映画だったのを知らなかったって話、擁護すると
調べ方によってはGoogle使わない+
先祖になるって言葉は亡くなった人が書き残した言葉という思い込みで検索しなかった
それなら映画のノベルティと知らなかったはあるかもね
でもその場合寺で配られてるってのをどうやって見つけたの?ってなるしGoogle使わないとか普段どんなマイナーな検索エンジン使ってんのって感じ
Googleで一本松か一本松 木札で調べると
被災地の地名が出てきて
いくつかの神社で木札を配ってるのがわかる
それでもGoogleの場合朝日新聞の映画の記事の画像が出てくるしヤフーでも上位にその記事が来る
わざわざそれ無視したの?ってなり苦しい
もしライターに任せっきりだったならまるで自分で調べたかのようにいうのも嘘つきみたいじゃん