え? ああ、そりゃ字は書いちゃいないさ。
でも行かなくちゃと思ったってことだな。
で、バケツを持ったまま地域の氏神神社に行った。
社殿は大きいけど、普段は賑わってるようなとこじゃないよ。
初詣と例大祭のときくらいだな。境内は広いし、後ろは深い森になってるけど、
そこで遊ぶことはなかった。歩いてるとぽつぽつ雨が落ちてきた。
鳥居が見えてくると、子どもが10数人集まってたんだよ。
全部同じ小学校のやつらで4年以上の男だけ。6年生もいた。
学年1学級だから、みな知ってるんだよ。6年生のうちの一人が、
「お前ら、なんでここ来た」って聞いたから、
「河原石の裏に、ここに来いって書いてあった」こう答えたんだ。