海外に在住して長いと
日本にいたときの過去を思い出す時セリフが英語になって出てくるという
言語記憶と映像記憶は今の感覚によって修正されてしまうんだろう
ドラえもんの歌にしても
幼いときに聴いた曲として思い出のアルバムという曲がある
卒園式で歌った
あんなことこんなことあったでしょう
という歌だ
そういう定型文のイメージで歌ってしまうんじゃないだろうか
だがちょっとずつ世界は書き変わっているとしてもあり得なくはないがね