因果律自体は否定しないけど善行や悪行が応報として返ってくるというのは社会成立の為の倫理道徳的意味合いもあったと思う
理想論を言えば前世の行いは前世でケリをつけ来世に持ち越すのはやめにしたい
今苦しんでいる人にその原因はおまえの前世にあるといったところで何の救いにもならない
物事には何か必ず意味がある、この考えも光と影があるよね
現実には926が言うように悪が栄えたり世の中にはどうしようもない不条理が存在する
大地震が起き津波が街を襲えば善人も悪人も等しく死ぬのだ
その死に何か意味があったと考えるのが救いになる人もいれば意味を考え続け囚われ苦しむ人もいる