文科系とか芸術系は、人の礎(いしずえ)をつくる。
なら、そのいしずえの上に、最先端の科学技術を自在にあやつる叡智をわが
ものとする能力をつくる。

現在は、科学技術の時代です。
全員、その恩恵を受けているのですから、
叡智も、日常の中に眠っている。当然ですね。
あとは、その眠っているものを、とりだして、総合化するだけ、
なのですがね。

旧人類では、それができない。
新人類のみが、一歩を踏み出すことができる。

その差の、なんと大きいことよ。