再掲

明治元年に起こった廃仏毀釈は、平田篤胤派の神官などが中心となったが、この復古神道の特徴は天皇を日本の唯一絶対神としたこと。これは篤胤がキリスト教をパクったもので、仏教界からは"神蕃一致"と猛反発を食らった。ボリシェヴィズムの東進を阻止する、という目的で建てられたのは四谷の反共大学。

https://twitter.com/oauKs58jejOMqEF/status/1689620019767054336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)