>>132
上手い説明と考察だわ。わかりやすい。やっぱり
創造神のたぐいはあまりにもヤバすぎるな。
それを踏まえて
> 神が人間を愛玩動物のように扱う場合もあるだろうが、そのように神の寵愛を受けてるとしか思えない様子の成年は一握りなので、大半は養分か労働者か実験体なのだろう
これから考察するに大半の奴にとってみれば関わったり
関わられたら負けの神で貧乏神のたぐいの一種みたいなものだな。
その神や一握りの好待遇・高待遇を受けてる奴らの肥やしに
されるだけだ。信じろ!信じろ!認めろ!認めろ!とゆーは
すなわち、神として肥やしにさせろ!奴隷にさせろ!
支配させろ!と言っているようなものだしな。まあ、
信じろ!認めろ!と言っているとゆーことは
その神とやらも信者も信じて・認めてもらう必要がある
とゆーことを意味し、信じて・認めてもらわなければいけない
ような存在だとゆーことだ。何かやましいとこがある奴らなんだ
ろうな。見え透いてるわ。それでいて創造主とほざいてるし
神学的理論が破城してる