分派
D漠然と聞いたのですが、マソン結社には様々な支流があるそうですね、その点についてお教え願えませんでしょうか?
Rそうですね、現在では非常に多くの支流がありまして、リットとかオベディエンスと呼ばれ、とりわけ米国では特殊なリットをレジオンと称しているらしいのです。しかしひとまずここでは他の諸国のことはお預かりして、仏蘭スペインだけについて申しますと、5つの分派ができています。そうしてその各々はその重要さの点において一致していないようです。
Dなんでもグラン・トリアンだけでもフランスのマソンの3/5を網羅しているとのことですが本当でしょうか?
Rいかにも、グラン・トリアンは現在三万ないし三万一千名くらいのマソンを包容しています。そうして彼らは454のロッジュ、93のシャピートル、43のコンセーユ、あるいはアエロバージュに属しているのです。
Dシャピートルとかコンセーユという言葉がそうした意味に使われているとは初耳です。いずれ説明願いたいのですが、ついでにグラン・トリアンの他にどんな派がありますか?
※グラン・トリアン=フリーメイソンから独立したフランスの結社。日本語訳は大東社。中国国民党に多くいた。
※オベディエンス(分派)、レジオン(軍団や多くのの意味)コンセーユ(助言、指針、顧問、会議)