いま、物凄い勢いで出版社が倒産している。
それは電子化の流れなので仕方無いけども、もしこのタイミングで「完全版私の見た未来」が出版できなかったら紙媒体では永久に不可能なのでは?というタイミングだったようにおもう。
異世界アニメに有りがちな主人公補正が掛かっているかのようなタイミングに感じる。
そして、ユーチューバーが雨後の筍のごとく膨大な数の動画で拡散していく。

この流れはなんなんだ?と仕事で分析をしている人なら思うはず。