>>641
俺の幼稚園のガキ時代に書いたお月見の絵では
月のウサギを二匹書いてて
二匹のウサギさんが交互に餅をついていると可愛い字で書いてた
(まあ証拠にはならんけど)
小学生の時の夏休みの自由研究では
近所の理系大学生のお兄さんが小学生向けに
月の観察会やっててな
その時天体望遠鏡でみた月は
ウサギが二匹いるような模様だったよ
その時写真も撮ってた記憶だけど
写真は行方不明でスケッチだけが残ってる
当時一緒に観察会に参加した幼なじみ宅を訪ねて
蔵にあった自由研究の資料を見せて貰ったけどスケッチしか出て来なくてな
「当時の月の写真だけが無いとか逆に怪しいだろww」
って事になった