>>976
両方。
まず見るのは、

・きちんと現実を見つめられるか。
・継続的な努力ができるか。
・学力と社会性。

ラノベに出てくるような魔法を期待していて、現実の魔術は全く違うということを受け入れられないとか、
「本気でやります」とか言っておきながら最初の1ヶ月目のレポートを提出しないで音信不通になるとか、
高校卒業程度の知識がきちんと身に付いておらず、礼儀も全くなっていない。
そういうのがゴロゴロいる。

魔術の学習って、特別なことをするわけじゃないんだよね。
高校までの勉強の延長線上にある。場合によっては大学水準の知識も必要になるけど。
そこにハリポタの授業風景みたいなものを期待して義務教育水準の知識もきちんと身に付いていない連中が来たらどうなるか、
容易に想像つくでしょ?