X



トップページ定期OFF
576コメント200KB
上流階級専用
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:46:06.38ID:ANVMF8a3?2BP(1000)

以下に該当する方の書き込み・オフ参加は禁止

・犯罪者
・ニート、引きこもり、無職
・荒らし
・総資産1000億円未満
・役職部長以下
・別荘、海外拠点無し
・その他>>1が相応しくないと判断した者

基本的にsage進行
主にチラ裏独り言、極々稀にオフ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:45.77ID:SOub/j7L?2BP(1000)

インナーブラウスは穴が開くほど調べて
ど定番のハイネックフリルが良いとは思ったけど
ハイネックは似合わないから
じゃあどうするんだと
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:49:20.31ID:SOub/j7L?2BP(1000)

しっかりしたイベントなら型からフルオーダーだけど
普段着となると、スタイルが良いからわりと何でも着こなせてしまって
目に付いた服を片っ端から買っていったら迷走してしまったという
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:13.96ID:SOub/j7L?2BP(1000)

というか
組み合わせが無限すぎて
それならいっそインナーもアウターもすべてのパターンを買えば良いのでは?と

悩む時間がアホ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:43.77ID:SOub/j7L?2BP(1000)

しかしながら
そうすると
非常に高く付くんだな、これが…

ただでさえ高い洋服ばかりだから
インナーぐらい抑えたい

抑えると生地とデザインがorz
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:23.70ID:SOub/j7L?2BP(1000)

さらに問題なのは
既にある服で着回せば良いと思ったかもしれないけれど
珍しい色味の服を買ってしまったものだから、それに合う服が家に無い

黒と白なら無いこともないけど無難すぎて
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:08:09.41ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

30日間の感想

・筋肉が強く固く太くなった感覚はある
・2分からは悟り始める
・良い姿勢をキープしやすくなった
・バランス感覚も良くなる
・ラスト1週間で怠けたくなる
・30日間以上続ける気力はない
・腹直筋以外にも腹斜筋にも効く
・初日を思い返すと成長した実感が持てる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:09:59.68ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

こんな感じでした

今後も続けることが理想であり、そのためのステップが今回のトレーニングだったそうですが、
今後続けるとしても毎日2分ならまぁ良いかなという感じです
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:12:39.34ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

2分以上となると、何回かに分けないと出来ないので、面倒だなという感じです

とても地味なトレーニングだったので、達成感みたいなものは特にありません

ただ、体の変化でいえば、確かに変化はあって、日常でも実感ありました
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:19:09.10ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

今となっては、初日のメニューは簡単にできるようになっていて、
初日あんなに辛く感じていたのが、信じられないという気持ちです
確実に、良い変化がありました

今回は脂肪燃焼プログラムは取り入れていないので、
もともとの脂肪量+筋肉量増加により、体重はかなり増えました
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:22:12.77ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

この先、脂肪を燃焼させると、筋肉が浮き上がって締まった体になります

現状では、ただのノーマルデブです

やる気は微塵もありませんが
近いうちに有酸素運動も始めないと流石にまずいなと考えています
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:26:22.29ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

私はそもそも脂肪量は少なく、比較的筋肉質な体で、
内臓脂肪がほとんどなく、体脂肪のほとんどが皮下脂肪という体質でした

現状では、皮下脂肪の下に肥大した筋肉がある状態で、
ぱっと見は普通の体です

脂肪量は決して多くないのですが、皮下脂肪型なので、筋肉が見えることが無いのが残念です
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:28:35.12ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

代謝に関しては
もともと平均女性よりも圧倒的に高い基礎代謝だったのですが
筋トレをしてからは代謝がさらに少し上がりました

もともと代謝が良いので、これに関しては日常生活で劇的な変化はありませんでした
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:31:53.01ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

フットワークに関しては、気持ち軽くなったかなというぐらいです

とにかく変化したのは
良い姿勢をキープしやすくなったことでした

姿勢が良くなったというより、維持が楽になったというのが的確です
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:34:17.38ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

極めて簡単なトレーニングだったので
メンタルの変化はありませんでした

あげるとすれば、
悟ることと、無になることと、アホになることが少し上手くなった気がします
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:12:51.12ID:UO5XQ4es?2BP(1000)

