https://ima.goo.ne.jp/life/90304
生徒「同じこと母に言えますか?」

いるか@中学校社会科教諭(@Irukakura2020)さんが投稿した、とある教員のエピソードに注目が集まっています。



聞いた話ですが…ある教員が、教員はブラックだと話をしたら生徒に「先生方は給与もボーナスも補償されていますよね、育休も取れてますよね、うちの親はバイトを3つ掛け持ちして、片親で育ててくれて、ボーナスも何も出ないのですが、同じこと母に言えますか?」と言われだそうです。おぉ…

「返す言葉をだいぶ探しますね...」

ネットでは
・労働環境悪くなりすぎて、労働環境どちらが悪いかの競争になってしまっている。日本の貧困化を表す話だな
・ブラック、苦労を比較するより、みんなが幸せな社会にしたい
・気持ちはわかるけど…。ブラックかどうかは相対的に決まるものではない
・その生徒さんのお母さんは、とてもご苦労をされているのですね。でも、働く環境に苦しさを感じている者同士を分断させる言葉は悲しいですね。お母さんが月に80(100?)時間も無給で働かされたらどう思う?って言ったら分かってもらえるでしょうか…

などの声が寄せられています。
負の循環じゃなく、労うことで良い空気感になるといいですよね...

以上、BUZZmagがハッとするエピソードをお届けしています。