>>463
そうだな 
実際色弱の友人が幼い頃からいるが 
人を緑で塗っていた
小2までは自分らも、そいつが理解不能かつ
わからなくて 
お絵描きの時間に弄るのが楽しみだった 

人の肌が緑色に見えるなら、見える色を選択すればいいのにと 
肌色が緑なら、書く材料の色はどうなんだと
思ったり違和感感じた 
実際は虹彩の関係で、違うらしい 
クオリアってやつだな 
面倒なのは、明るい性格で都合良く焼肉で人の皿に
生肉をのせる時ぐらいだ 

物は同じ物を見ても、本当にどうなのかはわからない
言葉ですら同じ日本語使っていても、感情で詳細は
どうなるかわからない ありがとうとか簡単な感情は
共感できても自分の感情にくる言葉と相手の持っている
受け止め方は違うかもしれない
色が変わったと思うならば加齢に伴う、変化かもねw