礎工21.1%、薬22.9%、理二部52.6%、工二部55.0%
法政大学;文22.3%、社会23.7%、法23.3%、経済20.9%、経営23.2%、理工18.1%、デザ工22.1%、情報科25.0%、生命科15.7%、
  国際文化36.2%、人間環境22.7%、キャリア29.3%、グロ教養21.0%、現代福祉25.2%、スポーツ29.6%
明治大学;文28.3%、法25.4%、政治経済18.8%、商33.0%、経営22.5%、理工13.2%、農25.9%、情報コミュ30.5%、国際日本20.5%、総合数理31.6%
立教大学;文24.2%、社会26.4%、法19.9%、経済22.9%、経営25.2%、理14.6%、異文化15.6%、観光31.0%、コミュ福祉35.4%、現代心理29.1%
早稲田大;文37.1%、政治経済25.9%、法32.3%、商33.7%、社会科36.1%、先進理工23.7%、基幹理工22.6%、創造理工32.0%、教育39.4%、
  人間科35.9%、スポーツ39.5%、文化構想33.8%、国際教養28.8%
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/04/09(土) 23:26:04.96ID:4PNAYMYB0
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/04/10(日) 00:52:21.61ID:U3buZn7VO
【個別指導学習塾における講師の淫行事案多発をご存知ですか?】少子化で不景気な受験産業。個別指導を掲げ若いロリコン素人講師を投入して女子生徒と擬似的恋愛そして淫行へと進んでしまうケースを最近よく聞きます。【塾 淫行】でGoogleしてみて!我が娘たちを守りましょう
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/05/06(金) 17:37:13.07ID:cswMeY860
今ないの?
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/05/09(月) 10:26:43.81ID:92G9MW+E0
成功していそうな同級生の名前ぐぐると、やっぱり成功してやがるw
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/05/16(月) 18:33:59.96ID:d74P4HvR0
同じ学校卒業しているのに、雲泥の差w
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/05/18(水) 16:05:09.42ID:wuuoGUfx0
みのり神

平民は 崇めよ ひれ伏せ

未来永劫 安楽 繁栄

PTA 拒否 暇な下僕がやるべし

在日 万歳
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/06/03(金) 10:11:06.74ID:sB9uAdQw0
高校の商業逝くようなのは自業自得なので仕方ないけど

一番遊びたい時期に多少なりとも中受の勉強した子を、こんな学校に入れるのは可哀想だよ。

都内をみれば、同じようなレベルでもっとまともな学校はたくさんある。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/06/08(水) 01:16:38.15ID:0W8StNRH0
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援交交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしておらず、池袋でクラブハウスという発展場を経営していたらしいが、

今ではクラブハウスの経営者は風呂内では無いようだ。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/07/14(木) 03:20:59.29ID:WjP7I1NJ0
経団連グローバル人材育成スカラーシップ

http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarship/

募集対象校

北海道大学      神戸大学          東洋大学
東北大学       岡山大学          日本女子大学
筑波大学       広島大学          法政大学
埼玉大学       九州大学          明治大学
千葉大学       長崎大学          早稲田大学
東京大学       宮城大学          創価大学
東京外国語大学   国際教養大学       多摩大学
東京工業大学    首都大学東京       中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学       京都産業大学
一橋大学       共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学    慶應義塾大学       立命館大学
信州大学       国際基督教大学      関西学院大学
静岡大学       上智大学          福岡大学
名古屋大学      聖路加国際大学      北九州市立大学
京都大学       中央大学          立命館アジア太平洋大学
大阪大学       東海大学
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/07/27(水) 19:34:22.06ID:fmTK24Qx0
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況