関東の田舎ではない地域。
今だと封鎖されてるけど80年代には洞窟があちこちにあったから小3辺りからは探検しに行ってたオレ。
実際には入ってはいけないのは分かってるんだけど止められない。

その日は初めて入る場所へ1人で懐中電灯を片手に突入した。
だいたいはすぐ行き止まりか、どこかに出れるんだけどそこは中々終わりが見えない、しかもかなり前に置かれたような枯れた花束と飲み物らしき物が見えた。
すると誰かの話声がし出してすぐ近くからもオレと同じ歳辺りの声が聞こえてきて、何て言ってるかまでは分からないが姿は見えない。
その瞬間に来た方向へダッシュで逃げてきた。

これはあまりにも怖すぎたため今だに覚えてるけどはっきりとすぐ近くからの男の子の声だった。
実は過去にトンネル内に入って亡くなった男子が居たんだそうな…。
それを最後にトンネル内には行かないようになったオレ。