0699 本当にあった怖い名無し 2023/04/10(月) 14:13:44.37
良心の自由て?

意味通じなくない??
ID:Imfh40nx0

0700 Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5. 2023/04/10(月) 18:10:47.08
憲法の方は、間違いなく、思想・信条の自由だった。

良心、という言葉は、たしか、警察官か自衛官の服務の宣誓か何かの一説にあった気がする。
宣誓文に「己(おのれ)の良心に従い〜」だか「良心のみに従い〜」みたいな一節があった気がする。
ID:RlfiRcop0(1/3)

0701 Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5. 2023/04/10(月) 18:22:43.21
ググったら、警察庁職員(※都道府県警察職員ではない)の服務の宣誓文がWikipediaにあった。

私は、日本国憲法及び法律を忠実に擁護し、命令を遵守し、警察職務に優先してその規律に従うべきことを要求する団体又は組織に加入せず、何ものにもとらわれず、何ものをも恐れず、何ものをも憎まず、良心のみに従い、不偏不党且つ公平中正に警察職務の遂行に当ることを固く誓います。
ID:RlfiRcop0(2/3)