水道民営化によって外資が”格安”でインフラを乗っ取る方法を苫米地英人博士が解説。

宮城県が上下水道と工業用水の運営権を民間企業に一括売却し、

メタウォーターグループの特定目的会社が事業を受託したが、

ヴェオリア・ジェネッツ社が実際の運営とメンテナンスを行う会社の議決権株式の51%を保有。

https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1505164961638944771
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)