>>595
それだよな 
昔から厳しい士農工商の 
階級社会ではないと
わかっていたのに今なぜ士農工商が 
ないとか騒ぐの意味がわからない

武士の次男やらが、豪商になったり 
農家の子が宮大工になって名を馳せたや
豪商が武士になったとか 
各地で色んな話あるのに