    彡⌒ ミ
  c-、(`・ω・´)っ <荒ぶる地震スレ
    `ヽ   ヽ'´
      )    )┐
     / .ノ⌒`U
     (/´
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:06:34.89ID:sGzLt8ru?2BP(1000)

世界一脚の長い女性
ロシアのモデル、ギネス記録
脚の長さ132cm、身長205cm
北京五輪で活躍した元バスケットボール選手

負けた、すごい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:14:12.08ID:sGzLt8ru?2BP(1000)

ジーンズが見つからないのが悩みらしい

メンズジーンズの裾上げしなくても履きこなせる自慢してた私でも、これには敵わない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:18:24.83ID:sGzLt8ru?2BP(1000)

でもメンズジーンズは駄目

まずウエストが余りすぎるからベルト締めまくって生地を折り畳むぐらいじゃないと落下する
それから、生地が分厚いのか、膝が曲げづらい
膝の部分の生地が少し外曲しているらしく、私の真っ直ぐな脚に合わない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:38.80ID:fFlwO9py?2BP(1000)

英国と仏国に行ってきたよ

撮影前に階段踏み外して脛を怪我するアクシデントもあったけど無事に帰ってきたよ

ただいま(`・ω・´)ゞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:22:47.35ID:fFlwO9py?2BP(1000)

練習なんてしなくても
いつかビブラートができるようになるだろうと放置してはや15年

一向にできるようになりません
だって一切練習してないもの
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:24:41.26ID:fFlwO9py?2BP(1000)

ビブラートの練習って地味

自分で横隔膜を押したり
音程の上げ下げを繰り返したり

とても同居人がいる家でできるものじゃない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:26:55.02ID:fFlwO9py?2BP(1000)

でもビブラートができるようになったら
歌も気持ちよく歌えるようになるのかな?

ロクケンは本当に上手だった
また聴きたい
貴重な体験ができた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:35:56.07ID:fFlwO9py?2BP(1000)

ロクケン「〜♪」

ワイ(!?ファッ!?なんやコイツめっちゃ上手いやんけ!おファッ!?うせやろ?マジかよ!)

「〜♪」

(なんやコイツ…プロか…?なんでこんな所におるんや…ワイは今プロの歌声を聴いてるんやろか…?)

「〜♪」

(ワイは今TVでも観てるんやろか?スルメくわえて横になってTV観てるんやろか?こんなん現実ちゃうわ)

「〜♪」

(ファーーーwwwビブラートうっまwwww誰やねんコイツwwwアカンwwこんな所に居たら勿体無いわwwwはー…かっこいいわ…ぽわぽわぽわ…)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:31:18.37ID:5uceXKoR?2BP(1000)

「フォークください」
に対して
「おソースですか?」
はないだろ

聞き間違いも大概だが
てめぇはどこに「お」を付けてんだ
それで接客業やってんじゃねーぞ殺すぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:30:29.65ID:fFlwO9py?2BP(1000)

試しにやってみた
そして思った

フレーズの最後になると息吐ききってて横隔膜ガッチガチだけど、どうやってビブラートかけんの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:34:18.97ID:fFlwO9py?2BP(1000)

当時から腹筋は任せろと言わんばかりにお腹が固くなってた

呼吸はちゃんと腹式呼吸でできているし発声も間違ってないと思う
先生が言うにはたしか
息を吐ききってないことが原因だったような
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:36:09.52ID:fFlwO9py?2BP(1000)

本当は呼吸は止めちゃいけないらしいね
バスケットボールのドリブルのように
吸った分は吐いて、また吸って、跳ね返すように呼吸を流すのが大事なんだとか

吐くほうが少ないんやろな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:39:36.74ID:fFlwO9py?2BP(1000)

まぁ歌は才能ないねんて
音程だけ取れるマンで、感情や抑揚はないねん

音楽で感動したことはたくさんあっても、歌で感動したことないの
だから感動させるような歌い方を知らない
何より音楽が好きではない
練習しすぎて極めすぎて嫌いになった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:42:48.24ID:fFlwO9py?2BP(1000)

