他力本願的に、神様にお祈り(お願い)して望みが実現することもあるだろうけど、
特別な資質の無い普通の人間が自助努力無くして何も実現することはないだろう
神様に決意表明することで自分の心の在り方というか、背筋を伸ばして生きる姿勢というか、居住まいを正すためのきっかけにするって考えないと、お願いをきいてくるなかったとかご利益がなかったとかとんでもなく失礼で的外れな逆恨みの感情になるんじゃないのかな