うちの親父が先年亡くなりましてね。齢(よわい)93ですよ。
とすれば、わたしの歳も推して知るべしで、今年63になります。
無職です。60で退職して、その後は親父の介護を女房と2人でずっと。だから、
こう言っちゃあなんですが、親父が死んでね、何か解放されたような気分になりまして。
女房も同じでしょう。ま、それで、わたしもこの後どれだけ
生きられるかわかりませんが、親父ほど長生きしなくてもいいような気がしますよ。

子供らに迷惑をかけたくないし、女房より後に逝くのも嫌だしね。
でね、親父は、長い間趣味として骨董集めをやっていたんです。
いえ、高いものはありません。どれも近くの神社の境内の骨董市で
買ってきたもので。だから売っても二束三文だとは思ってました。
本職の古物商を呼んでためしに値をつけてもらったら、やはり予想どおり安い。