★☆★回心を求める聖母マリア様−「祈りの園」開設者ペテロ・ボン・エッセン神父の言葉★☆★
初代教会と比べて、今はマリア様の時代とよくいわれます。
マリア様があっちこっちで出現しているようです。

秋田でマリア様のご像が不思議な涙を流されたとか、韓国で現れたとか。
私などはよく知りませんが、少なくともルルドの話、
ファティマの話で十分だと思います。

そこでのマリア様のメッセージは何ですか。
それはイエス様のメッセージと同じです。

マタイによる福音書4章17節で「悔い改めよ。天の国は近づいた」と
イエス様はおっしゃいますが、マリア様のメッセージはその繰り返しです。

1858年、ルルドでマリア様はベルナデッタを通して
回心のメッセージを伝えられました。
第一次世界大戦が終わろうとしていた1917年、
ファティマでマリア様が三人の子どもに現れます。
そのメッセージは「悔い改めなさい」。

でも人々はどうして聞こうとしなかったのでしょうか。
いつの間にか第二次世界大戦になります。
どれほどの苦しみ、どれほどの犠牲者が出たことでしょう。