イスカリオテのユダ(古代ギリシア語: Ἰούδας ὁ Ἰσκαριώτης または Ἰούδας Ἰσκαριώθ, ヘブライ語: יהודה איש-קריות‎ Yehûdâh ʾΚ-Qǝriyyôt 英語: Judas Iscariot)は、新約聖書の4つの福音書、使徒言行録に登場するイエスの弟子のうち特に選ばれた十二人、いわゆる使徒の一人である。
「イスカリオテ」はヘブライ語: איש קריות‎ イシュ・ケリヨト「ケリヨトの人」に由来すると考えられ(ケリヨトはユダヤ地方の村の名)、ユダ(יהודה Yehûdâh, イェフーダー)とは「ヤハウェに感謝する」という意味。