今も俺はマンデラ神隠し廃墟調査に行くときは
毎回対応を間違って俺も巻き込まれて消えるかも知れないという事を意識して
慎重に調査してるけど、そういう生活してるからか害悪に譲歩するような
偽善者が好みそうな世界観の作品は見たく無いね

むしろこのスレを詭弁とすり替えで荒らす様なわけが解らん事言ってる連中に
似た事言ってる連中に叩かれれてる作品の方が良い
例えば新海監督の作品は
若者に現実逃避を奨める作品だとか言われた「君の名は。」も
ラストでヒロインの為に東京沈めた「天気の子」も
被災者でもないのに震災を扱ったという事だけで非難された「すずめの戸締まり」も
ここに粘着してて詭弁で荒らす連中にそっくりな詭弁と言い掛かりで
散々に文句言われてたしある意味安心して見れたよ
今後公開された宮崎駿監督の作品が
新海監督作品同様に「何言ってるの?頭おかしいんじゃない?」
ってレベルの言い掛かりと詭弁でここを荒らす連中と似た連中に
文句を言われるかどうかや
言われたとしたら作品のどんな部分に
詭弁とすり替えでレッテル張りをするかで
宮崎駿監督の作品に込めた真意と作品の存在意義が見えて来るかも知れないね