本日参加の皆様、お疲れ様でした。
鶴見駅に集合したのは八名。
軽く挨拶して鶴見の街を歩き出す。
天気予報では寒そうだったが、風がなく意外と暖かい。

にぎやかな駅前を過ぎ、旧東海道に入ると
それほど車も通らず、魚河岸っぽい店も日曜なので静か。
やがてゆく手に国道駅が。
昭和初期からそのまま残っている凄み。
真昼なのに薄暗い通路で、写真撮影をしている人が何人も。
Suicaは使える無人駅である。
街道をさらに進み、道念稲荷神社や、
一般住宅の前の「生麦事件」の碑を回る。

生麦駅近くから京急線沿いを離れ、
生麦ジャンクションの下を通って
いったん工場・倉庫街へ。空と道路が広い。
ここもたまに車や人が通るくらいで静か。
工場に萌えつつ歩きまくった後、コンビニで
小休憩しているうちに一名が合流。