そこでですね、表出した様に見えるのがミソの幽霊を認識した後に知る事自体、これがまた稀と認識されがちな幽霊の元の魂の故人の情報の認識は
この被験者にとっては都合良い事もあり、当初観測し遭遇時に未知の魂の幽霊の元の故人の情報迄後に追々と知る事もあり、元の個人の情報を持ち
人間として肉体を纏い生活時の役所へ登録の個人の情報から、何れお亡くなりになり故人の情報の起点となる、(故人の情報)を知る事もあり得ます。 
これを端的に説明すると、当初観測し遭遇時に未知の魂の元の故人の情報も知らない(被験者)は、前提として元の魂の故人の情報が登録済の役所へ
わざわざ赴き確認もせず、被験者自身のインスピレーション(霊感)を元に、観測当初の未知の魂の故人の情報を、後々時間経過と共に知る事もあり
これらの稀と認識されがちな事象の幽霊の元の魂の情報を、被験者のインスピレーション(霊感)があった上で、初めて認識するという事であります。
また過疎化されてしまった様な幽霊版では稀とされがちな一件、当初観測し遭遇時に未知の故人の情報を後に知り得た幽霊を実際に遭遇した事例を
根拠とし、否定・懐疑派の方にとって残念な事で、このスレ以前から、世の中の事象とし本当に幽霊が存在する事を数年前から頻繁にこれらの内容
で投稿し続けています。 また何時もの補足として、観測時未知の魂の幽霊を唯の話のだけで(異星人による実験説)で済まされていた時期も過去に
一時ありました。 これは実際の世の中の事象で建前上(スレ内限定)で、稀と認識されがちな幽霊に関しては、実際この世の中の事象の存在に関する
肯定派の被験者が、この幽霊版で投稿し続けてきた内容については別段異論もなく、この世の事象として本当に幽霊はいる(存在する)という事です。