絶対音感の弊害

音程に感動できるけど
歌詞は一切聴き取れないから
何を歌って表現しているのか
まったく分からない
だから感動できたことがない

生まれて一度も、歌詞で感動したことがない
たぶん死ぬまで感動できない
これは本当に、絶対音感を身につけたことで失った一生感じ取れないモノ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:45:55.11ID:fFlwO9py?2BP(1000)

だから、カラオケから歌詞表示を抜いたら、一切歌えなくなる
歌詞を覚えていないどころか、もともと聴き取れていないから

だから、歌詞付きのポップスや洋楽は好まない
だからクラシックが好き

私の言う良い曲というのは
あくまで音程や雰囲気が良いという意味
歌詞で泣けたことは一度もない、一生ない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:48:31.98ID:fFlwO9py?2BP(1000)

リズムに乗って連呼しているだけの歌詞(ポ○とか)はなんとか覚えられる
あとは、誰かが歌っている曲を、文字を追うことで覚えることはできる(金太とか)

でも基本的に歌詞は聴こえてない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:50:58.38ID:fFlwO9py?2BP(1000)

だからアイドルのライブとか行って感動して泣いてる女の気持ちは一切理解できない

歌詞ガーと言われてもまったく分からない

普通なら感じる当たり前の感覚を、一生知ることができないのは、悲しくもあり恐ろしいことだと思う
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:53:11.88ID:fFlwO9py?2BP(1000)

普通の人にもとびきり分かりやすく説明するなら、

日本語通訳と英語通訳を同時に脳内処理している感覚

片方に気を取られている間は、もう片方は必ず遮断されている感じ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:54:28.31ID:fFlwO9py?2BP(1000)

ドレミファソラシド
はにほへといろは

この2つを同時に発声することは物理的に不可能でしょ?
脳内で、まさに2つが同時に処理されている感じ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:56:04.62ID:fFlwO9py?2BP(1000)

普通の人なら、
はにほへといろは(歌詞)
が優先されて、音程は理解できない

でも絶対音感だと
ドレミファソラシド(音程)
が優先されて、歌詞が理解できない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:18:23.51ID:fFlwO9py?2BP(1000)

カラオケに行ってみて一発目の採点で何点出るかによって十八番になれるかどうか決まる

精密採点Uで94点いけたら可能性ある
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:20:09.91ID:fFlwO9py?2BP(1000)

何度も歌っている曲でお気に入りで音程がほぼ完璧でも90点に乗らないやつもあるから
こればかりは採点してみないと分からない

曲によって採点のハードルが違うらしい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:44:29.36ID:qjZon6Uv?2BP(1000)

ロングトーンって安定さと比例してるのかな
ビブラート必要ないところで声が震えてロングトーンの点数が下がる

息の使い方が下手なんだろう
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:49:51.65ID:qjZon6Uv?2BP(1000)

十八番にしようと考えていたけれど
分析採点Vでこの点数だから十八番にはならないね
これだと精密採点Uでも90点に乗るか乗らないかぐらいだろう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:53:39.13ID:qjZon6Uv?2BP(1000)

ひとつ凄いなあと思ったのは
どの曲を歌っても、
ロングトーンの低さやビブラートの形やその他諸々はほとんど同じになること

機械の採点が精密ということでもあり、
私の歌のレベルがどの曲でも同じという証明でもあり、
そこが凄いと感じた

あからさまに変な歌い方をしない限りは、何なら採点結果から私の歌声であると証明すらできるってこと
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:57:43.51ID:qjZon6Uv?2BP(1000)

他の曲の採点結果も撮ったところ
どの曲も大体同じ結果なのよね

音程90%↑
リズム大体真ん中
ビブラート真ん中やや下
ビブラート形、ゆるい波型
などなど

全力で歌ってこれだから
伸びしろないと思う
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:59:59.60ID:qjZon6Uv?2BP(1000)

歌に限らず何に関しても言えることは

固まって中途半端に出来上がってる状態よりも
基礎も怪しいぐらい振れ幅大きいほうが、伸びしろがあって上達しやすい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況