46という数字はキリストを表している
「ダニエル書の定められた70週で油を注がれた者の日にちを計算するとイエスがエルサレムに入場した日が紀元32年4月6日であるという説」
「新約聖書でイエスが息絶える場面はルカによる福音書の23章46節」

また46、46分という数字は象徴的な災害は事故等で多く出現し犠牲の象徴としてのキリストとリンクする

阪神淡路大震災、9.11、3.11は全て46分
1995年(平成7年)1月17日(火曜日)5時46分52秒
2001.9.11.午前8時46分 - 午前10時28分
2011.3.11.午後14時46分18.1秒

日本航空123便墜落事故もやはり「46」が関わっている
日本航空に割り当てられたボーイングのカスタマーコードがなんと「46」
よって123便の機種名はボーイング747SR-46であり
これは747SRの46(日本航空割り当て)を示す