九州は北の元炭鉱あたり以外は平和な田舎かと思ってたけど
阿蘇の噴火あたりから天災続きか
思えば原爆が落とされたり、最初に外資が入り始めたのは長崎あたり?
薩摩藩あたりの現代の政治経済への影響は?

怪しい話も聞いてるけどここには書けない