丹後地方は古来、大陸や半島との往来が頻繁にあり、弥生時代には王国があった。

特に弥栄(やさか)町の新羅明神(溝谷神社)は渡来の人々(特に新羅系、或いは秦氏系の氏族)を祭った。