この「言葉の二重性」こそがイエス

バビロン=ローマ

エジプト=ローマであるが

この二重性を持って「以前の預言」が「未来の預言」へと変わる

本来のキリスト教は「ヤコブ」といわれ、残れるユダヤ教徒が「エドム」と呼ばれた

ユダヤ人は今エドムをローマと考えるが辻褄があわない

エドムがラスボスだからそうならざるをえない?

しかし、オバデヤ書に示されるラスボス、「ヤコブと戦うエドム」はユダヤ人

故に反キリストもユダヤ人(割礼を受けた民)出なければならないし、イスラムもそう預言している

つまりヤコブがこれから生まれる